« 開けてびっくり☆たまて箱 | トップページ | ネコタコ? うさぎタコ? »

2015年8月22日 (土)

切り干し&ひじきごはん

こんにちは

今日は思いつきで(昨日の話しです

切り干し大根&ひじき,にんじん、干し椎茸+押し麦 の混ぜご飯 作ってみたよーん

Dsc04170

お♡こ♡げ

Dsc04171


Dsc04173

これヒット


【ブログ投稿なし】★先着500名★天然素材「極みだし」(賞味期限2015年9月)

自慢の「かき醤油」で味付け!『かき醤油風味胡麻ふりかけ』30名様モニター募集

【先行モニター】家族で仲良く使えるボディソープがこの秋登場!

【期間限定】 無添加みその感想をいただける方、大募集!


【大江ノ郷】美味しいたまご焼きレシピ教えてくれる方へ!朝採れ『天美卵』を5名様♪


【08/25】プレミアムグリーンスムージーおいしさ体感!!【モニター大募集】

|

« 開けてびっくり☆たまて箱 | トップページ | ネコタコ? うさぎタコ? »

♪夕ご飯♪」カテゴリの記事

コメント

w(゚o゚)w鍋でご飯を炊いてるの???
すごーい!
こつを教えてください!
これおいしそうだけど、ひじきを食べると
お通じがよくなるのは私だけかしら???

うずさんの旦那ちゃんは毎日美味しいものを食べられて幸せよね~

おまけに奥さんは美人だし、
げーのーじんみたいだし・・・

このくらい褒めておけばいいかな。
ふぇっふぇっふぇ・・・

投稿: おさかな | 2015年8月22日 (土) 16時03分

おさかなさんへ

そーにゃんだよーん
うず、昨年春の大大掃除で 捨てた&捨てた
ドンドン捨てて
炊飯器も捨てて 鍋の直火炊きしてるんだ
旨いだよー  30分で炊けるから炊飯器より早いから
便利だよ
ただ、保温はなーし  冬場は炊けたら1時間以内いくらいに食べないと折角の炊きたてが冷めちゃう

コツね...
フタは重い方が良いね!
夏は30分  冬は60分  炊く前に水に漬けておく
中火で10分(位で沸騰)したら 弱火にして15分
そっとフタを開けて水分が飛んでたら(まだべちゃべちゃなら 
追加で1分程度) 火を止めて10分蒸らしかな〜  
そんだけ〜  もし、白米でおコゲを作りたかったら
火を止める前に中火で20〜30秒追い加熱  ホントの焦げに注意ね!!!

ひじきでお通じ、たぶん繊維が豊富でホントは良くなるんだよね
でもさ、うず 頑固なべんぴっぴぃ〜〜〜なのよ
こんくらいじゃ ぜーんせん(笑)
真冬に朝一で冷たい牛乳飲んでも壊れない 丈夫なお腹(笑)

お、おさかなさん 褒め過ぎじゃー
会えないじゃん
うず、木に登ってまうヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
なーんだ  リップサービスか〜〜(笑)  だよね

投稿: うず | 2015年8月22日 (土) 18時03分

まんだ、冷凍庫にタケノコがあるけん、
こんだ、ひじき入りで作ってみるかにゃ~~~(*^。^*)

うちは、たまにレンジで炊き込みご飯、炊くデス(^_-)-☆

投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年8月22日 (土) 22時13分

炊き込み御飯美味しそーう♬
切り干し大根から
いい出汁が出てそうだわ!!(≧∇≦)
おこげもたまんないわ
オカズ要らないかも〜〜!

投稿: 姫乃 | 2015年8月22日 (土) 22時18分

ちゃちゃわんわんさんへ

たけのこ、を冷凍!???出来るん?
義母の遺言(は、オオゲサだけど)で、筍は冷凍すると
「ダメのこ」になる、言うてたよ
ひじき、好きなんだよね〜〜
切り干し大根もすこ〜〜〜し、残ってたから突っ込んだ( ´艸`)プププ

レンジで炊き込みご飯 
それって シリコンスチーマーで?
うずが持ってる シリコンスチーマー
色とイイ デザインが。。。 ガチャピンに見えるんだよ
使う度に ちゃちゃさん、思い出す( ´艸`)プププ

投稿: うず | 2015年8月22日 (土) 22時26分

姫ちゃんへ

ありがとー
美味しい物たくさん食べてるお料理上手な姫ちゃんに褒めて
貰えるとうれしーよ〜(v^ー゜)ヤッタネ!!
そーなんだ!
炊き込みご飯は「置かず」が要らないのがウレシイのだ
おコゲも白米のおコゲは失敗だけど
炊き込みご飯のおコゲはウレシイよね
食べ過ぎ注意

投稿: うず | 2015年8月22日 (土) 22時31分

栄養満点ごはん (*^ー゚)bグッジョブ!!
ごはんとお味噌汁と冷奴でいいわ

投稿: 音姫 | 2015年8月22日 (土) 23時14分

ヘルシーなご飯だね~
体によくて美味しいと、
安心していっぱい食べられるよね。
炊きこみご飯の一番美味しいのは
やっぱりおこげ!!

投稿: つぶあん | 2015年8月22日 (土) 23時16分

音姫さんへ

炊き込みご飯は何でもありで栄養満点
おかず、、、無し(笑)
茗荷の味噌汁のみ

投稿: うず | 2015年8月22日 (土) 23時20分

つぶさんへ

白米は、、、正直それほど好きじゃ無いのよねー
なにか、ないと
でも、炊き込みご飯は危険ダーーー
食べ過ぎ注意だよ
そ! おこげ♡
旦那ちゃんは食べないから うずの独り占め〜〜 

投稿: うず | 2015年8月22日 (土) 23時26分

我が家はパパさんが白いご飯好きなので中々色のついたご飯は作れないのよ
でもぼちぼち作ってもいいかなぁ・・・・・ちょっとだけ

投稿: 里山のプーさん | 2015年8月23日 (日) 10時16分

里山のプーさんへ

うずんトコも旦那ちゃん どちらかと言うと
白いご飯派
炊き込みご飯やおこわを炊いたら 小分けにして冷凍=うず用です

投稿: うず | 2015年8月23日 (日) 11時02分

竹の子は小さく切って、下味をつけてから
汁ごと冷凍してみたばい
解凍したら、ちゃんと竹の子ご飯になるばい

投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年8月23日 (日) 21時31分

ちゃちゃわんわんさんへ

汁ごとか!φ(・ω・ )メモメモ
thanks
義母に 教えてあげたかった

投稿: うず | 2015年8月23日 (日) 22時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切り干し&ひじきごはん:

« 開けてびっくり☆たまて箱 | トップページ | ネコタコ? うさぎタコ? »