アロエ
こんにちは
また&また 「北海道食いしん坊日記」の合間に モニターレポ しちゃいまーす
今日は カイシンの「プロ アロエ」の1ヶ月モニターをさせて頂く事になりました
プロアロエ。。。原産地は米国 メキシコ。
でも実は メキシコより、アロエの栽培に適している 太陽に恵まれた亜熱帯気候の
「沖縄」なんだって〜 意外でしたね
このドリンク 鮮度を保つため収穫した その日のうちに加工され
原液100%のアロエベラドリンクで毎日 スッキリ出来る様です
アロエの特徴
①排泄を助ける
②コレステロールの吸収をおさえる
③体内循環を促す など、の、働きをしてくれます(v^ー゜)ヤッタネ!!
豊富な食物繊維を含んでいるので 腸内の水分を増やし食物繊維と共に食べ物のカスを押し出し
善玉菌も活発にしてくれ 自然なスッキリを助けてくれる 優れものなんですって〜ヽ(´▽`)/
年末年始 食べる機会が多いこの時期 特に ウレシイですね
サイズは50㎖ 小さいです
アロエのツブ&ツブ ザラ&ザラ感が 感じられます
見えるかな〜
ごっくん。。。
市販されている「アロエドリンク」「アロエヨーグルト」の、用に「甘さ」は無く
サッパリ! 飲みやすい
なーんと カロリーも1本 7kcal これまた ウレシイですね
定期購入も、お得に、なっていました
こちらも、ウレシイですね
これなら 続けられそ〜
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
コレステロールの吸収を妨げるですと??
これは、要注目ですがな~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年12月20日 (木) 21時06分
でしょ!
これ、かなり「要チャック」だよ
投稿: うず | 2012年12月20日 (木) 21時13分
アロエ・・・・
実はアロエ味って苦手なんだけど
これはそんな私でも飲めるかしらん?
いや、それより気になる「コレステロールの吸収を妨げる」
オットに飲ませたいっ
投稿: wadachi | 2012年12月20日 (木) 23時57分
おお、いいじゃ~ん


美味しく飲めて低カロリー。(*^ー゚)bグッジョブ!!
って思ったら、特別価格でもけっこういいお値段…
美容ドリンク系って高いよね~
投稿: つぶあん | 2012年12月21日 (金) 09時20分
アロエ、、、そっか〜
これは「味」は無いんだけど「ニオイ」は少々あるかも。。。
うずは、気にならないけれど
苦手な人には「鼻」に、つくかも。。。
長い目で見たら「コレステロールの吸収を妨げる」これ、
かなり 惹かれますよね
投稿: うず | 2012年12月21日 (金) 11時44分
そーだよね〜

「美容系」「健康系」は
少々 お高めだよね。。。
投稿: うず | 2012年12月21日 (金) 11時49分