寒さ対策 イイもん発見!
こんにちは
来週 朝、はや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っくに ちょっくら お手伝い で
お外に2〜3時間 ホトンド動かず立っていなくてはならなくて
アスファルトの上って 冷えるよね〜〜〜
革靴の底って 薄いし...←スニーカー履けないお手伝い
そこで、いつもなら「靴下用のホッカイロ」を使うのですが。。。
なーんと さっき お買い物に行ったら も〜〜〜〜っと優れものの
「つま先と脚の裏全体を立体的」に温めてくれる
ホッカイロ めっけた〜〜(・∀・)v
上と下から しっかり温めてくれそ〜o(*^▽^*)o
(最高温度42℃ 平均37℃ 持続時間5時間)
2足組 で ¥150でした
安い? 高い?
風邪ひくよか イイよね←風邪っぴきの うずが言ってもだけど、、、
好きな人と食べたら結ばれる、アセロラ倶楽部のちんすこう・2013・バレンタイン編
【PB-STORE】菜々緒produce★着圧レッグウェアを20名様にプレゼント
柔らかくてジューシー!!まぼろしの霧島鶏炭火焼をご賞味下さい♪【そのまんま通販】
置き換えダイエット☆スリムトップス シンバイオ 今年こそスリムなボディになる!
| 固定リンク
コメント
へ~、下だけでなく、上もあるんだ。

2足で150円か~。
普段使いにはもったいないけど、
寒いけど出ないといけない時によさそう。
空手の大会の日にほしいわ~。
体育館、冷えるんだ~
投稿: つぶあん | 2013年1月27日 (日) 18時12分
たしかに、2足で ¥150 出して 出せない値段じゃないけれど

「毎日」は無理だよね
イザ、って言うときのは 絶対 良いと思うよ
来週 使ったらまた、レポするね
体育館って 冷えるよね〜〜
投稿: うず | 2013年1月27日 (日) 18時17分
あったかそうでいいね
コンビニのお弁当は 所詮チンするだけだから・・・
お値段もお値段だしね
チョコチップのパンはいずこへ??( ´艸`)プププ
投稿: 音姫 | 2013年1月27日 (日) 21時34分
これ、絶対に温かいよね

来週、試すのが楽しみ
コンビニのお弁当は。。。(・_・)エッ....?
どこでもドアで「音姫食堂」行きたい
チョコチップメロンパン。。。
投稿: うず | 2013年1月27日 (日) 23時44分
普段はもったいないけど

ずっと外にいなきゃいけないときとか重宝しそう
でも温かくなりすぎてムレない?
風邪引かないように防寒対策しっかりしてお出かけしてね~
投稿: wadachi | 2013年1月28日 (月) 00時04分
普段使いはもったいないけれど「イザ」と言う時ように

防寒グッズの1つで用意 しておくのもイイかもですヨン
蒸れね。。。
心配もしたけれど 2〜3時間で、取っちゃうから
たぶん大丈夫でしょ〜
タクサン着込んで 行ってきまーす
投稿: うず | 2013年1月28日 (月) 01時32分
ホッカイロも進化してるんですね〜!!びっくり!!
2足組150円・・・僕は安いと思います〜。
寒い外で足冷たくなると辛いもんね
投稿: yamac | 2013年1月28日 (月) 02時27分
つま先の下の貼るのはよく見るけど上からも♪優れもの~、まだまだ病み上がりなんだから、あったかくしてねぇ~
投稿: 眞由 | 2013年1月28日 (月) 07時50分
最近はかわいいカイロなど、進化してますよね

うずは小さいカイロのケース 「たいやき型」使ってるんです
夏場も「小物入れ」として 使ってます
足&つま先が、冷えると 痛い!ですもんね
¥150は「買い」だったかも(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: うず | 2013年1月28日 (月) 09時57分
そ&そ、今まで使ってたのは「つま先のした」に、貼るタイプ
でも、これ、すんごいでしょ「オールカバー」やで〜
来週、これで バッチシや〜(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: うず | 2013年1月28日 (月) 09時59分
これいいね~~
去年、子どものマラソン大会のときに、
雪のちらつくなか、外で3時間も交通整理みたいな
ことやったんだけど、足元からしんしんと冷えた~~
((+_+))
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年1月29日 (火) 09時41分
これ、来週試すんだけど
絶対 当たりだと、思うんだ
足から冷えてくるもんね で、指先が冷たいと「痛い」もんね
投稿: うず | 2013年1月29日 (火) 10時25分