かぼちゃパウダー
こんにちは
最近、お野菜って高いよね
そーんなトキ 「お野菜パウダーなるもの」発見
今回うずは「かぼちゃパウダー」をお試し
他にも
ほうれん草、にんじん、アシタバ、レモン、小松菜、ごぼう、ムラサキ芋、レンコン、
とうもろこし、ゆず、ブロッコリー、しょうが、黒米、発芽玄米、があります
お野菜が苦手&キライなちびっこには 卵焼きやハンバーグに入れて
知らないうちに 苦手なお野菜が食べられて 栄養も摂れちゃいます
かぼちゃパウダー、、、もうすぐ、ハロウィンなので かぼちゃのおやつ。。。
「かぼちゃ白玉」を 作ってみました
つぶさんは とーっても、オサレに 「かぼちゃプリン」や「ニョッキ」
作ってたましたよ〜
かぼちゃパウダー 50g
絹ごし豆腐 50g
白玉粉 100g
あんこ 小さく丸めて7〜8個
① 大きめのボウルに全てを入れ ホイッパーでよーく、混ぜる
② 丸めて&捏ねる 7〜8分割にして 1つを平に広げ伸ばしあんこを包む
スプーンかフォークの背でスジを入れ かぼちゃ、に、見立てる
鍋に湯を沸かし ②を茹でる 浮き上がってきたら更に2分くらい茹でる
冷水に取り 完成
あんこではなく レーズンも甘酸っぱくて おススメです
白玉粉をお水で溶くのではなく お豆腐で溶くのが ポイントです
お豆腐で作ると 冷蔵庫で冷やしても(次の日でも) 固くならないよ
お試しあ〜れ
| 固定リンク
« あれ〜? | トップページ | 栗ムキ君と栗くり坊主 »
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ど、どひゃーー
鳥肌だったわ(≧∇≦)
姫乃、昨日ねーーかぼちゃパウダー注文したとこ!
まじ、偶然…
びっくらこいた…
美味しそうな団子だね♡
投稿: 姫乃 | 2013年10月 9日 (水) 09時52分
へ~~~~豆腐だと、かたくならないのかφ(..)メモメモ
普通味のときも、豆腐を入れたほうがいいのけ??
白玉って、お汁粉に餅のかわりに入れたりしちゃってもいいんだっけ??
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年10月 9日 (水) 10時07分
おぉ〜w(゚o゚)w 姫ちゃんもかぼちゃパウダーを!?
偶然 一緒だ〜
姫ちゃんはナニに使うんだ〜?
お月見団子ではなく かぼちゃ団子ね
投稿: うず | 2013年10月 9日 (水) 10時50分
豆腐使うと固くならないよ〜

もっちろ〜ん 白い粉の白玉のトキも豆腐でOK
うずは水では一切、溶かないよ
お味噌汁に入れてもいいかも、、、だけど
お味噌汁には 小麦粉ですいとんの方がイイんでない?
投稿: うず | 2013年10月 9日 (水) 10時53分
あんこ入り~~


さらにみたらしあんもかけて~(◎´∀`)ノ
あ、そしたら色が見えなくなっちゃうか。
(そういえば数日前、だれだったかあん入りみたらしを紹介してたよ。お店のだけど。)
レーズン白玉?
珍しい~
投稿: つぶあん | 2013年10月 9日 (水) 16時02分
そんな便利なものが・・・

パンプキンスープもそれなら面倒っちくないね
投稿: 音姫 | 2013年10月 9日 (水) 16時24分
つぶさんはおされ〜にかぼちゃパウダー 使ってたよね
かな〜?
うずは、、、もう少し残ってるので
今度は
かぼちゃ&小豆で イトコ煮

とか かぼちゃのサラダにレーズン、が入ってる事あるな〜で
かぼちゃに「あんこ」「レーズン」を+してみたよ
レーズンの甘酸っぱさが
あん入りみたらし ドコのだろ〜? 見た〜い
ダ〜レ?
うずの「即席」も、ナイスだったデソ
投稿: うず | 2013年10月 9日 (水) 16時26分
最近は便利だよねー

そ&そ このパウダー&牛乳で簡単にスープ 出来ちゃうよ
他にも ごぼうやほうれん草も 気になるんだ〜
投稿: うず | 2013年10月 9日 (水) 16時28分
うずちゃん、こんばんこ


かぼちゃ、ハロウィンぽくていいね
美味しそう!
お豆腐で作ると次の日も硬くならないのね!!
あっ、次の日まで残らないかも。。
投稿: びっくりまま | 2013年10月 9日 (水) 19時25分
ままちゃん こんばんこ


ハロウィン=かぼちゃ だよね〜
そーなの〜
お豆腐で作ると冷蔵庫で冷やしても 固くならないんだよ
あはは
たしかに、、、残らんかも〜(*≧m≦*)
投稿: うず | 2013年10月 9日 (水) 19時57分
あれ?あれ?
これって、つぶあんさん所で見たやつと同じだそ?
微粉末の、くしゃみしたら、大変な事になるやつ^^
今年は、越冬用の「かぼちゃ」無いな~・・・
「野菜ファインパウダー」試してみようかな^^
投稿: 中年ライダー | 2013年10月 9日 (水) 20時23分
つぶあんさんのところでも拝見したパウダーですね♪
白玉も美味しそうです☆
かぼちゃ風味って、好きな方多いですよね~
私も大すきですwww
投稿: しおり | 2013年10月 9日 (水) 22時53分
そ&そ これ、つぶさんのと一緒♡
はぁ〜〜〜っくしょん、したら お部屋が黄色く
かぼちゃ色になっちゃう お粉だよ(*^ω^*)ノ彡
ここのお粉 かぼちゃ以外にも いろ〜んなのあったよ〜
メールさぁ〜んきゅぅ〜でした
投稿: うず | 2013年10月10日 (木) 11時59分
はーい、つぶさんと一緒のお粉です

特に女子は 栗、いも、南京 好きな人多いよね
もっちろ〜ん うずもね
投稿: うず | 2013年10月10日 (木) 12時01分
味噌汁にあんこ入り白玉入れたりして(*≧m≦*)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年10月10日 (木) 20時07分
あ、つぶさんもOKかも〜〜〜( ´艸`)プププ
投稿: うず | 2013年10月11日 (金) 10時15分