新そば
こんにちは
少し前、先週の話しです。。。
よく行く お蕎麦屋さんへ行ったら 入り口に
「新そば」打ち始めました
旦那ちゃん 今日は「1人前」でイイや って、行く前は行っていたのに
この張り紙を見た瞬間「大盛り」注文していました( ´艸`)プププ
「新そば」は香りがいいね〜
うずちゃん、白いお上品なお蕎麦より 黒い「田舎蕎麦」の方が好きです
で,必ず「固めの 薬味多め」で注文します
秋も流水麺!?CM放映中のシマダヤ流水麺詰め合わせを50名様にプレゼント!!
【神戸牛旭屋】神戸牛つゆだく牛丼220g×3個【5名様】に!
【さつまいも・むらさきいも・かぼちゃ】お野菜スイーツレシピモニター募集!
【自慢できるつやつや感】電動ヘアブラシ トゥルー ソレイユ モニター10名募集
ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁を100名様にプレゼント!
生わさびで 本格&本場のお蕎麦 食べたいわ〜〜〜♡
| 固定リンク
コメント
うずちゃん、こんちー(・ω・)ノ
やけど、だいぶ治ってきたね…
良かった良かった
新蕎麦の時期到来だよ!!
蕎麦好きの姫乃には、たまらーーん♡
やっぱり、大盛りだよね
姫乃も上品な白い蕎麦より、田舎蕎麦の方が好き( ^ω^ )
投稿: 姫乃 | 2013年10月14日 (月) 10時40分
姫ちゃん こんちー



ヤケド、お陰さまでだ〜いぶ、良くなってきた〜〜
心配ありがとね
新そばの季節到来
姫ちゃんも、田舎蕎麦派?
香りも良くて 新そばはヘルシーで美味しいよね
投稿: うず | 2013年10月14日 (月) 10時47分
わたいも、かためで黒いのが好きかも~~
だって、白いとうどん??みたいじゃもの~~(^_^;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年10月14日 (月) 11時38分
蕎麦好きは黒っぽい、そば粉たっぷりが好きだよね。
ちゃんと蕎麦の素朴な味がして…。
天ぷらとかなしで蕎麦だけなら大盛りだね
投稿: つぶあん | 2013年10月14日 (月) 16時22分
新そばか~
美味しいんだよな~
「そばがき」(けいもち”とも呼ぶ地方もあるそうです)食べたくなった。
「そばがき」の作り方は簡単です。
お椀にソバ粉を50gほどとって、そこに熱湯を適量かけて、箸で勢いよくかきまわす。トロトロ、あるいはツルツルになったら出来上がり。砂糖醤油なんかをつけて食べる、だけのものです。各地のそば祭りなどで簡便に作って食べる時には、こんなやり方が普通のようです。
色が黒いのは、そばがらが多く入ってるみたいで・・・
ほんとに、贅沢な蕎麦は、真っ白らしいです。
投稿: 中年ライダー | 2013年10月14日 (月) 18時57分
こんばんは~
おそば大好きで信州とか食べ歩きましたが。。
最近はなかなか行くこともない。。
近くにいいおそばやさんがあったけど。。
それも都会(笑)に移転。。。
あたしも黒い粗めのお蕎麦が好きです。
薬味は本ワサビか。。
甘めの粗挽きの塩。。(つゆなしでね)
あとは辛味大根~~これがうまい!
おネギは合間にちょっと噛む?感じ。。
ワサビもネギもつゆには混ぜません~~~
ってなんか通みたいだけど(笑)
あたし的お蕎麦の香りとお味の楽しみ方ね。。。
邪道かもだけどね。。。
久々にうんまいおそばが食べたい!!!!
カレーもラーメンもいいけど(笑)
お蕎麦屋さんでそばがきとかでぬる燗とかいただいて。。
サラっとお蕎麦を一枚いただく。。。
憧れですな~~
これって関西ではなかなかできないことですわ。。
関西はうどん文化。。。
お蕎麦屋さんってあまりないのよねえ。。。。
で。。ヤケド良くなってきたようでよかった。。
女優に火傷痕はNGだよ~~
投稿: まう | 2013年10月14日 (月) 19時11分
固めで薬味多め!
最高ですね♪
私もそれが好みです☆
投稿: しおり | 2013年10月14日 (月) 21時57分
固めで黒い、田舎蕎麦!
や〜っぱうみゃーだよね〜
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 00時50分
や〜っぱ 素朴に「そばの味」食したいよね


ここね マジにおススメなんだ〜
今度,アテンドしたいくらい
結婚する前から通ってるお店なんだ
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 00時55分
お蕎麦はヘルシーで美味しいですよね

そばがき。。。実は食べた事ないです
そば粉をお湯で。。。混ぜるだけ?
うずにも作れそう
茹でなくてイイの???
白い、お上品な更科、、、より、黒い 田舎蕎麦が好き♡
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 00時59分
さすが まうさんそば通ですね〜〜


うずも初めは 汁につけず「そのまま」で、香りを楽しみながら
食べます
酒好きは「冷酒」につけて食べるとか( ´艸`)
わさび、本わさびは「基本」ですよね
たまに自分で擂るように1本,付いてくるお店があるときは
それだけで点数が上がります
関西は「うどん」文化か〜
お蕎麦屋さんは少ないのね。。。
まうさん、自分で打つしかないね
ヤケド。。。お陰さまでズイブン、回復しました
じょ、女優。。。まうさんまで〜〜(/ω\)ハズカシーィ
サインいる?(笑)
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 01時05分
基本 うずは麺類「固め」でオーダーしま〜す
とんこつ系の細麺は「バリカタ」ね
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 01時10分
多分 大盛りでも足りない私( ̄▽ ̄)
3枚はペロリと食べれそう(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
火傷もきれいに治って来たね

若い証拠だわ
投稿: 音姫 | 2013年10月15日 (火) 08時55分
我が地域の新そばは10月下旬くらいからかな・・・
新そば食べたいよ
投稿: 里山のプーさん | 2013年10月15日 (火) 11時53分
うずちゃんが結婚前から続いてるってこと??
それだけ、続くってことが味を証明しておるな
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年10月15日 (火) 11時58分
姐さん ありがと〜デス(◎´∀`)ノ

お蕎麦って 1枚、少ないよね
姐さん 3枚?( ´艸`)プププ やるぅ〜
ヤケド 若い証拠?(・∀・)ニヤニヤ
もう一回、言って〜〜ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 18時21分
新蕎麦 美味しいよね(◎´∀`)ノ
2度目にプーさんにお会い出来た時 連れて行ってもらった
お蕎麦屋さん 美味しかったな〜
また 連れてって〜^▽^くださーい
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 18時27分
ここのお蕎麦屋さん 結婚前から よ〜〜〜〜っく


連れて行ってもらったんだ
店員さんとも、顔なじみ
たしか オープンは1973年って、書いてあったから。。。
40年!!
店内には水車もあり
中庭には枝垂桜 と〜ってもステキな お蕎麦屋さんなんだよ
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 18時32分
こんにちは~
新そば、美味しそうだね!
安曇野の蕎麦畑、思い出しちゃった~
収穫の秋♪だね。
やけど良くなってきてよかった。。。
跡にならないといいのだけど。
投稿: みぽりん | 2013年10月15日 (火) 19時21分
みぽりんさ〜ん こんばんみ〜(◎´∀`)ノ

新蕎麦の季節だよ
そば畑「白い花」が一面にステキだよね
ヤケド、,,お陰さまでだーいぶ
良くなってきた〜(o^-^o)
痕に、、、残らないとイイな
投稿: うず | 2013年10月15日 (火) 19時37分