昨日は楽しい バスツアー ⑥ 勝沼ワイン工場見学 最終章
こんにちは
昨日は 楽しいバスツアー⑤ ハーブ園 の つづきデス
ハーブ園で お花を鑑賞した後は
今回 「勝沼」と 言ったら 「これ」
ここへ
「工場見学」
地下に降りたら。。。
姫&姫 コンビが大好きな 樽が た〜〜〜〜〜っくさん
お寝んね中
うずの記憶が正しければ
なんでも ここに 1本 ¥250万円の 高級ワインが眠っているそうです
とか、なんとか ガイドさんが言っていたような。。。
ワイン工場を見学したあとは
お待ちかね ワインの試飲会
ちぃ〜〜〜さな おちょこサイズのカップで 飲み放題
みんな 大喜び モチロン みーちゃんもうずも 大喜び(◎´∀`)ノ
うずちゃんも? あはは うずちゃん ゲコ&ゲコ の下戸ちゃん
飲んでみたい気もありましたが、、、
だって 美味しそうなのがあったんですもの〜〜
うずちゃんが飲んだのは
ぶどうジュース
ぶどうジュースをバカにしちゃ〜イケナイよ
これ、めちゃんこ美味しかったんだよ
子どもの頃に スグ近くにあった 「ぶどう園」で
買ってもらった ぶどうジュースを
パパのワイングラスに注いで ワインだ〜〜って
飲んでた おちびの頃を思い出しちゃった
横を見たら お顔を真っ赤にした 酔っぱらいの みーちゃん発見( ´艸`)プププ
こちらの ワイン工場見学で 本日の「バスツアー」終了
あとは お家へ帰るだけ
おみやげに ミニボトル 頂きました
これは 旦那ちゃんへの おみやげ
運転手さん 帰りも安全運転で よろしく〜
大幅に到着時間が送れる事もなく 無事に スタート地点へ 戻ってきまして
こちらで みーちゃんとはお別れ お互いお家へ帰ります
みーちゃん 手配&予約ありがとう
今日は1日 雨を覚悟してのスタートだったけれど うずちゃんの晴れ女℃ 全開で勝利
雨も上がり 良いお天気になり(蒸し暑くなったくらいだったね) 楽しい1日を
ありがとね
また これに懲りず バスツアー 行きましょ〜
良いのがあったら誘ってね
ホントに楽しかったね〜 ありがとちゃん
うずちゃん 満腹さくらんぼバスツアー 終了
お付き合い頂き ありがとちゃんでした
バスツアーって 座っていれば「目的地」に着くので
らぁ〜っくちん♡ 分かっちゃいるけど
ただ、座ってるのって ちょっと窮屈
考えたら お家でも パソコンの前に「座る時間」長いよなー
でね、、、困った事に
気になる ぽっこりお腹&タレたお尻の 原因は「姿勢」だったんだってーーー
姿勢が悪いと 老けて見えたり 腰への負担
最後は「歪み」でボディーラインが崩れちゃうんだってー
まずは「正しい座り」で 歪み解消しましょ〜 したいな
| 固定リンク
コメント
葡萄ジュースなら、わたいも飲める~~~(^_-)-☆
ちゅうか、白ワインなら、ちょびっと飲めるんじゃが(#^.^#)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年6月14日 (土) 16時35分
そうだよ、勝沼と来たら、やっぱしワイン外す訳には
いかないよね。
この試飲のワイン、適度に冷えてて、飲み過ぎちゃうんだよねwww

「キャンディー♡ガール」さん、おなかイッパイ
飲んじゃったのかな?
そそ
ぶどうのジュース、これまたはんぱない美味しさ
だよね、ジュースを侮る事無かれだね。
ワイン樽
282ℓってなんて半端な数字なんだ・・・
ワインで始まってワインで〆たねww
さくらんぼとぶどうが、お腹の中でミックス
オリジナルのワインが出来るかな?
おみやのワイン、富士山の世界遺産登録の
時のやつなのかな??
色んなもの、お腹イッパイ

になたかな??ww
楽しい・美味しい、バス
ツアーだったね。
投稿: 中年ライダー | 2014年6月14日 (土) 17時46分
ここの ぶどうジュース めっちゃ美味しかった!!
樽ごと飲めるかも(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
白なら 渋さが無いもんね
投稿: うず | 2014年6月14日 (土) 18時42分
勝沼 ここまで来て
ワインを外す訳、いかんよね
樽ワイン 適度に冷えてて 美味しいんだー
どーりで みんな何度も並んで 飲み続けてたよ( ´艸`)プププ
キャンディー♡ガール 飲んでた&飲んでた
バスの中で暑い&暑い 言うてました(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
試飲のワイン 20種類くらいあったんじゃないかな?
うずは ぶどうジュースとぶどう酢
ぶどうジュース 美味しい!!!!
ちっこいカップじゃ足りなーい
樽ごといきたかったわw( ´艸`)プププ
もーね
まっしぐら
楽しい&美味しい 1日だした〜(◎´∀`)ノ
投稿: うず | 2014年6月14日 (土) 19時05分
さくらんぼワイン、確かに下戸でも飲みたくなるね。



ぶどうジュース、葡萄の味が濃くて甘いんだよね~
私はグレープ味のジュース(ファンタとかね。)や、ゼリー、グミは頭痛くなるから苦手なんだけど
100%のぶどうジュースは好き
楽しいツアーでよかったね~
投稿: つぶあん | 2014年6月14日 (土) 21時00分
さくらんぼワイン ちょっぴし飲んでみたよ〜

甘くて うずでも これなら飲めるかな
ぶどうジュース うずも、だーい好き
味が濃くて美味しいよね
ファンタ、、、最後に飲んだのはいつだ〜〜(笑)
基本 ジュースを飲むなら 100%
うずは それ以外 飲まないなー
お天気も回復して 美味しい&楽しい バスツアーだったよ
投稿: うず | 2014年6月14日 (土) 22時33分
ほんとや~~
樽ごと、お持ち帰りしたか~~
で、蛇口に取り付けると~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年6月15日 (日) 09時06分
そ&そ ここの ぶどうジュース

めっちゃ 美味しかったと〜〜
樽ごと欲しかったっす
投稿: うず | 2014年6月16日 (月) 00時45分
こんばんわヽ(^o^)丿
うずしゃんのバスツアー記事はこれで最後だね
みぃきち・・・まだまだ頑張っております(^^ゞ
実際工場見学よりも、やっぱり『試飲』がメインだよねぇ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
樽の写真・・・文字が正しく表示されてる
って思ったら、写真を180度回転させたのねぇ~
お土産のワイン飲んだ(・・?
そうそう、うずしゃんのブログ、勝手に張り付けております
お許しを・・・m(__)m
投稿: みぃきち | 2014年6月16日 (月) 02時30分
また&また おっはー(◎´∀`)ノ




はーい
楽しい&美味しい バスツアー終了したよー
みーちゃんもラスト
アップ 待ってんでー
そ&そ
ラストのメインは「試飲会」
うずはジュースで満足
樽の数字 そ&そ「180℃ 回転技」 使ったよ
おみやげのワイン 飲んでないよー
みーちゃん飲んだ?
張り付け

モチロンOKよー
うずちゃんへ。の「全任せ」はNGって言ったのよー
投稿: うず | 2014年6月16日 (月) 09時36分