うず号
こんにちは
少し前に ステム&ハンドル交換をして
快調になった うず号
ライダーさんから
ブレーキ、ぱっつん&ぱっつんw その後、調子はどぉ?
ってコトだったので
は〜い
見てチョ
ブレーキに余裕 出来てるでしょ〜
リアキャリアは後から付けました
| 固定リンク
「▽ポタリング &自転車△」カテゴリの記事
- バラ公園@井頭公園deポタリング(2018.05.18)
- 子どもの日(2017.05.06)
- ポタリングゥ〜(2016.05.10)
- 最後かな〜(2016.04.14)
- 昨日は〜〜(2015.11.17)
コメント
うずちゃん おはよ
わーいいや・・・伸ばしたね^^
ハンドル、クルクルだね

これなら、
リアキャリア、上にゴムのネット掛けると
入れた物が飛び出無くて重宝するよん
サスガ、駐輪場上手にできてるね~
フロントタイヤ入れておけば、多少の風も安心
にしても、庭の植物が緑色してる
今日は、朝から又☃ふり・・・
雪かきせねば。。。
投稿: 中年ライダー | 2015年2月17日 (火) 08時23分
ライダーさん んちゃ&おっは〜
切れいいよー
キャリアにゴムのネット 荷物積んだらかけてるよ〜ん
落下防止&防犯対策だもんね
交番でもらったんだ
駐輪場、前輪を溝に差し込んで2台止められるような台、置いてるんだ庭の植物が緑色
赤い鉄板、置いてる事かな?
ライダーさんトコ雪か〜〜〜
寒いね 雪かき頑張ってチョ
うず地方、今にも降りそう。。。
予報は午後から雨だけど 寒いよー
投稿: うず | 2015年2月17日 (火) 09時58分
へ~~~

自転車って、買ってそのまま使うもんだと
思ってたけん、ブレーキのワイヤーのことまで
気づかんな~~~
すごいね、ライダーさん
あ、だけん、ライダーさんなのけ~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年2月17日 (火) 09時58分
自転車の後ろのカゴが…
可愛い〜♬
これ、後で付けたの?最初から付いてた??(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2015年2月17日 (火) 15時10分
普通は「そのまま」乗るもんだよ
)
でもうず号、ハンドル&ステムを交換して(これも、普通はしないよ)
ハンドルの高さが変わって(高くなって)そのままのブレーキ使ったら
パッツン&パッツン長さがギリ&ギリで動きがキツかったから
ブレーキだけまた買って 旦那ちゃんにメンテしてもらったんだ
(お店の人に頼んだら交換工賃だけで ¥2000ちゅーから
もち、旦那ちゃんにね
ライダーさん サスガだよね

だから ライダーさんなんだね
投稿: うず | 2015年2月17日 (火) 16時56分
ありがと〜ん
キャリア(荷台ワク)を後からつけて
自転車の色に合わせて 黄緑色のカゴを買って つけた
後付けだよ〜
投稿: うず | 2015年2月17日 (火) 16時58分
私にもまったく分からん…


自転車、多分つぶあん号もいたるところに不備があるんだろうな~
「乗れればいい。」って感じだし。
でも最初よりずいぶん漕ぐのに重たい気が…
投稿: つぶあん | 2015年2月17日 (火) 19時56分
乗り心地快調だよー って、
メンテはうずも、旦那ちゃん任せだけどね
投稿: うず | 2015年2月17日 (火) 22時12分
ちび君も 自転車買わなアカン・・・
坂道が多いから ミッション付きがいいらしい
イオン君居てたら 見てくれるねんけどな~~
投稿: 音姫 | 2015年2月18日 (水) 08時55分
リアキャリア(笑)
素敵なネーミングだぁ、手作り感満載www。
なに乗せるん?パン乗せたらおっこちるぞ~~w
投稿: 眞由 | 2015年2月18日 (水) 12時15分
そーだね

ちび君、自転車必要になるね イオン君居てないのが残念
イオン君 タイ?
坂道が多いとギア付きがイイよ!
前うず号24段あったよ
今のは 7段ギア、うずん家のあたりは坂道がないから
これで、充分
でも〜 ちび君 近々車、欲しいんでない?
投稿: うず | 2015年2月18日 (水) 18時53分
リアキャリア イイ響き?w
これ、前うず号から引き継いでるんだ だからホンマは
ルイガノ(前)専用でこの子(センチュリオン)用じゃないから
無理矢理 これでも、¥4000くらいしたのよ〜
ホカスン勿体ないじゃん
近くの買い物は これで行くから 買ったもん乗っけて
ちょっぱやで帰って来るのさ〜( ´艸`)プププ
投稿: うず | 2015年2月18日 (水) 19時03分