あっついわ〜〜〜
こんにちは
えーっと、一昨日、車で お買い物に出て 駐車場に停めて、、、
20分くらい して戻ってきて エンジンかけたらw(゚o゚)w
なーんと&なんと
よ、45℃
たまげた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で、さっき 目覚まし時計まで
おーの〜〜〜〜〜〜〜〜
分かるかな?
こっちの方が 分かるかな?
暑さで 文字盤が歪んで「針」が動かなくなって 止まってもーた〜〜〜〜〜
この目覚まし時計は 電波時計の目覚まし時計で 便利だったんだけどな〜〜
でも、気がついて良かったよ〜〜〜
明日、起きられなかったら
ダーリン 遅刻させちゃうもんね
えがった&えがった
| 固定リンク
コメント
私の目覚まし君も暑さで秒針長針がグニャッ
動かなくなりましたよ。
アナログだったので電波時計のデジタルに換えましたぁ^^v
時間が修正されて便利ですわぁ^^b
投稿: ぴろん | 2012年8月23日 (木) 19時43分
あ〜れ〜
ぴろんさんの 目覚まし時計も ダメになっちゃったの?
暑さで 壊れるのは「ひと」だけじゃないのね
そ&そ

電波時計は便利ですよね
うず家 ホトンド 電波時計です
投稿: うず | 2012年8月23日 (木) 19時55分
え~~~!!




部屋の時計がそんなんなるの~~~
危険な暑さだ~~
熱中症要注意だよ~~
気を付けてね~~。
投稿: つぶあん | 2012年8月23日 (木) 20時32分
びっくりでしょ〜〜〜〜〜〜〜〜


壊れてもーた
予備があるから 良かったけど 近いうちに
買いに行ってくるわ〜〜
つぶさん&兄妹ちゃん も気をつけてね
投稿: うず | 2012年8月23日 (木) 20時37分
うずちゃん、こんばんこ



本当に暑いね~~
まさか。。
時計まで!!
びっくり~~
救急車で運ばれちゃうレベルだね!!
壊れたのがうずちゃんじゃなくて良かった
投稿: びっくりまま | 2012年8月23日 (木) 22時18分
そこまで曲がっちゃうんだ すげー暑さだなー、車の中が温度上がるのは分かるけど。
気が付いて良かったなー。
投稿: ハッピーのパパ | 2012年8月24日 (金) 08時57分
車の中ってホントに暑くなるよね~
昨年おでかけした際にデジタルオーディオプレイヤーがダッシュボードの中でそれこそ爆発したみたいに変形して壊れちゃったの。
もう古い商品だし、別のがもう1台あるからよかったんだけどさ。
最初は何が起こったかわからずぼう然としちゃった
それにしてもあっついわあ~
夜は一時期に比べるとかなりマシになったけど。
投稿: wadachi | 2012年8月24日 (金) 09時05分
なぬう
文字盤が熱でゆがんだ目覚ましやら、
はじめてみたですら~~
うち、クーラーなしで昼間がんばってるけど、
そこまでのことは、ないぶひよ~~~(^_^;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年8月24日 (金) 09時38分
ぎょえ~
どんだけ~(笑)
文字盤ぐにゃって~、おもいっきり直射日光?
でも、気づいてよかったねぇ~。
アタシなんて年寄り風味だから目覚ましいらず(笑)(T_T)
投稿: 眞由 | 2012年8月24日 (金) 18時33分
ままちゃん こんばんこ

心配 ありがと〜〜〜
ホント 壊れる「温度」だよね
ままちゃんも、気をつけてね
投稿: うず | 2012年8月24日 (金) 22時38分
ビックリ〜〜〜〜デショ
日光 直撃じゃ、無いのに
車はね、分かるけれど、、、
新しいの 買ってきました
投稿: うず | 2012年8月24日 (金) 22時40分
車の中は危険レベルですよね
よく、夏になると「パチンコ中の主婦が 車内に、子どもを置いて」
、、、なんて事件 ありますよね
夜はやっとこさ、落ち着きましたが
あっちっち〜〜ですよね
まだ、まだ
投稿: うず | 2012年8月24日 (金) 22時43分
ちゃちゃさん 昼間 冷房無し、根性だね〜〜〜〜
うずん家、キッチンには 冷房無いから 地獄 だけどね
投稿: うず | 2012年8月24日 (金) 22時45分
どんだけ〜〜〜〜〜でしょ
全然 日光直撃じゃないんだよ
この
ビックラこいた〜〜〜
ホンマ、気ついて良かったわ〜〜
投稿: うず | 2012年8月24日 (金) 22時55分