白い恋人と、父の日
こんにちは
北海道のおみやげで、知らない人は居ないくらい 大人気
石屋製菓さんの代表名菓「白い恋人」
逆に 知らない人居たら おせーて欲しーくらい( ´艸`)プププ
じゃ〜ん
おなじみの包装紙を取ったら。。。
立派なお箱が出てきましたヨン
お〜ぷーん
キャラクターのニャンコがタクサン描かれた
カワユイ缶に入った 白い恋人クッキー登場
ポストカードも一緒に入っていました
♡形に見える「豊似湖(とよにこ)」(えりも町に、あります)
ここ、うずも 行った事あるけれど ホンマにに、見えるんだよ
で、よく見て 下に「缶」が写ってるの分かるかな?
実は昔の 白い恋人缶入り。は このデザインだったの
なつかしーな〜〜〜
うず父サマ 出張で日本全国 飛び回ってて
おみやげ買って来て〜 と、お願いしても、
パパはお仕事で行くんだ 遊びで行く訳じゃ無いんだ と、
おみやげは買ってこないとーちゃんでした たしかに、ごもっとも、、、
でーーっも、唯一 北海道に行った時 白い恋人を 買って来てくれた事があったの
たぶん 搭乗するまで 時間が余ったんだろーね(笑)
初めて食べたトキは それは&それは 美味しくて
ヨックモックのお菓子も食べていたけれど ここのは「ホワイトチョコ」美味しかったんだよね〜
たしか、、、4〜5歳の頃かな〜
で、北海道へ、行く度にお願いする ちゃっかり娘のうずちゃんでした
とーちゃんも折れて(笑)
買って来てくれるときは 一番デッカイ「缶入り」
ソコは太っ腹な 父サマ
実は 今でも1個だけ 大切に持ってるんだよね〜←嫁入り道具(笑)( ´艸`)プププ
ね、写真と同じ
この頃は猫のキャラクターは居なかった思うな。。。
色あせちゃってるね
そりゃ、、、30年くらい前の 年季の入った代物ですから〜〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
なんでも鑑定団に、出せるかしら〜
白チョコ&黒チョコ 54枚入り タクサン入ってたね
なつかしー思い出でした
あ、石屋製菓さんのHPを見たら 54枚入り缶は 今でもこの柄 だったわ
さて 今日は 「父の日」
これから 実家へ、行ってきまーす
持ってくパン、只今、発酵中
パパ、待っててチョ
【モニター募集】大切なあの人にcocoalのフォトブックをプレゼント♪
フットケア ソックス『プロテクトイット』 糖尿病患者のフットケアに!
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
白い恋人って、美味しいよね。
すっごい優しい味で!*\(^o^)/*
缶に入ってたけど、紺色の缶だったよね。
こんな可愛い缶は見たことないな。。。(*^_^*)
うずちゃんのお父さんって、何でもうずちゃんの言う事を聞いてくれる甘いお父さんと勝手に想像してたー!(≧∇≦)
とっても男らしいお父様なのね!
投稿: ジュジュ | 2013年6月16日 (日) 09時13分
白い恋人ってなっつかしいな~~
初めて、飛行機に乗って北海道旅行
空から見た日本列島に感動
その時に買った唯一の御土産が「白い恋人」
ホワイトチョコレートなんて食べた事無かったから
衝撃的な感動でしたね^^
それにしても、ブリキ缶良く持ってましたね
さすがうずちゃん
先日、なんでも鑑定団の北原輝久さんの
河口湖北原ミュージアムに行く機会が有りまして
拝見させていただきましたが、ブリキのおもちゃとか
セルロイドの人形とか、サクマドロップの缶とか
ビスケッの入っていたと思われる缶とかイッパイ
ありましたよ。
もしかしたら、うずちゃんとこの缶も展示してもらえるかも・・・ww
父の日か~~
父は24年前に他界してるし。
わしには、何も無いんだろうな~~きっと。。。
まっみんな元気でいてくれれば、それが最高の
プレゼントですかな
投稿: 中年ライダー | 2013年6月16日 (日) 09時35分
はろ〜

白い恋人 嫌いな人、知らない人 居ないよね
かわゆい缶だったから 取っておいたんだ
うず父、めちゃんこ優しい父だけど きびし〜〜〜〜〜〜よ!

戦後生まれだけど「男子厨房に入らず派」だし
でも、唯一 お好み焼きだけはこだわりがあって たまーに、
作ってくれたんだ←関西人だからね
それが美味しくて&美味しくて 今でもたまに、作ってもらうんだ
あ、でもね、今では「そば打ち」するよ
ガッツ&根性はピカイチ
元気なとーちゃんです
投稿: うず | 2013年6月16日 (日) 09時48分
白い恋人 やっぱ、北海道に行った時の「おみやげ」なのね
サクサククッキーに、ホワイトチョコが合うんですよね
30年前の「缶」よーく、取ってあったでしょ〜

カワユかったんですもん
女の子って、そーゆーモンなんだですよ〜
河口湖北原ミュージアムで飾ってもらえるかな〜( ̄ー ̄)ニヤリ
父の日。。。

そっか〜 ライダーさんの父上サマは天国なのね
ライダーさんパパには。。。あるよ〜
きっと、今夜
うずから愛のテレパシーを
いらないか〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
みんな元気でいてくれれば、それが最高のプレゼント さすが!
ライダーさん オヤジギャグだけじゃないね(笑)←失礼
イイ事言うな〜
その通りですよね
投稿: うず | 2013年6月16日 (日) 09時57分
白い恋人、美味しいっす~~(^_-)-☆
で、このごろ、黒い恋人っていうのを
何かでみたけど、おもいだせませぬ~~~
↑ぼけはじめちょる
うずちゃん、えらいな~~~
わたいは、プレゼント、なあんも用意してねえのす~~~(^_^;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年6月16日 (日) 15時25分
ちゃちゃさんたら…(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


黒い恋人は姫乃さんのブログじゃね?
ま、それはいいや…
おなじみの包装紙に、おっと、なじみのない缶が…
と、思ったら、下の缶、そうそう!!それ!!
それがお馴染みだわ。
ホワイトチョコ好きだから、白い恋人のラング・ド・シャからはみ出る分厚いチョコがうれしいんだよね~
投稿: つぶあん | 2013年6月16日 (日) 16時25分
うずちゃん、こんばんこ


白い恋人と言ったら、うずちゃんの缶
それにしても、うずちゃん、物持ち良いわ~
ニャンコの缶、見たことないな~
カワユイ!!
またまたうずちゃんには美味しいモノが届いたんだね~
うらやますぃ~~
投稿: びっくりまま | 2013年6月16日 (日) 22時54分
白い恋人 美味しいよね

嫌いな人 居ないと思うわ〜
久しぶりだったから モニターに感謝
そ&そ 黒い恋人は姫ちゃんトコで見たんだよ〜
うずも、北海道 行った時 見たよ 買わなかったけど
父の日、、、一応ね


扇子は旦那ちゃんにあげたから とーちゃんにはお財布プレゼント
したです〜
後は お決まり パン
投稿: うず | 2013年6月17日 (月) 02時22分
ね〜
黒い恋人は姫ちゃんトコで見たんだよね
うずがモニターした 今回の猫缶
最近はあるみたいね
やっぱ、つぶさんもうずと同じ缶柄? これだよね〜
わかる〜〜〜

はみ出た白チョコ、
冷蔵庫で冷やして パリット固くなった食感のチョコも好き
投稿: うず | 2013年6月17日 (月) 02時27分
ままちゃん こんばんみ〜

白い恋人、と,言ったら
やっぱ ままちゃんも うずの缶柄?
猫柄もカワユかった〜〜
また 30年持ってるかも(笑)
うず、物持ちイイよ〜〜〜
美味しいもんゲットン(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: うず | 2013年6月17日 (月) 02時30分
白い恋人もちろん知っています!!
今では、地域で名前をかえて色々販売されてますよねwww
栃木にいったときは、たしか・・・「栃木苺の恋人」だったかな?
うら覚えです(^^;
どこで食べても、他の人からきくのは、「白い恋人」が一番ということでしたw
投稿: しおり | 2013年6月17日 (月) 08時53分
北海道=白い恋人! って、言うくらい 有名だよね

で、美味しいのよね〜
栃木で 「栃木苺の恋人」?
あれ〜 どこでも パクリはあるのね( ´艸`)プププ
投稿: うず | 2013年6月17日 (月) 13時19分