のらぼう菜?と、ごぼ天うどん
こんにちは
お買い物に行ったら お野菜コーナーで
聞き慣れない&見慣れない「葉っぱ」発見
その名も「のらぼう菜」
初めて見たな(菜)&
聞いたな(菜)w
比企地域 伝統野菜だって
知ってるケ?
昨日のお昼は、おはつの ごぼ天うどん
お湯を注いで。。。待つこと 5分
5分、待ってる間 いい香りぃ〜ヽ(´▽`)/
もっちろん うま&うま 大満足
しゃき&しゃきごぼう天がうんま〜〜い
おさかなさん おごちそうサマでした
関東でも買えれば良いのにな
| 固定リンク
« のこ&のこ尽くし | トップページ | 皆既月食 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっぽ(2020.02.18)
- リベンジ(2019.06.09)
- じゃがコンビーフ お皿の追加だよ〜(2018.08.01)
- じゃがび〜〜(2018.07.12)
- いくらん&らん(2017.11.04)
コメント
うずちゃん こんちゃ
「のらぼう菜」???
初めて聞く菜・初めて見た菜(パクリだ菜)
どうやって食べると美味しいのか菜?
味に、癖は有るのか菜?
見た目は、油いためかなんかが美味しそうだ菜
地域 伝統野菜
日本全国には、その土地の野菜色んなのが
あるんだろう菜
菜で〆て見ました・・・菜
投稿: 中年ライダー | 2015年4月 4日 (土) 11時04分
ライダーさん んちゃ
ならぼう菜。 ライダーさんも知らなかった菜?w
まだ、知らない野菜があるんだろ〜菜〜w( ´艸`)プププ
今度見かけたら 買ってみる菜
”菜”で 〆 ナイスだよ〜ん
投稿: うず | 2015年4月 4日 (土) 18時04分
うずちゃん、こんちゃ
のらぼう菜、見たことあるよ!
地元野菜コーナーでね!
でも食べたことはないよ
菜っ葉なんだろうなぁ~って見てるだけだよ
どうなんだろう?
ごぼ天うどん、美味しそうだね!
投稿: びっくりまま | 2015年4月 4日 (土) 18時34分
ままちゃん こんばんこ
お! ままちゃん のらぼう菜 見たコトあった?
ざんねーん
うずも買って無いんだ
どんなか菜?w
ごぼ天うどん 美味しかったよ!
九州地方限定なんだって
投稿: うず | 2015年4月 4日 (土) 19時26分
へ~~
初めて見た。
買わなかったの?
私なら絶対買ってみるだろう…( ´艸`)プププ
投稿: つぶあん | 2015年4月 4日 (土) 20時09分
のらぼう菜??
どう使うんや??
見当もつきませぬ(^_^;)
ゴボウ天うどん、うちのだんなは良く食べる~~
わたいは、キツネうどん派かな~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年4月 4日 (土) 20時57分
のらぼう菜、知らないよね〜
なんかね、、、興味そそられなかったんだよねー
投稿: うず | 2015年4月 4日 (土) 22時48分
のらぼう菜 知らないよね
ごぼ天うどん、美味しかったよ カップ麺、何年ブリに食べたかな?
九州限定、ざんねーん
赤いきつね 何度か食べた事ある
お揚げさんがじゅ〜しぃ〜だったなー
投稿: うず | 2015年4月 4日 (土) 22時52分
新しい「ごぼう天うどん」発見したので送るよ。
実は・・・
ごぼう天うどんは食べたことが無い(と言ってもインスタントのこれ)
中身をはじめてみた!!
こちらではメジャーなのでインスタントのカップめんを食べるなら「うどん屋」さんに行くかも・・・
投稿: おさかな | 2015年4月12日 (日) 22時22分
マジ? マジ?
o(*^▽^*)o
大ヒット!
マジですか〜〜〜!
(v^ー゜)ヤッタネ!! んじゃ、1個 大事に残してるの
食べちゃおっかなぁ〜( ´艸`)プププ←旦那ちゃんの分隠してた(笑)
(・_・)エッ....? おさかなさん これ、食べた事ないの?
たくさんごぼうが入ってて美味しいよ
でも、そっか〜
本場はカップ麺食べるなら お店,行っちゃうか〜
光ちゃん食堂とかね( ´艸`)プププ
投稿: うず | 2015年4月12日 (日) 22時38分