黒部立山アルペンルート③
こんにちは
昨日の つづきデス
おまちかね お昼タイムデス
立山ホテルで有名な。。。のは。。。
室堂「富山」で 有名な「白エビ」を使った
「白エビのかき揚げ丼」¥1500
団子汁付き
姫ちゃん イイ勘してるぅ〜
サクサク白エビのかき揚げに 甘生姜タレで 頂きました〜〜〜
上にかかってる「細切り昆布」が (*^ー゚)bグッジョブ!!
うず、何を隠そう、、、昆布スキなんです
さて、お昼の後は
いよいよ 「大谷ウォーク」「雪の壁」行きますよ〜〜〜〜
つづく
| 固定リンク
コメント
ひゃ〜只今ランチ中…
かき揚げ…そうだ、そうだ…思い出した!!!
甘ダレ
美味しそうだにゃ…( ̄▽ ̄)
腹ごしらえしたら、たくさん歩けるね♡
投稿: 姫乃 | 2012年5月27日 (日) 13時09分
まだ夕飯まで時間あるのに、凄いお腹すいた~(*≧∀≦*)
大谷ウォークいいなぁ~
行ってみたい~(*≧∀≦*)
投稿: ゆー | 2012年5月27日 (日) 16時08分
うおー、白えびのかき揚げ、食べたい~
甘めの生姜たれなのかな?
ごはんが進みそう。
いよいよ「雪の壁」ですね。
投稿: yu-ri | 2012年5月27日 (日) 17時18分
姫ちゃん こんばんみ〜(o^-^o)
そ、そ、思い出した「白エビのかき揚げ&甘しょうがタレ」
ご飯は残して かき揚げだけ食べて
いよ&いよ本番 レッツラゴ〜

投稿: うず | 2012年5月27日 (日) 21時00分
はーい!!

腹ごしらえも、終わって
いよいよ本番 大谷ウォーク 開始です
投稿: うず | 2012年5月27日 (日) 21時02分
大観峰は雪だらけだったんだんねー

雪の壁いいよね
ぽんが行った時はまだ早かったので雪の壁みれなかったんだ。。。
続き楽しみ~
投稿: ぽん | 2012年5月27日 (日) 21時10分
白エビのかき揚げ、タレは 醤油ベースではなく
甘生姜タレ、だったんです!
初めて食べる「味」でちょっと びっくりでしたけど、
美味しかった〜ヽ(´▽`)/
はーい、腹ごしらえバッチシ


いよいよ メインの雪の壁 本番レッツゴ〜です
投稿: うず | 2012年5月27日 (日) 21時12分
大観峰、周りは雪&雪 寒かったんだよ
ぽんちゃんが行った時は「雪の壁」無かったんだ...
うず達が行った時は、、、12mの積雪だったよ〜〜
投稿: うず | 2012年5月27日 (日) 21時16分
甘生姜ダレに細切り昆布?

珍しくて美味しそう
かき揚げに昆布は食べてみたいわ~
投稿: つぶあん | 2012年5月27日 (日) 23時19分
未だ朝食前でお腹がグ~~グ~~鳴っています

美味しそうで美味しそうで目の毒ですよ~~~
投稿: 里山のプーさん | 2012年5月28日 (月) 08時14分
虹っぽいの見られてラッキーでしたね。
いいことあるかもしれないですよ
富山といったら白えびですよね
たしか海の宝石っていわれていたような。
かき揚げおいしいですよね。
う~ん 食べたい。どこか近くで食べられないかな。。
投稿: めぐ | 2012年5月28日 (月) 09時41分
お醤油ベースではなく「甘生姜タレ」 うず、初めてでした!!
いっぱいかけちゃっいました^^:
細切り昆布が とろぉ〜んと、(*^ー゚)bグッジョブ!!
美味しかったデス
投稿: うず | 2012年5月28日 (月) 09時42分
おはよーデス
プーさんの お料理に比べたら〜〜〜
でも、白エビのかき揚げ うず、お初だったので
美味しく完食です
投稿: うず | 2012年5月28日 (月) 09時50分
虹は「環水平アーク」っていう、珍しい現象だった様です
超ラッキーでした(v^ー゜)ヤッタネ!!
イイ事、あるとイイな〜
そ、そ、富山名物の白エビは、「海の宝石」って書いてある旗が
レストランの入り口にかかってました
サスガめぐちゃん 知ってるね〜
近くで食べられる所があるとイイよね!
うずも、また食べたいよ〜
投稿: うず | 2012年5月28日 (月) 09時53分