炊き込みご飯
こんにちは
只今 うずちゃん「食欲の秋」まっしぐらぶひ
ま、うずちゃんの場合
何度も言うけれど 食欲は「秋」だけでは無く 365日 1年中ですけれどね
で、秋と言ったら 秋刀魚、きのこ、栗、さつまいも と、美味しい物が盛りだくさん
今回は「きのこご飯」
でね、今回は こーゆー 良い物があるんだな〜
きのこ、、、松茸!と,言いたい所ですが「香り松茸 味”しめじ”」っちゅーことでヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
「しめじご飯」作ったヨン
①鶏肉(小さめにカット)
②しめじ 石づきを取って 小房に分ける
①&②をお好みのドレッシング(和風&しょうゆ味がおススメです)で炒める。。。☆
お米を洗って お釜に入れ、☆を加え、炊き込みごはんの味 を加えた後、
規定の水の量にする
スイッチON(うずちゃんはガス炊きでーす 旨いよ)
炊きあがり〜〜 完成(◎´∀`)ノ
炊きあがったら バターを加え 軽く混ぜて ホントに完成
モツ汁と、一緒に いただきま〜すo(*^▽^*)o
バターの風味がワンランク
ドレッシングで炒めるのもポイントです
【村田園】 大好評につき追加開催♪ 熊本県産大麦若葉青汁モニター 10名募集!
【株式会社 本神戸肉 森谷商店】鹿児島県産黒豚ロースしゃぶしゃぶ用400g
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
うずちゃん、もりもり秋ご飯
きのこはバターが決めてだね♡
食って走るんだー(・ω・)ノ
健康的でよろし!!
モツ汁が美味そうだなあ…
投稿: 姫乃 | 2013年10月 7日 (月) 09時51分
この炊き込みご飯の素、便利だよね~

好きな具が使えるし、味の濃さも加減できるし。
どんな具材でも、調味料を足したりしても
ほとんどの物と仲良くしてくれる味なんだよね。
投稿: つぶあん | 2013年10月 7日 (月) 09時59分
姫ちゃん こんちーヽ(´▽`)/
食って、走る=分かっちゃいるんだけどさ。。。
火傷が治ったら 絶対この、食べ過ぎで付いた「脂」消費する!!
バターがねイイ仕事するんだよ〜
もつ汁、久下処理を十分するから 臭くなくて
圧力鍋使うから 軟らかく出来たよ〜
投稿: うず | 2013年10月 7日 (月) 10時29分
これ、便利だったね


味が濃いから 1Pで3合くらい 使えるよね
「仲良くしてくれる味」これ、良いことば
今度は「鮭」ご飯にしようかな〜
投稿: うず | 2013年10月 7日 (月) 10時31分
天高く、うず肥ゆる秋?かぁ?(笑)
って言ってるアタシもこの週末はやらかしたぁ。
ほんでもってうちも炊き込んだぜ~。
さつまいもご飯
また詳しくは芋掘り日記で(笑)
投稿: 眞由 | 2013年10月 7日 (月) 12時40分
シメジの炊き込みご飯だ~

いいな・いいな~~
しかも、バター入れるなんて・・・
タゥベタ~~~胃・・? イ
先日ね、カラ松茸と言う、キノコイッパイ
頂いて、キノコ汁にして頂いたけど
ビールが進みました
あっそうそう
来週脱穀するから、新米食べられるよ~^^
秋の、実りに感謝です。
ヤッパリ、食欲の秋ですwww
投稿: 中年ライダー | 2013年10月 7日 (月) 18時15分
もーさー 天高く肥え過ぎてるよ〜〜〜

ダイエットはヤケドが治ったらね
さつまいもご飯 うま&うま
美味しいよね〜〜
芋掘り! イイな〜〜〜〜
投稿: うず | 2013年10月 7日 (月) 21時52分
しめじ〜ご飯 炊きあがったら「バター」これが、

良い仕事してくれるんだよね〜
タゥベタ~~~胃・・? イ? 食べにくるぅ〜ぅ
新米
昨日から うず家でも「新米」に、なりました〜
でも、スーパーで買ってくるのと 自分で脱穀。。。
光具合&香り が違うんだろーな〜〜
タゥベタ~~~胃・・? イ!!!
投稿: うず | 2013年10月 7日 (月) 21時57分