« あぐ〜ブヒ | トップページ | 恵方卷きとさくらひめ »

2013年2月 3日 (日)

スキンケアクリーム

こんにちは

2/3 は「節分」

鬼は外〜 福は内〜  パラッパラ&パラッパラ 豆の音〜

鬼は こっそり、逃げて行く〜

豆まきの日

子どもの頃は まいたけれど  今では。。。めっきり

近所でも「声」が、聞こえてこないもんな〜

ママさん達も若いのかな〜

園行事では 必ず やるのにね〜

今日は うずちゃん 久々にまきますよ〜&食べますよ〜

先日 kikiさんから 「お豆」 頂きましたもんね〜


年の数分 とか プラス1個。豆を食べる。って言う 説がありますよね

千葉県では「豆」を 落花生をまく、って 聞いた事あるし


長野県、関西、秩父 地方では

鬼はーー外〜〜〜  福はーー内〜〜〜〜 のかけ声の後に「ごもっともサマ」って 言う、って

聞いた事もあるし

食べ物、呼び名、「所変われば 呼び名」「風習」も、変わるんですね〜

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

さて&さて 今日は


ボトルのデザインも、一新&内容量も 20g増量の50gと、たっぷりに、なった

Eirスキンケアクリームの、モニターをさせて頂きました

class="mb">Photo_4


このクリーム ナニがスゴいかって

EGF(ヒトオリゴペプチド) 配合

これは アメリカの生物学者 スタンレー コーエン博士により、開発された

「上皮細胞増殖因子」のことで 皮膚の表面にある受容体と結びつき 新しい細胞の生産を促進する

体内で形成されるタンパク質の一種

この発見で コーエン博士は なーんと「ノーベル生理学医学賞」を受賞されたそうです

この EGF 当初は 8,000万円/g モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

1g  ¥8,000じゃ、ないよ  はっせんまんえん!!! 8,000万円

と云う、高額なのも!!!

その後の研究で スキンケアでの、利用が可能になったんです

20歳を超えたコロから EGFは悲しい事に 減少。。。し、細胞の再生が遅くなり

ターンオーバー周期が遅れ 肌は老化

そこで こおEGFを補給する事で 年齢と、共に低下する肌、本来の力を助け

皮膚細胞の新生を促す事が出来 皮膚のターンオーバーを正常な「周期」へと 導いてくれます

で、これ、シワを取る為の代表的な治療「ボトックス注射」の代替成分として

スペインで開発された「神経伝達物質」を効果的に低減することで 表情ジワを改良させる成分の

アルジルリン(アセチルヘキサペプチド)も、配合

ボトックス注射 のように 副作用も無く お肌に塗るだけで ボトックス注射のような効果が

期待できるところから「塗るボトックス」とも、呼ばれている 優秀なクリームです

難しい事言っても お肌に優しい アンチエイジングクリークです(v^ー゜)ヤッタネ!!

Photo_5


Photo_6


塗り心地も最高

ツルッツル

お肌若返り大作戦 今日から開始ヽ(´▽`)/


チナミニ このクリーム  50gで ¥9880 デス


8,000万円×50g を、考えたら お安いですわよ〜( ´艸`)プププ

Eir[エイル]ファンサイトファンサイト参加中


|

« あぐ〜ブヒ | トップページ | 恵方卷きとさくらひめ »

★おめでとさん★」カテゴリの記事

コメント

8000万!?
そりゃ~期待しちゃうね。
シワとほうれい線が消えてくれるなら、50gで1万でも高くないかも。

投稿: つぶあん | 2013年2月 3日 (日) 11時51分

うずちゃん、
高級クリーム、ただでゲットん(^O^)
ナイス…♡
そのうち、100歳で見た目20歳なんて
時代も来るかも
ちょっと、こわーい

投稿: 姫乃 | 2013年2月 3日 (日) 12時56分

(*≧m≦*)おめ~~手にぬるの、
もったいなくねえすか??
ちゅうか、うずちゃん、まんだ若いけん、
そげなんぬる必要なか~~わたいに、プリーズ

投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年2月 3日 (日) 13時04分

つぶあんあんへ

はっしぇんまんえん びっくり〜〜でしょ〜
まじ、これ、良いヨン

投稿: うず | 2013年2月 3日 (日) 13時20分

姫ちゃんへ

姫ちゃんの 高級クリームも、すんげーけど
この、高級クリーク無料でゲットン(v^ー゜)ヤッタネ!!
でね、これ、マジ良いのヽ(´▽`)/

100歳で 見た目が ハタチ。。。
未来的にはあり得るかも!!
あ、お金があれば 出来るんかな。。。
考えたら 怖いね^^:

投稿: うず | 2013年2月 3日 (日) 13時21分

ちゃちゃわんわんさんへ

( ̄ー ̄)ニヤリイイもん ゲットン(v^ー゜)ヤッタネ!!
若かねーずら〜〜
今から ケア&ケア

投稿: うず | 2013年2月 3日 (日) 13時23分

こんばんは~

ひょ~~~
お高いクリーム~~~~~!
けど効果あったらお高くない????かな。。。??
スゴイですね~~

この前から気になってるのは。。。
カーペット?ラグ?
これがめっちゃカワイイのよね~~~


投稿: まう | 2013年2月 3日 (日) 21時56分

え~っ、うずちゃん、まだまだ若いし大丈夫だよ~
でも早めに対策しておくに越したことはないね

豆まき・・・
今日は京都までお出かけして節分祭のはしごしてきた~
歩き回りすぎてちょっと足が痛いかも

投稿: wadachi | 2013年2月 3日 (日) 22時31分

豆まき&恵方巻食べましたよ〜!!
これで悪い鬼も出て行ったことだし、今年一年無事に過ごせそうです!
さすがに歳の数分豆を食べるのは無理でしたけど・・・

投稿: yamac | 2013年2月 4日 (月) 02時39分

まうさんへ

まうさん こんちには
このクリーム 高いけれど それなりの「効果」かなり
期待できそうです

この白くまちゃん カワイイ?
ありがとうです
おこた敷きです
写真、撮る所が無くて

投稿: うず | 2013年2月 4日 (月) 13時06分

wadachiさんへ

うーんにゃ〜
若くは。。。
今から 対策&対策デス

京都へ いいな〜
うずも、何年か前 伏見稲荷で豆まき祭 で、お豆 もらったな〜

投稿: うず | 2013年2月 4日 (月) 13時14分

yamacさんへ

豆巻き&恵方卷き やりましたね
最近では「恵方卷き」シッカリ、定着しましたよね

無病息災願って お豆。食べました!!
年の数だけ!! 腹一杯&あごが疲れました〜(笑)
yamacさん まだ&まだ若いでしょ〜〜

投稿: うず | 2013年2月 4日 (月) 13時17分

ごもっともさま!? 知らないよ〜〜σ( ̄∇ ̄ )

kikiさんのお豆さん 美味しかったね(*^-')b

投稿: 音姫 | 2013年2月 4日 (月) 15時44分

音姫さんへ

ごもっともさま 実は、うずも、昨日 初めて知ったんだ

うん&うん

kikiさんのお豆、美味しかった〜( ^ω^ )v

投稿: うず | 2013年2月 4日 (月) 16時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スキンケアクリーム:

« あぐ〜ブヒ | トップページ | 恵方卷きとさくらひめ »