はちみつしょうが湯
こんにちは
あんれ びっくり今年も明日で終わりですわ〜
なーんかぜーんぜん マジに「年の瀬」感がないんだよね
ま,一応 「お正月準備」はして 玄関にお飾り 飾り付けました
片付けしたりしてて ホント寒い
手先が冷たーい 温まりたい
そんな時 ブレイクタイムも兼ねてイイもんあるよ〜
そーれーは。。。はちみつ。でおなじみの「山田養蜂所」さんから
寒い日にぴったりの「はちみつショウガ湯」が出ましたよ〜
飲み方は簡単
生姜は高知県産の大生姜が皮ごとすり下ろしたもの
はちみつはルーマニア産熟成はちみつ、沖縄産の黒糖
南九州の山野に自生する本葛、等と合わせた「粉末」をカップ入れて
150ccのお湯を注ぐだけ〜
ちょっとマグが大きかった
生姜の皮や繊維には「ジンゲロール」などの身体を温める成分が多く含まれてるんです
本葛でトロミが付いて尚、ぽっかぽか〜
甘くて 飲みやすかった〜
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
おお、ちょうど今、餅つきが終わって

手の先が冷え冷え~、ってとこで…。
はちみつしょうが湯、暖まりそうだね~
くずのとろみがあるのがいいわ。
投稿: つぶあん | 2013年12月30日 (月) 15時42分
うずちゃん、こんちゃ


なんだか、年の瀬って感じしないよね。。
なんでだろう。。
ままちゃんが子供の頃は、お正月だとお店も閉まって、みんなオヤスミだったのに、それがないからかな?
なんだかなぁ。。
今日も寒いよね~
とろろん生姜湯、温まりそう
投稿: びっくりまま | 2013年12月30日 (月) 17時00分
こんばんは♪
お久し振りにお邪魔しました(*^-^)
ブログにコメントなど有難うございました。
うずちゃんのやさしさが伝わってきました。
しょうが葛湯良いですね(・∀・)イイ!
黒糖も入ってて寒い時には温まっていいなぁ。
うずちゃんのブログは
いつも元気で美味しいものがいっぱい♪
来年も素敵なうずちゃんにとって
良い年になりますように★☆★
投稿: あーちゃん | 2013年12月30日 (月) 21時23分
わたいも毎日、生姜湯、飲んでるばい
まんだハチミツ入りは飲んだこと、にゃあかも~~~
お試ししてみたか~~~(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年12月30日 (月) 23時27分
イイな&イイな お餅ち搗き
搗きたてのお餅 久しく食べてなーーーーーーい
食べたいよ〜
これ、葛のトロミが尚、温まる感があって良かったヨ

ただね、ちょぉ〜〜〜〜〜っと 甘かった〜〜 甘過ぎたくらい
投稿: うず | 2013年12月31日 (火) 01時41分
ままちゃん こんばんみー


やっぱり、ままちゃんも?
なーんだかち〜っとも「年の瀬感」がなくって
今では 365日、年中無休、、、
スーパー&コンビ二。。。開いてるもんね
とろろんショウガ湯 で、ぽっかぽかぁ〜
甘過ぎたくらいだったわ
投稿: うず | 2013年12月31日 (火) 01時44分
あーちゃん お久しぶり♡ 遊びに来てくれてありがとう
こちらこそ いつも、あーちゃんの美味しいスイーツで癒されてたよ〜
寒い時はショウガ湯でぽっかぽか

甘くて飲みやすかった〜
ちょっと甘過ぎたくらい
今年もありがとう
来年もあーちゃんにとってステキな輝く1年になりますよ〜に
来年も宜しくね
良いお年を〜
投稿: うず | 2013年12月31日 (火) 01時48分
ショウガ湯 飲んでる?
うずはハチミツレモンはよく飲んでるんだけど
ショウガ湯+はちみつは初めてだったんだ
ハチミツ。。。甘くて飲みやすかったよ〜
でも、これ、ちょっと甘過ぎたかも
投稿: うず | 2013年12月31日 (火) 01時50分
そうなん?
では、ちょっと太り気味なわたいには
やばいかも~~~(^_^;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年12月31日 (火) 13時55分
そーなの、、、思った以上に
甘かったザンス
投稿: うず | 2013年12月31日 (火) 21時18分