豆&豆 大豆
こんにちは
体にイイと分かっていても なかなか摂れない「イソフラボン」 いそふらぼぉ〜〜〜〜ん♡
特に女性にはイイんだよね おっぱい、大ききなるかな? ちょっと違う?
で、大豆を食べる時って 水煮が多いんだよね。。。
なーので ちゃちゃさんのじぃじ作の「大豆」を頂いて食べたとき
w(゚o゚)w なんて甘くて美味しいんだ〜〜!!
と、大感激したのを鮮明に覚えています
で,今回 「スーパー発芽大豆」なる物を お初で頂くコトが出来ました
この 発芽大豆
①女性に嬉しい イソフラボン豊富
②腸内環境を整え食物繊維、大豆オリゴ糖たっぷり
③葉酸たっぷり
④糖質が低いので ダイエットにもGOOD
⑤蒸しているので旨味&栄養が逃げない
⑥蒸しているので軟らかい
⑦大豆タンパク質、カルシウム、鉄、レシチン、サポニン、などの多種多様な栄養がイッパイ
⑧発芽のチカラで美味しい成分である天然のグルタミン酸がアップして更に美味しい
⑨発芽のチカラで抗ストレス作用のあるGABAも増加して ナント発芽玄米と比べても3倍以上!
⑩タンパク質が分解され より,体に吸収されやすい!
イイ事尽くし
食べるのも簡単!!
パックを開けたら そのまま「ぱく」 直食べOK
では そのまま。。。
∑(=゚ω゚=;)(・_・) 軟らかい!!あまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
ホント 甘&甘!!!
驚きの甘さ!
ただ 食べるだけじゃ勿体ないので。。。
せっかくなので 発芽玄米で炊きました
間違いない! 旨い&体に良い
こんにゃくと一緒に炊きました(にんにくしょうゆ味)
絹サヤ&卵とじ
最後は、、、
ひじきと一緒に炊きました
袋を開けて スグ食べられて 体にイイ! 美味しい!
これ、続けたいな〜〜
【現品モニター】指どおり、するんっ。洗い流さないノンシリコントリートメント
ほのかな甘みがくせになる☆たまねぎの香味つゆ30名様へプレゼント
★やせ魅せ★amoroso 絶品シルエットのアンクルフレアーパン モニター募集♪
カニ&カニ
カニ大好きな 蟹座のB型 うずちゃん
お腹いっぱい にかに食べたーい!
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
うずちゃん こんちゃ~
大豆美味しいよね。
袋開けたら、そのまま食べられるのって
便利だよね。料理の前についつい
つまみ食いしちゃう(^^;;
大豆ご飯~美味しそう!!煮豆もいいよね。
今日、大豆と野菜のスープ食べました。
最近、セロリにはまってて、
スープにサラダに炒めものに、、、なんにでも
入れてます(^^;;
投稿: みぽりん | 2014年5月18日 (日) 21時58分
みぽりん こんばんみー(◎´∀`)ノ

大豆、美味しいね!!
子どもの頃は のーさんきゅぅ〜〜だったんだけどね
大人になったわ
これね マジで甘くて美味しかったの!!
リピしたいお味♡
大豆ご飯 ありがとー 美味しく出来たよ

うずん家 炊飯器ないんだ
毎度、お鍋で炊くから 軽くおコゲも出来て美味しかったよ
野菜スープ&大豆 体に良さそう!!
セロリも繊維が豊富でお腹にも良いもんね
うずはセロリの浅漬けが好き〜〜
投稿: うず | 2014年5月18日 (日) 22時17分
それ 知ってる

柔らかいからそのまま使える
一般家庭には便利やけど コストを考えるとちと高い
業務用じゃないもんね(^^ゞ
投稿: 音姫 | 2014年5月18日 (日) 22時46分
こんばんわ\(^o^)/
イソフラボン・・・毎日無調整豆乳で補ってるぞ
でも、豆のままは・・・食べないなぁ~><
水煮だと、チョット独特の匂いがきになるんだよねぇ~><
乾燥大豆だと、食べれるようにするのに時間かかっちゃうし><
『発芽大豆』て初めて聞いたよ
うずしゃんは、大豆をご飯に入れて炊いちゃうのね
グリンピースとかは、あるけど・・・
大豆はやったことないよ
うずしゃん
おっぱい・・・大きくするのは・・・イソフラボンじゃなくて『キャベツ』だよーーー
投稿: みぃきち | 2014年5月18日 (日) 23時59分
姐さん、知っとった?

これ、軟らかいから そのまま食べても甘くて美味しいね
たしかにねー
家庭用だよね 食べやすい小分けの小パック。。。は
便利だけどその分 当たり前だけど「コスト」がね。。。
投稿: うず | 2014年5月19日 (月) 02時52分
イソフラボン。。。豆乳でか〜
豆乳 うずはたまーに飲むくらいだなー
納豆はよく食べるんだけどね
この、蒸した「発芽大豆」ホント 甘くて美味しかったー
「大豆ご飯」これね
今から食べるか〜〜
投稿: うず | 2014年5月19日 (月) 02時59分
イソフラボンはボケ防止にも良いよん(・ω・)ノ
ってうずちゃんにはまだ無用だな
姫乃も大豆ご飯好き♡
意外とおいしいのよね〜♬
お豆は毎日食べたいね
投稿: 姫乃 | 2014年5月19日 (月) 08時37分
イソフラボン、ボケ防止にイイの?


今から食べておかなくては!
かーちゃんにも教えよう
大豆ご飯 美味しいね
姫ちゃんの入り豆腐、食べたーい
投稿: うず | 2014年5月19日 (月) 12時17分
最近、サラダ豆とかって、



ミックスビーンズとか、大豆だけのとか
大豆とコーンのとか、いろいろあるんだよね。
パート始める前はそういうのを一人でランチに食べてたよ~。
もちろん、皿に出してそのままね。( ̄ー ̄)ニヤリ
発芽玄米の大豆ご飯、めっちゃ美味しそう~
そのままおにぎりにして発送してくれ~~
旦那さまの食べる?
家は豆がご飯の入るとちょっとイヤみたい。
投稿: つぶあん | 2014年5月19日 (月) 13時36分
豆&豆 うずも、大人になってから 豆が好きになったよ


最近、日本でもひよこ豆、やミックスビーンズ いろんなのがあるよね
お皿に出してそのまま、、、
お皿に出すだけイイんじゃない?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
発芽玄米の大豆ご飯 ありがとー 旨かった
旦那ちゃん曰く。。。キライじゃないよー
ただね好んで食べないよー だって(´,_ゝ`)プッ
でも、ひとくち食べて うまい、これなら旨い。だって
基本的に男子って「豆ごはん」好きじゃないかも。。。
投稿: うず | 2014年5月19日 (月) 17時27分
ヒジキが~~~
気持ちしか入ってないじゃんヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年5月19日 (月) 19時44分
あひゃひゃ バレた

豆が食べたかったから〜
投稿: うず | 2014年5月19日 (月) 21時59分