ブルガリアに伝わる愛と平和のお守り。。。マルテニツァと桜
こんにちは
先日、ワインを買ったら
こーんなのがボトルの首にかかってました
これ、
ブルガリアに伝わる愛と平和のお守り。。。マルテニツァ なんだって
ブルガリアでは 3月になると、赤&白の糸で編まれたお守り 「マルテニツァ」を
恋人や友人、家族で贈り合う伝統があります
赤は「健康」
白は「長寿」を意味しています
贈られてた マルテニツァは手首に結んだり、身につけますが
春の訪れを告げる コウノトリやツバメの鳴き声が聞こえる季節になったら、大切な人の幸せを
願いながら、花を咲かせている木の枝に結ぶのが習わしです。 だーって って、書いてありました
初めて知ったけれど ちょっと、ステキな習慣だわ
☆ ☆
☆
昨日の 「みどりの桜」「ピンクの桜」
また、行って見ました←歩いてスグにある公園なんでね〜
1日でまた ツボミが膨らんだ感じ
チナミニ 昨日ね
で、昨日(日曜日の午前中)
咲き終わって「葉桜」じゃ、ないのに みどり色がうっすら分かるかな?
近くで見たら 結構,みどりでしょ〜
春〜〜☆
お花見にカワイイ靴を履いておでかけ したいな〜
ランズエンド レディス 「細見えウェッジ・パンプス」 モニター募集!
新しい靴って 出会いの予感♡
【発売前先行モニター】今年の夏にぴったり。人気NO,1の7cmウェッジサンダル
美味しいパンめ〜け
絶対 食べてみたーーーい
【アンデルセン】新作!デニッシュブレッド 6名様モニター募集!
【100名様!!】コーセー米肌の大人気CCクリーム(現品)のモニターを大募集!
水おしろい、って知ってる?
初めて聞いたよ!!
普段、お化粧は薄めに。。。
水おしろいなら自然な仕上がりになりそうじゃない? 気になるぅ〜〜
春メイクを軽やかに♪ 驚きのフィット感!素肌感覚の水おしろい 現品モニター5名様
新感覚オールインワン化粧品 『もち肌本舗2層エッセンス』本品10名様に!
おでかけ〜〜〜にはセクシーでカッコカワイイお洋服で〜♡
| 固定リンク
コメント
ブルガリアの風習素敵だね!
今もあるのかなあ♪(*^^*)
桜昨日で一気に咲いたよね
今週末はもう散りはじめてるだろうなあ
営業ついでに外堀通りへ行ってみよう!
投稿: 姫乃 | 2015年3月30日 (月) 09時34分
ブルガリアの習慣 ステキだよね〜
今? はてー
先日買ったワインについてたんだよねー どーなんだろ?
さくら、ココ数日で一気に咲いたね
1週間くらいの 短い命だよねー
投稿: うず | 2015年3月30日 (月) 11時51分
うずちゃん こんち
日一日と、うすもも色に枝が染まって来てますな~~
「綺麗だね~」
「うずちゃんの方が、もっと綺麗だよ」
あ~~言っちゃった(/ω\)ハズカシーィ
投稿: 中年ライダー | 2015年3月30日 (月) 14時14分
ライダーさん んちゃ
1日ごとに うずもも色♡
じゃなくてw うす「す」ね( ´艸`)プププ
え〜〜〜〜 きゃぁ〜〜〜(◎´∀`)ノ((w´ω`w))




ホント&ホント ホントに〜〜〜
うんれしぃ〜〜〜〜〜〜〜o(*^▽^*)o
(v^ー゜)ヤッタネ!!
あんがとね
ライダーさん 好きだよ〜♡
投稿: うず | 2015年3月30日 (月) 14時48分
わ~~

なんか異国のお守りって、妙に神秘的に感じるよね。
由来や言い伝えを聞くとさらに…
日本のお守りも、海外の人は同じように感じるのかな?
投稿: つぶあん | 2015年3月30日 (月) 20時47分
なんかカッコいいよね
小学生の頃「ミサンガ」が流行って 授業中とかに 一生懸命
刺繍糸で編んでたのを思い出したわ
外国人って「漢字」が好きだから お守りも神秘的に思ってくれてるかもね(だと,良いね)
投稿: うず | 2015年3月30日 (月) 21時00分
投稿: 音姫 | 2015年3月30日 (月) 22時45分
忙しいのにあんがとさーん
投稿: うず | 2015年3月31日 (火) 01時52分