« 日清フーズのお弁当用シリーズ | トップページ | 春満開 »

2014年4月13日 (日)

ブレス&シール

こんにちは

グラッドのブレス&シールって 知ってますか?

???ですよね

これでーす


Dsc00292


これね、「ラップ」でもね みんなが知ってる 透明な「サラ○ラップ」じゃ

にゃーだよ〜

でも,その前に、、、

この「ブレス&シール」 うず、7〜8年前から 使ってたんだ〜

アメリカのモールで買って(便利なのを知っていたので 大量買いしていました)

最後の1本だったんだ〜〜 それも、残り少なくなって 箱もボロボロ

が、こちら


Dsc00295

ネンキが入ってるの分かるっしょ(笑)


新旧並んでみたヨン

Dsc00296

でね、この子 どんだけスゴイかって言うのは

トニカク 伸びる!&くっ付く!! 

でね、出し過ぎちゃっても 「ここ」を巻き戻して 仕舞う事も出来るんだよー

Dsc00293

昔と違って QRコードまで 付いてる〜

Dsc00294

で、はい どんだけ「くっ付き℃」が 高いかは、、、

あは、これは 普通だね

Dsc00297


これを見よ〜

Dsc00298


Dsc00300


Dsc00299


こぼれなんだよー

で、くしゃっとしても、、、

Dsc00301

サラ○ラップみたく くっつい〜〜 

きぃ〜〜〜〜〜〜〜ってならないのだ


Dsc00302

ほ〜っら きれーに元通り


でね、おまけ〜

うず、これ 日本で売ってるの見た事無くて

買って来たとき かわいぃ〜〜〜って 大切に取っておいた「絵柄付き」のが

あるんだ〜

が、こちら! と,思ったら!!!!!!

お〜の〜〜 閉まってあると思っていた場所に にゃーーだよ〜〜

めっからなーい  春の大掃除で 捨ててはいないはず、、、

ドコ行っただーーーー

可愛い柄だったんだよー

みつかったら アップします


爽快ドラッグ ファンサイトファンサイト参加中

あなたはどっち派?【朝パンor朝ご飯】当選数倍になるかも♪アンケートで投票しよう

|

« 日清フーズのお弁当用シリーズ | トップページ | 春満開 »

★おめでとさん★」カテゴリの記事

コメント

うずちゃん、おっはよー♬
外国のキッチン用品って
すっごく機能的で便利なもの多いよねー(・ω・)ノ
これもそうだね、知らなかった…
くしゃくしゃにしてもまた伸ばせる(≧∇≦)
中々無いかも…
見つけようと思うと見つからないんだなー不思議と

投稿: 姫乃 | 2014年4月13日 (日) 09時05分

ラップの強力バージョン?
また伸ばせて使えるの??
それいいかも
でもその分お値段も・・・( ̄▽ ̄)

投稿: 音姫 | 2014年4月13日 (日) 10時00分

ラップの「きい~~っ」がないの?
それはいいかも~
レンジにも使える?
冷凍は?
気になる~。

投稿: つぶあん | 2014年4月13日 (日) 10時24分

姫ちゃんへ

これ、知らなかった?
うずは7〜8年前に知って 義妹ちゃんトコ行った時に
買ったんだー
外国製のキッチン用品ってカラフルで良い物が多いよね
これ、ずーっと
プレッセンシール.だと,思っていたら
プレス&シールだったみたい
ぐちゃっとなってもまた、広げられる所がイイんだ
アメリカ人って よく、サンドウィッチをジップロックに入れて持って行くじゃん その代わりによく
使う人居るみたいだったよー 

投稿: うず | 2014年4月13日 (日) 10時45分

音姫さんへ

ラップの強力版 そんな感じー
米国ではたしか。。。セールで$2しなかったかと、、、
こっちでは ¥500くらいだったよ
出して出せない値段じゃないけど。。。
ラップ1本に¥500 そーは、買えないよね

投稿: うず | 2014年4月13日 (日) 10時49分

つぶさんへ

ぐちゃっとしても スグに元通り
ラップのきぃ〜〜〜〜
が無いのはホント!!
以前、詰めた歯が取れちゃって これ包んで持って行ったら
先生 これ、いいねーって言ってた(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
レンジはどーだったかな?
冷凍は「冷凍専用」があったよ
アメリカで買ったはずなんだけど ドッカ行ったー

投稿: うず | 2014年4月13日 (日) 10時53分

よかった(#^.^#)
うずちゃんみたく若くても、
どこにしまったかわからなくなること、
あるんじゃな
そしたら、わたいがいつも探し物してるのも、
うなずける~~~(^_-)-☆
今日は、次子のアパートの契約書をひたすらに探したばい。なんでも、管理会社が変わるそうで(~_~;)
ふんとに、いろいろあるもんだ~~
☆話変わって、
このラップ、めちゃいいね~~~
でも1本500円……ううむお財布と相談じゃな

投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年4月13日 (日) 11時38分

ちゃちゃわんわんさんへ

ドコにしまったか。。。
ある&あるーーー
よくある〜〜
前は「あそこ」にしまっていたのにーーーって
片付けると忘れる
若い? うずが?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
さんきゅぅ〜なりー♡
んで 次子のアパートの契約書めっかったん?

このラップ。。。
¥500はねー ちと、高いよね

投稿: うず | 2014年4月13日 (日) 17時32分

うずちゃん こんちゃ~~

これとおんなじかは分からないけど、
たしか、昨日、じゃぱネットた〇ただったかな。。。
他のとこかもしれないけど、
TVショッピングで見たよ~~

普通のラップと違うんです、って
魚が密閉されてて、コップも蓋して汁漏れしないの。
すごく便利だよね。
でも値段がちょっとね。

うずちゃん、7、8年も前から使ってるって
進んでる~♪

投稿: みぽりん | 2014年4月14日 (月) 23時43分

ぽりんさんへ

みぽりん こんちゃ
お! これ(似たのが) TV通販で?
外国製品、、、高いよねー
でも、これカナリ優れもの

えっへん!
うず、かなり前から愛用してまする〜〜

投稿: うず | 2014年4月15日 (火) 02時47分

お値段。結構するんだね。。。
使うものを選ばないともったいないね。
MOCHA、簡単にあれこれと使えないわー。

紙コップに密着してたけど
普通の食器でも密着する?よね?
ラベルとネーミングが違うんだ。
それも面白いね。

投稿: MOCHA | 2014年4月15日 (火) 21時51分

MOCHAさんへ

結構ね。。。お値段するよねー
紙コップ?
普通に陶器&ガラスの器の方が密着するよ

ネーミング。。。
うずもずーーーーっと、プレッセンシール。って思ってたんだけど
プレス&シール の名前で、モニターだったんだ

投稿: うず | 2014年4月15日 (火) 23時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブレス&シール:

« 日清フーズのお弁当用シリーズ | トップページ | 春満開 »