« りんご | トップページ | から揚げ »

2012年10月22日 (月)

お試し宅配野菜BOX

うずちゃん さんは投稿コンテスト

【50名様に当たる♪】コイケヤの新商品『ポリンキーナ 』(^O^)/

へ参加しています。「投票する」ボタンをクリックして応援してください!

うずちゃんさんの投稿

パンでも「三角」おむすび

パンだって 三角に、変身^^v

投票するこの投稿を紹介する

Powered by モニプラ

こんにちは

「大地を守る会」と、言う 

「宅配野菜」を、先日 利用してみました

で、昨日 届きました


宅配の野菜は 「らでぃっしゅぼーや」 が,有名ですよね

その、「らでぃっしゅぼーや」と比較されることが多いそうですが

「らでぃっしゅぼーや」の立ち上げ時は  こちらの「大地を守る会」から卸された野菜がほとんど

だったそうです。

そんな 「宅配野菜」の先駆けとなった「大地を守る会」の「お試しセット」

今なら送料無料  ¥980で お試し してみました

届いた時 宅急便のおにーさんから「クール便」ですよ〜

冷蔵庫に入れて下さいね、と、、、

ん?  野菜なのに「クール便」で 届くんだ〜と、思って

開けたら。。。

Photo


お肉。。。豚バラスライス 200g が,入っていました

だから、クール便だったんですね〜

Photo_2

他にも

群馬県:北軽井沢有機ファミーリさんの キャベツ

Photo_3


長野県:原 俊朗さん作 りんご(秋映)

Dsc02620

北海道:金井 正さん作 じゃがいも(きたかむい)

Photo


長野県:高見沢 勉さん作 ブロッコリー

Photo_2

石川県:福田 敏章さん作 れんこん

Photo_3


埼玉県:深田 友章さん作 小松菜


Photo_4


と、7種類も入っていました

思ったより タクサン入っていたので 正直オドロキました(v^ー゜)ヤッタネ!!

とっても お得感あり&ありですよね


小松菜 おじゃが に、関しては「無農薬」だそうです

生産地&生産者は、モチロンのコト

放射能検査や農薬状況 なども、きちんと検査して表記されています

Photo_5

小さなお子様のいる ご家庭なら尚更 安心ですよね

早速 レンコンのきんぴら 作ってみました


Photo_6

奥のみどりは「ブロッコリー」です

ブロッコリー。。。房もモチロン美味しいけれど「芯」の部分 甘くてスキなんだな〜


Photo_7


あとは 今が旬の「さんま」&「栗ごはん」


Photo_8

左奥のは 小松菜&豚バラ 炒め。

栗ごはんの「おこげ」 美味かった〜


Photo_9

デザートに 頂きました

昨日の 夕飯は 届いたお野菜達+さんま でした


¥980 で、超お得感満載BOXでした(v^ー゜)ヤッタネ!!

¥980お試しセットは

「注文時期によって 入っているお野菜に、多少の違いが あるそうです

|

« りんご | トップページ | から揚げ »

♪夕ご飯♪」カテゴリの記事

コメント

うずちゃん、おはよ!
お得だね~~
イッパイ入ってる
お肉も!?
すご~~い
美味しくて安全なお野菜は大歓迎
ブロッコリーの茎、大好き

投稿: びっくりまま | 2012年10月22日 (月) 06時51分

いくらはずいぶん前にたべちゃいましたよ
お試し期間とはこんなにいっぱい入って、すごいお得ですね。
お肉まで入って恐れ入りました。
私もブロッコリーの茎好きですよ。甘くておいしい。
秋満載なごはん最高

投稿: めぐ | 2012年10月22日 (月) 16時05分

これは、980円とは思えない充実っぷり~ヽ(^o^)丿
しかし、栗ごはん、目が♥になっちゃうばい

投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年10月22日 (月) 16時44分

びっくりままちゃんへ

ままちゃん こんばんこo(*^▽^*)o
これ お得でしょ〜(v^ー゜)ヤッタネ!!
早速 使ってみたよ
今晩はキャベツを使って 生姜焼き食べたよ〜

ブロッコリーの芯 甘いよね

投稿: うず | 2012年10月22日 (月) 19時47分

めぐちゃんへ

いくら。。。そーだよね〜
美味しくて スグに食べ切っちゃうよね

これ、お得感120%でしたよ〜(v^ー゜)ヤッタネ!!

秋刀魚&栗ごはん  秋メニューでした

投稿: うず | 2012年10月22日 (月) 19時49分

ちゃちゃわんわんさんへ

これ、お得だったよ〜(v^ー゜)ヤッタネ!!
栗ごはん おかわり、しちゃった( ´艸`)プププ

投稿: うず | 2012年10月22日 (月) 19時50分

栗ご飯のおこげ~~~
そこだけでいいから食べたいよ~
私はOisixを、隔週で利用するようにしたよ。
ちょっと高いけど、子供達にも安心して食べさせられるもんね。

投稿: つぶあん | 2012年10月22日 (月) 21時40分

つぶあんさんへ

おこげ は、やっぱ 最高だよね

つぶさん Oisixに、決めたんだ〜
うず、検討中だよん

投稿: うず | 2012年10月23日 (火) 12時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お試し宅配野菜BOX:

« りんご | トップページ | から揚げ »