ミョウガの甘酢漬け
こんにちは
少し前に つぶさんのトコロで ミョウガの甘酢漬け を見て 美味しそうだな〜
と、思って,見ていた所
ここ2日間で うずちゃん農園でミョウガ が 45個収穫出来たので
作ってみたよー
ミョウガ&新生姜の千切りを ジップロックに入れて甘酢投入
イイ感じ〜♡
ミョウガ大好きな 旦那ちゃんも美味しい!と 箸が止まらず 大満足
漬け汁が勿体なかったので(笑)←セコイね(´,_ゝ`)プッ
ミョウガを取り出したら 昆布、塩揉みしたきゅうり&新生姜の千切り in
こっちも、大成功
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント
うずちゃん、こんちゃ!

うずちゃん農園、大収穫だね
サッパリして美味しそう
漬け汁は、勿体ないもん
絶対に再生させちゃう
大正解だね!
投稿: びっくりまま | 2014年8月25日 (月) 16時09分
ミョウガおいしいよね~。
縦半分にカットして天ぷらも良いよ~。
もう止まらない。
パセリ、セロリの葉っぱと良い勝負 ^ー^
ああ、、、明日買ってきて揚げようかな~
投稿: MOCHA | 2014年8月25日 (月) 16時24分
再利用、どこまで可能なのか、極めてみてくり~~(^_-)-☆
真似マネするからヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年8月25日 (月) 20時04分
私の作ったのなんて10数個分だったから

大事に食べても3日で終わり。
ちなみに漬け汁、ミョウガの甘酢漬けの汁そのものが
新生姜の甘酢漬けの再利用だったのだ。
生姜を入れなくても生姜風味。(´,_ゝ`)プッ
投稿: つぶあん | 2014年8月25日 (月) 22時18分
これすごく好み

うずちゃんお料理上手!
ミョウガ45個収穫ってすごいね。
来年植えたいな
投稿: ポテトちゃん | 2014年8月25日 (月) 23時04分
夏はうずちゃん農園の「ミョウガ」が大活躍

ありがたや〜
お漬け物の汁 勿体ないよね〜
投稿: うず | 2014年8月26日 (火) 21時59分
ミョウガ。って「おとな」の食べ物だよね

天ぷらか〜 天ぷらも良いね
ミョウガの天ぷらにお蕎麦 薬味もミョウガ 決まり〜
投稿: うず | 2014年8月26日 (火) 22時02分
とーこーろーが〜〜
ここで、ラスト 終わりだ〜
漬け汁が無くなった
投稿: うず | 2014年8月26日 (火) 22時03分
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
はじめから リサイクル漬け汁だったのねー(´,_ゝ`)プッ
ミョウガ ありがたい事に まだとれるよ〜
投稿: うず | 2014年8月26日 (火) 22時06分
ありがとー

嬉しい おことば
でもね うず、ただの食いしん坊なのよ〜
投稿: うず | 2014年8月26日 (火) 22時08分
うずちゃん こんちゃ~
いつもブログにコメありがとね。
茗荷、家で採れたんだ、新鮮でまさに
旬の味だね。
甘酢漬け美味しそう~
スーパーで買うと高いからね。
でも作ってみようかな。
投稿: みぽりん | 2014年8月27日 (水) 19時04分
みぽりん こんちゃ


みょうが。。。
買ったら 2〜3個で 安くて ¥100
うずちゃん農園 今年は タクサン収穫出来たよ
なーんもシテナイんだけどね
さっぱり 美味しいよ!
ぜひ お試しを〜^▽^v
投稿: うず | 2014年8月27日 (水) 19時49分