メイヤーって知ってる?
こんにちは
イキナリですが「メイヤー」って 知ってる?
黒木じゃないよ(笑)
それは「メイサ」ね
えっと,こたえは
「三重県産のレモン」でした
このレモン よく見かける「黄色いレモン」と違って
すんごい「オレンジ」んで 先が尖ってないの
独特の「レモン型」ではなく まるっこいんです
写真で「オレンジ色」伝わるかな。。。
モチロン 「中」も オレンジ
お味は すっぱぁ〜〜〜〜〜〜〜〜くは アリマセン
ムシロ「甘い」くらい♡
少し小さめ 3個 1袋で ¥150
国産レモン 3個で¥150 安いよね
| 固定リンク
« すふれ〜 | トップページ | かりんとうドーナツ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント
これは、檸檬に見えないね
どう見てもオレンジ(・ω・)ノ
酸っぱいの苦手な人ようかなあ?
ジャム用??なんで、甘くした??
姫乃は、口すぼめるぐらいの
酸っぱいのがお好き(≧∇≦)
投稿: 姫乃 | 2014年3月24日 (月) 08時49分
美味しそうなレモンですね~
・・・使いたい!!
手に入れたい!!
そんあ食材が山ほどあって困りますw
一点にしぼらないとなぁ@@;
投稿: しおり | 2014年3月24日 (月) 08時56分
でそ&でそ
レモンに、見えないよねー
酸っぱいの苦手な人用?
子供用? レモンティーも甘いかもね
投稿: うず | 2014年3月24日 (月) 09時35分
しおりさん メイヤーレモン。知らなかった?
国産&ワックス無し!!
皮を使う時には安全でイイよ
あ、でも レモン独特の少し 欠けるかな。。。
投稿: うず | 2014年3月24日 (月) 09時37分
ああ、口が酸っぱくなってきた。

でも美味しそう
三重県産か。
帰省した時に探してみるかな。( ̄▽ ̄)
投稿: つぶあん | 2014年3月24日 (月) 13時07分
うずちゃん、こんばんこ

知らなかった!
そのまま出されたら、みかんって思っちゃう
酸味も少ないんだね
国産レモンって高いから、コレ、見かけたら買ってみよう
投稿: びっくりまま | 2014年3月24日 (月) 19時14分
ミカンみたい~~間違ってたべたらやばいじゃんと
おもったけどもさ、甘いならノー問題やな(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年3月24日 (月) 21時10分
クチが酸っぱく?
大丈夫〜 これ、酸っぱくないよ〜
そだ! そう&そう 三重県産
今度,探してみて〜
投稿: うず | 2014年3月24日 (月) 21時28分
ままちゃん こんばんみー
( ´艸`)プププ見た目 レモンにゃ 見えないよねー
でもね、皮はみかん のようには軟らかくないんだ
見かけたら 食べてみて〜
投稿: うず | 2014年3月24日 (月) 21時34分
そ&そ、間違えて 食べても
甘いよ〜 って、甘いって言うか。。。酸っぱくないんだ
投稿: うず | 2014年3月24日 (月) 21時36分
それ レモン??

どう見てもオレンジ。。。
三重県産って事は関西やん
知らん(^_^;) 探して見るわ
投稿: 音姫 | 2014年3月24日 (月) 22時45分
そーなんよ これ、「レモン」
見た目 オレンジやろ?
オモシロイから 今度,持っていったろ。と,思ってて
昨日 見に行ったらもぉ、売ってんかった、、、
投稿: うず | 2014年3月25日 (火) 08時24分