博多とんこつ
こんにちは
少し前の話しですが
近所に 濃厚さをウリにした
九州ラーメン屋さんがオープンしたので、ちょっくら行ってきました
餃子&ミニ丼の無料券が付いた広告がポストに入ってたしね
もちろん、バリカタで注文ね
うーん 確かに濃厚
でもね、麺が。。。イマイチだったのよ
細いは 細かったんだけどね〜 味が。。。
旦那ちゃんも、替え玉無し
リピも無いな
とんこつが好きなだけに 残念
九州じゃんがら 一風堂 には、かなわんな
本場 博多 行きたーい
| 固定リンク
コメント
なんか、素敵なレストラン行ったるじゃん
お皿も盛り付けもなんか上品で
目でも舌でも楽しめる感じ
うずちゃん良かったね♬(・ω・)ノ
そんで、もち、誕生日プレゼントもらった??
豚骨ラーメンは難しいよね
スープの、味もそうだけど
スープと麺のバランスも絶妙じゃないと
美味しいと言えない!!
姫乃、いまひとつの場合は
紅生姜沢山のせてごまかして食べる(≧∇≦)
投稿: 姫乃 | 2015年6月27日 (土) 11時31分
そうそう!
食通の姫乃さんの言うとおり、紅生姜で味をごまかしましょう!
とんこつもあっさり系と、こってり系に分かれている博多ラーメン。
実は・・博多ラーメンは元は牛乳みたいなあっさり系なんですが、南に行くほど「こってり」になるのです。
若い人の人気が「こってり系」に向くにつれて「あっさり系」は少数派になっていますよ。
熊本や鹿児島などは豚の割合が高く、「背脂」もどんどん入れているので、まるで「ホルモンかっ!」って言うぐらい、こってり。
焦がしニンニクまで入れて、凄い事になっています。
スープに膜が張るほど脂肪分は多くても鶏がらを使っているところは味はあっさりですね。
こればかりは「好み」の問題かな。
好きなところで食べるのが一番。
こちらでは一風堂、それほど人気店ではありません。
二度入ったことがあるんですが(人に連れられて)
一度目でとんこつを頼んだら・・・連れの人が目でなにやら合図してるんだけど、注文を聞く店員さんがぴったり横にいるので言いにくかったみたい・・・
「ここのとんこつ美味くないよ」と言いたかったらしい。
で、食べたら・・・不味い。
次も人と言ったときは「醤油ラーメン」を頼んだ。
それは美味しかったよ。
ウチはね。鶏スープ作ったときにラーメンも作る。
或いは、茹で豚を作ったときに出るスープでラーメン作る。
これが確実に美味いよ。
白濁して無くても出汁は十分出てるから
博多ラーメン屋の麺は、中華麺と違い「茹でている湯」がにごりやすいとよ。
ドロドロになる。
だから湯を替えた時間帯と、ドロドロのままの忙しい時間帯だと麺の感じに差が出ることがある。
澄んだお湯で茹でていることは大事ね。
投稿: おさかな | 2015年6月27日 (土) 14時18分
博多、かも~~ん
とはいえ、あんまし、博多ラーメン、食べたこと、
ないだよ~~
子どもは寿司としか言わんし(^_^;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年6月27日 (土) 14時26分
r(^ω^*)))ちょいとシャレたレストラン行ってきたー


なのにお店の人はぜーんぜん気取ってなくて 美味しいしスゴクステキな空間を体験してきたよ
たまにはイイね
豚骨らーめん にゃーがっくしだった
紅ショウガ&ごま たっぷり+辛し高菜で食べたよ
じゃんがら行きたーい
投稿: うず | 2015年6月27日 (土) 19時33分
ねー、、、こっちで本場に近い味、、、難しいね

で、安くないんだよ
姫ちゃんも言ってるけど うずも、紅ショウガ、ごま&辛し高菜で
食べたよ
一風堂、人気ないの?
こっちじゃ、人気店 黒丸とか赤丸、確かに 焦がしにんにくある!
うずはパス、オーダーしないよ
シンプル、ノーマルで美味しいのが「一番」だと思う
博多ラーメン屋さんの、前通ると 独特な「茹で汁のにおい」
ある&ある!!
茹で豚の後にらーめん、いつも作ろうかな?って 思うんだけど
どーも、「脂」が気になって 捨てちゃうんだ
今度、何回か漉して作ってみよう!
投稿: うず | 2015年6月27日 (土) 19時45分
博多 行きたし〜〜〜

らーめん&博多通りモン、食い尽くしたーい
あ、モチロン 寿司も食べたし
投稿: うず | 2015年6月27日 (土) 19時58分
うずちゃんの記事より、おさかなさんのコメの方が長い~
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
熱いわ。
リピないのか…。
投稿: つぶあん | 2015年6月27日 (土) 22時18分
リピコメント・・・
豚の脂、冷えると固まるから、それを摘んで捨てると
うま味と臭みだけ残る。
しょうが・長ネギの青いところ、ニンニクをたたいて入れて、昆布だし、醤油、でスープは出来るかな。
あとほんだし、または「あごだし」入れると魚介の風味も出てグ~よ。
投稿: おさかな | 2015年6月27日 (土) 22時49分
うずんとこは2人で豚コツ好きだから

ホント 近所に出来てさ 美味しかったらラッキーだね〜って
言ってたのに、、、あーれ残念
リピは絶対に無いわ
サスガおさかなさん 本場だもんね
暑く語っていろいろ 教えてもらったよ
投稿: うず | 2015年6月27日 (土) 22時59分
リピありが
トン
うずも、追加コメあったのだ〜〜
それをポイ 捨てればOK だね
ありがと〜〜〜〜
あご! やっぱり「あご」買ってこよ〜〜
追加コメ。。。
一風堂は本店が「東京」だから 東京の味なのかもねー
本場人にしてみれば「よそモン」なんだよ
アメリカでも人気で 高いらしーよ〜〜〜
投稿: うず | 2015年6月27日 (土) 23時05分
私は、いつも やわ で頼むわ~
投稿: ネモ | 2015年6月28日 (日) 06時02分
∑(=゚ω゚=;)マ,マジ????
初めて聞いた
投稿: うず | 2015年6月28日 (日) 07時50分
とんこつって外すとかなりキツイよね~。
ラーメン屋も競争が厳しいから、うずちゃんのお口に合わないとなると?(笑)来年の今頃のはもう・・・かもだなぁ~www
投稿: 眞由 | 2015年6月29日 (月) 18時56分
好きな 豚骨らーめん屋が徒歩圏内に出来て
ヨロコンでたら〜〜〜 がっくし、ざんねーん
来年の今頃、、、はて〜 どーじゃろか〜
たまに 店の前通ったら入り具合レポするわw
投稿: うず | 2015年6月30日 (火) 00時35分