緑の杜仲茶(粉末)で。。。やっぱり「あれ」
こんにちは
昨日、生葉を手摘みで 1枚、1枚丁寧に収穫した「杜仲茶」お試ししました
杜仲の栄養&鮮やかな緑色をそのまま ごくり
緑茶と同じ製法で粉末にしているので これまでの「杜仲茶」では摂取できない
ミネラル成分も全て摂る事が出来る 優秀な「杜仲茶」です(v^ー゜)ヤッタネ!!
粉末なので、、、
や〜っぱり「あれ」作っちゃいましたヨン
あれ? はーい「あれ」は「あれ」デス(笑)
じゃーん
焼く前
みどり、が きれーですねヽ(´▽`)/
みどり、と言えば、、今の時期、、、みどり=「枝豆」
ちゅーことで
枝豆&チーズ ぶっ込んで(笑) トッピングにもチーズ
杜仲茶&枝豆&チーズパン デス
くっ付いちゃった 双子ちゃん
ここ「底」の 焼き色スキなんだな〜♡
今回は少し「塩味」強めにしてみました
これ「大成功」
このパン 焼き上がった時 丁度、宅急便のおばちゃんが来たので
あげたらヨロコンでくれたよ
えっと、うずちゃん 本日はこれから「おデート」
行ってきまーすヽ(´▽`)/
【明日葉で作ったおいしい青汁】トクホ!コレステロール値低下☆現品モニター20名様
8名募集【ベジハム(ボンレス)】おいしいベジタリアン食材ソーファ・デリ&フーズ
【ネイチャーリパブリック】スージングモイスチャーALゲルを50名様に
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
うずちゃん、こんいちは。
うーんパン生地に杜仲茶をいれるとは
考えましたねって普通はここまでだけど
うずちゃんはさらに枝豆まで入れるとは
さすが!「おぬし出来るな」って感じ
とっても美味しそうですね。
宅配のおばちゃんが羨ましいよ。
投稿: Rossy | 2013年7月17日 (水) 11時43分
うずちゃん、こんちゃ!


杜仲茶の緑色がキレイだね
杜仲茶って茶色いイメージだけど、これは緑色なんだね
粉末だと栄養が全部取れるね
そのパン、美味しそう
枝豆&チーズは、うずちゃんの定番だね
投稿: びっくりまま | 2013年7月17日 (水) 15時35分
飲む杜中。
焼きあげる杜中
食べる杜中
みんな、途中じゃ
ねえねえ、青汁入れて見てよ。
投稿: 中年ライダー | 2013年7月17日 (水) 18時35分
誰とおデートやねん(*^。^*)
焼立てパンもろうたら、みんな、
一日、幸せ気分なり ̄ ̄~(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年7月17日 (水) 22時23分
Rossyさん こんばんはo(*^▽^*)o
うず、出来る?(・∀・)ニヤニヤ
調子にのっちゃうよ( ´艸`)プププ
枝豆はこの時期限定商品だもんね

宅配のおばちゃん 良く届けてくれる顔なじみなんだ
投稿: うず | 2013年7月17日 (水) 23時19分
ままちゃん こんばんち

杜仲茶 そーなのこれ キレイな「みどり色」だったんだ〜
焼いたら色が飛んじゃうかな〜て 心配だったんだけど
キレイに出たよ(v^ー゜)ヤッタネ!!
枝豆&チーズ 「夏限定」パンだよね
投稿: うず | 2013年7月17日 (水) 23時23分
なーんでも「途中」( ´艸`)プププ の杜仲茶
青汁 入れたらもーっと「みどり色」
投稿: うず | 2013年7月17日 (水) 23時32分
は〜い 今日のおデートは

アップしたヨン
お時間ある時 見てチョ
幸せ気分 になってもらえるとウレシーな〜
投稿: うず | 2013年7月17日 (水) 23時34分