あぐ〜ブヒ
こんにちは
今日は 沖縄の貴重な
「あぐーぶた」&「特製付けタレ」の、モニターをさせて頂きました(v^ー゜)ヤッタネ!!
琉球在来豚の「あぐー」の原種は 14世紀に中国より渡来し 戦前までは
一般的に食べられていたんだって
でも、戦後の混乱の中、数が激減!
で、なんと 絶滅寸前に!
そこを 「あぐー」を愛する人達の努力のよって 蘇った 貴重な豚なんです
味わって 頂きま〜すo(*^▽^*)o
特製ダレは「ピーナツバターの紅麹エキスタレ」 ぴ、ぴーなつ!!?
ボトルケースでは無く パックに 入っていたので 瓶に 移し替えました
で、このピーナツバターたれ、、、ピーナツバターをベースに沖縄県産の黒糖&島唐辛子を
加えて コクのある 「しゃぶしゃぶたれ」に、仕上げた、「特製品」
このタレは 鶏肉やサラダにも 合いますだって〜
残ったら 使ってみよ〜
あぐー豚は 旨味成分のグルタミン酸が豊富で 一般的な豚と比べて なぁ〜っんと2,5倍も多く
含まれてるんだって〜(v^ー゜)ヤッタネ!!
豚は ビタミンB1も、豊富で疲労回復&炭水化物の消化を助けてくれて 皮膚や粘膜の健康維持を
助けてくれるんだよね
いっただきまーす
「脂」多い! って 思ったんだけど すぅ〜っと 溶けて 甘みが強く
あっさり食べられました
特有の「豚臭さ」も、なく アクが少ないのも 特徴だそうです
特製ピーナツバタータレで
おぉ〜〜〜 ピーナツ味だ あたりまえかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
紅麹エキスの影響か「お酒」の 香りがふわぁ〜〜〜〜〜っと、 鼻に来る感じ
ちょっと、慣れるまで(うず、下戸だから余計に 感じたのかも。。。)
数枚食べたけれど このタレ 温野菜につけて食べるの良いかも
ごちそうさまでした〜o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
いいな・いいなぁ~~~~

私もこれ応募したんだけど、我が家にはうずちゃんちみたいに懸賞の神様がいないみたい・・・
投稿: 里山のプーさん | 2013年2月 2日 (土) 10時53分
うずちゃん、こんっちゃ!


わわわ~~~
ブタちゃん
うずちゃん、美味しいもののオメデト続きだね
ピーナツのタレも変わってて美味しそう!
ぶひぶひ~~
投稿: びっくりまま | 2013年2月 2日 (土) 11時57分
これ、ベーコンにしたら 美味しいだろーな〜って、言う程
ブヒ&ブヒ(v^ー゜)ヤッタネ!!
脂満載でした
美味しかった
投稿: うず | 2013年2月 2日 (土) 14時43分
ままちゃん こんちーo(*^▽^*)o
ブヒ&ブヒ 美味しかったヨン(v^ー゜)ヤッタネ!!
ピーナツバターたれ、珍しよね〜
投稿: うず | 2013年2月 2日 (土) 14時46分
おおお~~、いいな~


私が島らっきょう試したとこのなんだよね。
島らっきょうもうれしかったけど、
こっちもよかったな~。
特に子供達にはこっちのほうがよかったかも…。
投稿: つぶあん | 2013年2月 2日 (土) 16時53分
うずちゃん、また、肉当たったの(・ω・)ノ
すごーい、それも、アグーブヒ♡
羨ましいよ!!
ピーナッツソースってのが南国風だよね
2013年も、うずちゃんモニターは
順風満帆だね(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2013年2月 2日 (土) 17時03分
腰、心配してくれて、あんがとね(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2013年2月 2日 (土) 17時05分
そ&そ、つぶさんが お試しした 島らっきょうの、トコロだよね

うずは、島らっきょう パスしてこっちオンリー
(v^ー゜)ヤッタネ!!
豚さん 300g 2人で 多かった〜〜
でも、完食(*^ω^*)ノ彡
投稿: うず | 2013年2月 2日 (土) 17時58分
あぐーブヒ
旨かったよ〜
脂が これまた一段と 甘いのだ
美味しいもん かも〜ん
投稿: うず | 2013年2月 2日 (土) 17時59分
どうしてうずちゃんとこには美味しいものばかり届くの??
食べたい
ピーナツだれで
投稿: 音姫 | 2013年2月 2日 (土) 20時59分
うず
が あぐー
共食いだぶひ〜


ピーナツバターたれ 珍しいよね
ちょっぴし「お酒」の香りもしたんだよ
投稿: うず | 2013年2月 3日 (日) 01時58分
今日からパパさんアメリカ行くので
uggのブーツネットで検索してお土産に
お願いしようと思ってたらうずちゃんのあぐー豚
発見しちゃった(笑)
「あぐー」つながりだ(なんちゃtって)
投稿: ゆうこ | 2013年2月 3日 (日) 06時51分
うひゃあ、ええのう(*^。^*)
うちは、まんず、食べ物とご縁がないぶひ~~
アグー豚、たしか、沖縄のなんとか資料館で
剥製を見ただけぶひ~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年2月 3日 (日) 13時08分
パパさん アメリカへ? おみやげにアグー、

おねだり いいな〜〜
うずも、AUS行った時 見たんだけど、、、
今になって欲しくなって おねだり中なんだ〜
アグーつながり ナイス(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: うず | 2013年2月 3日 (日) 13時18分
うず
が沖縄あぐー
共食いだぶひ〜〜( ´艸`)プププ
沖縄で アグー豚の 剥製!?
食いしん坊の頃には「食いもん」が,来るだに〜〜
投稿: うず | 2013年2月 3日 (日) 13時25分
あぐ~って言うから、ついにうずちゃんゲットしたのねぇ~UGG♪って思っちゃった。
ピーナツバター、完全にパンでしょ(笑)
投稿: 眞由 | 2013年2月 4日 (月) 12時51分
あぐーはあぐーでも 羊ではなく
でした〜(笑)
うずも、UGGほしーな〜
AUSの友達に頼もうかと、考え中
そーなの!
ピーナツバター パンだよね〜(○゚ε゚○)
投稿: うず | 2013年2月 4日 (月) 13時21分