魚久
こんにちは
昨日の夕飯は。。。
たまにの「夕飯ネタ」デス
知る人は知っている
日本橋に本店がある 京粕漬けの超有名店「魚久」さん
の、「本さわら」の粕漬けを 頂きましたヽ(´▽`)/
写真は全部 クリックで デカ&デカに なるヨン
包んである紙の裏には。。。「上手な焼き方」の説明が書いてありました
包みの中は。。。
粕漬けって。焦げやすいですよね〜〜
よく、見たら。。。
読んだら。。。
粕漬けの「粕」は洗い流す。。。 あ、あらい、、、洗い流す!!の〜〜〜!!∑(゚∇゚|||)
うず、今まで 軽くふくだけで 洗い流しては無かったです
「洗い流す」のって 常識なの?
ちゃんと 読んで良かった〜〜
せっかく 高いお魚買ったんだもん 焦げ&焦げじゃ〜 もったいないもんね
ちゃんと焦げないように。。。
焼けました〜〜〜〜
さわらの他は。。。
ヤリイカ(酢みそ和え)
ワンタンスープ
中華くらげ&きゅうりのサラダ
もやしのナムル...あはは 写真に、写ってなかったですわ
粕漬け ホントは「銀たら」が欲しかったんだけど 売り切れだったんです
でも&でも
さわら めっっっちゃんこ 美味しかったデスo(*^▽^*)o
また、食べたいな〜〜〜
| 固定リンク
コメント
粕漬けって洗うものなんですね。


私もはじめて知りました。うずちゃんありがとう
知らないってこわい。。
今まで軽くふいてただけかも
う~ん いい焼き色
投稿: めぐ | 2012年6月24日 (日) 10時58分
うずちゃん、こんちゃ!!




わ~~~~
憧れの魚久さんの粕漬けじゃな~~~い
いいなぁ
ココの限定の『端っこセット』
安くて良いんだよね!
ままちゃん、そのまま焼いてた。。
洗っちゃうの!?
知らなかったよ。。
上品な甘みで、ごはんが進んじゃうね
投稿: びっくりまま | 2012年6月24日 (日) 11時46分
リアルうずちゃん…こんばんちゃ♪( ´▽`)
姫乃…すでに和食が恋しい
粕漬けいいな、いいな〜
それも、有名どこの!!! 美味しいご飯食べたい\(^o^)/
明日はアバターうずちゃんと、フィッシャーマンズワーフへGo!
投稿: 姫乃 | 2012年6月24日 (日) 12時11分
和食いいね~
美味しそう~
えー、洗い流すの~
知らんかった~(><*)ノ~~~~~
勉強になったよ…(((^^;)
投稿: ゆー | 2012年6月24日 (日) 12時46分
めぐちゃんも? やっぱり?
だよね〜〜
粕、ふくだけだったよね〜〜〜
洗うんだて ビックリだよね
次回はめぐちゃんも 洗ってみよ〜
投稿: うず | 2012年6月24日 (日) 17時20分
ままちゃん こんばんちゃヽ(´▽`)/
そ&そ 憧れの魚久さんの粕漬け だよ〜ん
「端っこ」があれば 絶対 お得なんだよね
2切れで ¥1200? 1300? だったよ〜
投稿: うず | 2012年6月24日 (日) 17時24分
姫ちゃん こんちゃo(*^▽^*)o
うずも、連れてってくれて ありがと〜ね
明日? 楽しみ〜〜〜〜〜〜〜o(*^▽^*)o
もう、日本食 恋しくなっちゃた?
憧れの魚久さんの粕漬け 美味しかったなりよ〜〜〜
投稿: うず | 2012年6月24日 (日) 17時27分
やっぱり?
ゆーさんも、粕漬けは 洗わなかったですよね?
洗ったら 焦げなく美味しく焼けました〜

投稿: うず | 2012年6月24日 (日) 17時31分
粕漬け、たまら~ん


私も洗ってなかったよ~。
水っぽくなる気がして…
そうか~、洗うと焦げないのね。
勉強になりました。
投稿: つぶあん | 2012年6月24日 (日) 18時00分
こんばんは~♡
魚久、私も大好きだよ~♪
粕の加減が絶妙で美味しいよね(*^-^)
たまに(切れ端)を買ってるけど、
早くいかないと売り切れちゃうよね。
それと、うずちゃん、お出掛けなんだね☆
気をつけて楽しんできてね( ^^)
投稿: あーちゃん | 2012年6月24日 (日) 21時54分
ですよね〜〜〜
「粕」軽くふく程度で「洗わない」ですよね
うずだけでなくて良かった^^:
投稿: うず | 2012年6月24日 (日) 23時39分
魚久、美味しいよねヽ(´▽`)/


そう&そう「切り落とし」あるんだよね
「それ」目当てのお客さんが多いから
スグに完売。。。 自分家で食べる分にはOKだもんね
今回は。。。残念 売り切れてて
お歳暮用に、送ったついでに
「うずん家用も」1つ 買ってきたんだ
お出かけ〜〜〜
ありがとね
投稿: うず | 2012年6月24日 (日) 23時53分