くり&くり
こんにちは
小さい秋&小さい秋 めーっけたよ〜o(*^▽^*)o
うずちゃんの大好きな 栗&くり まろ〜〜ん
早いよね もぉ「茨城県産の栗」発見 モチロン ゲットン&トン
くまモンを見た帰りに 寄ったお店で発見(v^ー゜)ヤッタネ!!
1㎏×2
毎年 20㎏以上食べますから〜 まだまだ 2㎏ カワイイもんです(´,_ゝ`)プッ
専ら 茹でて剥いて そのまま「栗」か 栗ごはん
今回は 全て 茹で栗
これ×2パック
食べる?
こーやって 置いておくと 旦那ちゃんも栗が大好きなので 2日くらいで無くなります
栗と言えば。。。
つい最近 圧力な鍋を新調しました
こちらが おNEWの圧力鍋
精米機に続いて 赤だわ〜( ´艸`)プププ
この 圧力鍋 料理研究家の(おねえ?) マロンさんプロデュースだそうです←偶然
この方 佐賀出身だって〜 ちゃちゃさん 知っとった?
そうそう 8日は 中秋の名月、、、でも
本当の 満月は 昨夜(9日)だったんですよ
見ましたか?
【秋冬限定商品】第1弾!「栗みなは」のモニター5名様募集!!
秋は美味しい物がターーーーーーックサン♡
【アンデルセン】収穫を楽しむパンセット 5名様モニター募集!
| 固定リンク
コメント
知っとるにきまっとろうが~~~

マロンつながりすか
うちも栗買うてきたけど、わずか500g
子どもの好物やけん、また買うてくるかにゃ~~~
山のほうが、安いらしいっちゃが、遠いもんな~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年9月10日 (水) 08時10分
スーパームーン、関西では一昨日のほうが綺麗に見えたよ。復活させたウォーキングをしながらきれいなお月さまおがみやしたぁ。
毎年20kもたべんのかぁ(笑)
でも早いね~、もう秋の味覚なんだぁ~。
栗ひろいいきて~~~w。
投稿: 眞由 | 2014年9月10日 (水) 11時15分
( ´艸`)プププマロンつながりっす

知っとったか〜 マロン有名っちゃねー
最近TVで見かけんなー
栗 まだ、高いよね
でも〜〜 つい、大人買い(´,_ゝ`)プッ
投稿: うず | 2014年9月10日 (水) 14時22分
そ&そ 昨日は
スーパームーンだったんだよね〜
ウォーキング こーちゃんと?
1人は危ないぞ
くり、、、20キロ以上 食うてマフ
栗拾い 行った事ね〜〜 イガイガ痛そ
美味しい物には トゲがある! 違った〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: うず | 2014年9月10日 (水) 14時38分
うわっ



偶然~
家にも今日、父ちゃんの知人から栗が送られてきたの。
計ってみたら1.6kg。
どうやって食べようかな~
まずは栗ごはんだね。
それにしても、reday to eat…
旦那様、幸せすぎる~
投稿: つぶあん | 2014年9月10日 (水) 19時29分
くりくり、幸せ~
栗さえあれば生きていけます。
投稿: ネモ | 2014年9月10日 (水) 20時48分
お! つぶさんも栗♡ しかも頂き物 うらやまし〜〜〜
うずん家は 99% 旦那ちゃんの好きな 茹で栗だよ〜
reday to eat (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
準備して、、、ってそんな格好いい? さんきゅー
うず、皮を剥いたり 剥がしたり、、、する事 好きなのよねー
つぶさんトコのも剥きに行こうか〜(*^ω^*)ノ彡
投稿: うず | 2014年9月10日 (水) 20時54分
くり&くり〜〜〜 だけで良いの?

チーズは?
栗チーズあれば良いのにね
投稿: うず | 2014年9月10日 (水) 20時56分
うずちゃん、こんばんこ

栗の季節だね
秋はウマウマがイッパイ
誘惑がイッパイだよ
こうやって剥くのが大変だけど、食べるのってあっという間だね
投稿: びっくりまま | 2014年9月10日 (水) 23時05分
ままちゃん おっはー



栗&栗 大好きな栗の季節到来
秋は美味しいものいっぱい(*´v`*)゜ 困っちゃうよねー
栗剥いても 食べるのはあっという間
栗ムキうず、好きよ〜
ままちゃん家行くよー
投稿: うず | 2014年9月11日 (木) 07時46分
栗、美味しそうだ。
MOCHA昨年栗を剥いたけど結構虫が入っていて、こりた。
「出荷の時に虫が入っていない栗を選んで出荷するのが普通だけどね~」
と聞いたことあるけど、買う栗、買う栗虫が。。。。
なんで、もうパスしちゃう!!(ちょっとヤケ)
虫嫌いには大敵です。 ^m^
投稿: MOCHA | 2014年9月11日 (木) 08時53分
栗&栗 栗が美味しい季節到来だよ〜

(v^ー゜)ヤッタネ!!
あ,分かる 栗の中に ムシ。。。
でも、、、最近(今回も) 無いな〜
うず、当たり?
投稿: うず | 2014年9月11日 (木) 09時08分
もう栗が出ているんだね



我が家も今年はどうしようかな・・・なんて考えはじめていたところ
でも20kg食べるってすごい
わがやはせいぜい3kg位かなぁ
投稿: 里山のプーさん | 2014年9月11日 (木) 12時42分
こんちゃ~
おお、栗!秋だねえ♪♪
ダンナさんの為に、ひとつひとつ
綺麗にムキムキしたのね~♡
満月、見られなかったわ~
今堪能した!(笑)
明日から、ポルトガルへ旅行に行ってきます~
投稿: みぽりん | 2014年9月11日 (木) 16時32分
うずちゃん んちゃ
くりくりマロンww
いいな~~
おいすそう、ホクホクでしょうね~
あ!
モンブラン食べたくなった
投稿: 中年ライダー | 2014年9月11日 (木) 17時17分
早いでしょ! もぉ 栗が出てました
20キロ。。。あは もっと 食べてるかも( ´艸`)プププ
投稿: うず | 2014年9月11日 (木) 17時50分
みぽりん こんちゃ(◎´∀`)ノ
秋だよ〜
ヤバイよ〜〜〜
栗だよ〜
食欲の秋 到来
栗の皮 剥いたり カニの殻剥いたり。。。
うず好きなんだよね
明日から?
いいな〜〜 気をつけてね〜
投稿: うず | 2014年9月11日 (木) 18時03分
ライダーさん んちゃヽ(´▽`)/

栗&栗 まろ〜〜〜ん
美味しい秋 到来 ヤバイよ〜〜〜
モンブラン くぅ〜〜〜!
うん&うん うずも食べたい!!!
投稿: うず | 2014年9月11日 (木) 18時32分
栗って、いくらだと、安いんだい??
圧力鍋でどうやるのさ~~~??
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年9月12日 (金) 12時48分
くり、全部皮むいてあげてるんだね。
すごいね~
私の場合、スプーンで食べてねだけど・・・
皮むくとき包丁で手を切りそうになったりして大変だったりするけど、ゆでてるとそうでもないのかな。
だんなちゃん幸せだね
投稿: ポテトちゃん | 2014年9月12日 (金) 18時18分
栗、、、1キロ ¥500 は安い!!!

うずはだいたい 500gで ¥500
安くて 1キロ ¥800で買ってくるよ
圧力鍋で、、、茹でて(圧がかかったら15〜20分位)
あ、うずは 栗ムキ君 使ってるけどね

皮を剥くだけの 茹で栗だよ
圧力鍋なら 短時間で固い栗も茹でられるのサ
剥くのも簡単
投稿: うず | 2014年9月12日 (金) 19時59分
茹でると固い殻も 剥きやすいよ

包丁では無く 強い見方「栗ムキ君」があるから 手も切らず
ラクチンなんだ
カニの殻 魚の骨 栗の皮 全部 取ってるヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: うず | 2014年9月12日 (金) 20時17分