おせち
こんにちは
1 富士
2 鷹
3 なすび。。。
なすび、、、って毎年思うけれど あはは どんな夢だよ〜( ´艸`)プププ
「初夢」 何か、良いもん 見ましたか〜
うずは 正直 よく、覚えてませーん
昨日の 元旦の朝は なんちゃって&簡単おせち と、お雑煮 頂きました
簡単に作った
黒豆
ごぼうに牛肉を卷き、昆布で卷いた 牛肉&ごぼう昆布卷き
紅白なます
栗きんとん
伊達巻き←よかったら レシピです
あと、八つ頭 これ、好きなんだ〜
煮しめ
買った 数の子 ちっと大きい海老 を焼きました
お雑煮
関東風の四角い焼き餅 で、今年は「あごだし」で 作ってみました
みなさんの所の、お餅は ○? □? △? は、無いか〜( ´艸`)プププ
味は 味噌? 醤油? 白味噌? あんこ。って言う 地域もあるそうですよね
おせちを食べた 夜は。。。
ナニ食べよ〜
お正月って言っても、スデニ「普通の生活」です
サクサクした歯ざわりと口どけのいい食感が新しいかきもち【兆福餅】7名様!
【3名様限定】さいとうりんご園 青森健康りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中
第53回★頑固な便秘に!モリデルモギチャで解決!【本品】をモニタープレゼント!
【新春お年玉企画】現品100名様に!真冬のしっとり乳液ケアでもっちりうるおい
【1月新商品レポート大募集】2月新発売のおいしいスイーツセットをプレゼント! ←参加中
肌へのご褒美♪肌に驚くほどやさしいピーリングジェル【現品】モニター30名募集
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
うずちゃん、こんち~~


うずちゃんのオセチ、美味しそう!
伊達巻、お店で買ってきたのかと思った!
きれ~~~い
お正月って言っても、なんだか普段通り
テレビも再放送ばかりだしね
投稿: びっくりまま | 2013年1月 2日 (水) 11時18分
ままちゃん こんちー(o^-^o)
おせち、、、テケトーに、食べたいもんだけ 作ってるんだ
あんがチョね
そーだよね〜

お正月。って言っても 今じゃ昔と、違って
「元旦」からお店開いてるもんね
作り置きはいらないよね
TVもね〜 見てないよ〜
投稿: うず | 2013年1月 2日 (水) 12時05分
伊達巻き 素晴らしい(拍手)

食べたい物だけ ちょこっとおせち
私も食べたい(^^ゞ
今夜 何食べよ・・・だね 普通の日と同じだわ
投稿: 音姫 | 2013年1月 2日 (水) 12時17分
こんにちは
簡単おせち、大賛成
もう沢山あっても飽きるしね
うずちゃん方式の方が良いと思うよ
しかし、お雑煮は手が込んで美味しそうだよね
もうお雑煮だけあればいいって感じです。
うずちゃんは、何しても上手いね。
投稿: Rossy | 2013年1月 2日 (水) 15時06分
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
何の夢見たか 起きた瞬間忘れたかも

なんちゃってじゃないですよ。すごいおいしそうです。
センスよく盛り付けしてあってステキ
家は今日から普通の食事ですよん。
いい年になるといいね~
投稿: めぐ | 2013年1月 2日 (水) 16時15分
雑煮おいしそう~
此方は、薄口醤油に四角いお餅が一般的ですね^^
中には、味噌なんて家庭も有るようですが。
投稿: 中年ライダー | 2013年1月 2日 (水) 19時09分
こんばんは~
わ~~~
素敵~~キレイなおせち。。。
簡単って言うけどこんだけ作るの大変だよ~~
なかなかできないよ。。。
今年末はあたしもがんばろかな~久々に。。
(まだ1年先だな。。。)
お雑煮のお餅はハート型。。じゃなくて丸ね。。(笑)
元日の朝は白味噌で2日3日はおすましなのだ。。。
大阪でも地域や家庭で違うだろうケド。。。
投稿: まう | 2013年1月 2日 (水) 21時35分
こんばんはo(*^▽^*)o
伊達巻き OK? ありがと〜デス(v^ー゜)ヤッタネ!!
ホント お雑煮食べた「次」から
普通の食生活に戻りです
投稿: うず | 2013年1月 2日 (水) 22時06分
ホンマは「作れない」のだ

デパートで おたか〜〜〜〜〜いのも、あるけれど。。。
食べたい物だけでOKだよね
うん&うん 元旦の「お雑煮」が、あればイイよね

やんまた 褒め過ぎ〜〜
Rossyさん Love
投稿: うず | 2013年1月 2日 (水) 22時21分
あけましたよ〜&おめでとーデスo(*^▽^*)o
もっちろん こちらこそ 今年も宜しくね
お節OK? ありがと〜
だよね〜 今晩からは既に カレイの煮付けだよ( ´艸`)プププ
投稿: うず | 2013年1月 2日 (水) 22時25分
お雑煮 ありがと〜〜デス(v^ー゜)ヤッタネ!!
お味噌汁におもち、って、聞いた事あります
ホント 地方によって違うのは 不思議ですよね
ライダーさんトコはお醤油の四角いお餅 一緒ですね
あ、お餅は焼いてから入れる?
投稿: うず | 2013年1月 2日 (水) 22時30分
明けお目ですら~(#^.^#)
うちも、昼からスパゲティなんぞ食べて、
すでに普通の生活ですら~~(^_^;)
今年もよろしくぶひぶひ~~(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年1月 2日 (水) 22時38分
ホント?
ありがとーデス (v^ー゜)ヤッタネ!
お餅は「♡形」イイね&イイね

ハート形作って欲しいですね
あ、大阪のお友達 お雑煮は「白味噌」って 言ってました
白味噌は甘めで美味しそう!
うずは「粕汁」の時くらいしか 白味噌使わないんだ。。。
今度 白味噌でお雑煮 作ってみようかな
投稿: うず | 2013年1月 2日 (水) 22時40分
ちゃちゃさん
2013年 あけましたよ〜&おめでとーデスo(*^▽^*)o
うずん家も今日の夜は カレイの煮付けだよ〜〜
もっちろん 今年も宜しくだに〜〜〜
投稿: うず | 2013年1月 2日 (水) 22時54分
明けましておめでとうございます!!
美味しそうなお雑煮ですね〜!!僕もお雑煮たらふく食べてますよ〜!!
今年もよろしくお願いします!!( ^ω^ )
投稿: yamac | 2013年1月 2日 (水) 23時25分
2013年 あけましたよ〜&おめでとーデスo(*^▽^*)o
お雑煮ありがと〜(v^ー゜)ヤッタネ!!
お餅、何個食べた〜( ´艸`)プププ
こちらこそ 今年も宜しくで〜〜〜〜す
投稿: うず | 2013年1月 3日 (木) 00時00分
うずちゃん!
あけまして おめでとうさん♪
&||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマァ♪
今年も、よろしくね。
おせち料理、少しずつ盛ると、とっても
センス良く、いい感じ。
お雑煮、関東風の四角い焼き餅なんだ。
こっちは、醤油ベースのすまし汁かな。
じゃことカブを入れて、お餅は焼かずに
そのまま入れるの。
いい感じのやわらかさになったらOK!
投稿: うさうさ | 2013年1月 5日 (土) 15時58分
うさうさちゃん
あけおめ〜&おっかえり〜o(*^▽^*)o
こちらこそ 今年も宜しくです
お節 ありがと〜デス(*´v゚*)ゞ
うさうさちゃんのトコロは 焼かないお餅におじゃこ&カブなんだ〜
美味しそうだな
投稿: うず | 2013年1月 5日 (土) 17時39分
お節あきちゃうもんね。

ぽんも3日の夜はカレーにしましたぁ
お雑煮は好きだけどね・・・
ぽん特製お雑煮はカシワ&しいたけ&こんぶのダシ
具材はかつお菜・かまぼこ・ハス・ゴボウ・さといもだよ~
お餅はまぁくんが作った丸餅だよ~
投稿: ぽん | 2013年1月 5日 (土) 22時14分
そーだ&そーだ
ぽんちゃんトコは「かつお菜」使うんだよね
思い出した〜
お餅は「丸」なんだね
ぽんちゃん特製 お雑煮 美味しそうだな〜
お節 飽きるから「1回分」しか作らないんだ〜
投稿: うず | 2013年1月 6日 (日) 13時14分