ウィンナーパンのウィンナー
こんばんは
今朝程の「続きのパン」で、つぶさんに
ウィンナーパンのウィンナーは「何?」使ってるの〜 と、コメントがあったので。。。
ちょっぴし ご紹介
日本で初めてロースハムをつくりだした「ローマイヤ」のウィンナー
普通&チョリソーを 使っています ココのお気に入りなんです
美味しいよ
ダーリンがお気に入りで 他の使うと スグにバレちゃうの
| 固定リンク
「★パン★」カテゴリの記事
- うずパン(2021.04.29)
- 賀正パン(2021.01.02)
- レーズン&クランベリーのパン(2020.04.18)
- パン(2020.03.21)
- 健康ぱん(2020.01.26)
コメント
おお、やっぱりウインナーにもこだわりが…

いつも生協で買ってるから目につかなかったけど、
スーパーで売ってる?
チョリソーが食べてみたい。
投稿: つぶあん | 2013年3月13日 (水) 09時24分
ローマイヤ??っていうと??うちの
長子、ウインナー苦手なの~~
これ、食べんやろかな~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年3月13日 (水) 10時17分
ウィンナー自体、結構「味」違うもんね


中でもココのはお気に入り うまいよ
生協、、、ってコープ?だよね
ローマイヤは売ってない
売ってる店舗 少ないの
ってか 1軒しかまだ知らないから
行ったら 大量に買うのだ(・∀・)ニヤニヤ
投稿: うず | 2013年3月13日 (水) 22時58分
そーなのだ〜

お気に入りのウィンナーはローマイヤ
あ、ローマイヤのマワシもんじゃないよ〜
ウィンナー苦手なのか。。。
ハムやベーコンは大丈夫なんだよね?
投稿: うず | 2013年3月13日 (水) 23時07分