美味しいお店発見
こんにちは
お気に入りのパン屋さんが、何件かあるのですが うずん家から 車で 片道2時間とか
平気であるので そうは、直ぐに行かれないのが現状です
で、最近 新しいお気に入りのパン屋さんを発見したのだ
遠いお店も、今回のお店も 発見したのは 旦那ちゃん
なぜか 鼻がききますw
で、間違えないのだ(*^ー゚)bグッジョブ!!
他にも 買ったけれど ま、こんな感じ お店の雰囲気も良く
遠く無いので リピしちゃいそう あ、しますね 完全に( ´艸`)プププ
遠く無いと言っても、車で片道 40分くらい うずにとって 車で 1時間以内は 近所ですw
ま、この感覚は 人それぞれだけどね〜〜
あーんど パンは 安く無いよね
秋の行楽シーズンに♪たくさん歩いても疲れないお出かけシューズのモニター募集!
お出かけのときは こぉ〜んなにオサレでカワイイあったかムートンブーツで お出かけしたい♬
リエディ秋冬新作★Richファーミディアムムートンブーツ[全20color]
秋だよ〜〜
紅葉狩り 食べ歩き 行きたいな〜
★1名様★クロールバリエ2015秋冬商品からお好きな靴をモニタープレゼント!
めちゃんこ寒がりなうずちゃんは これから出かけるのが 辛い
でも、足元があったかならイイかも
iaraオリジナル商品♪ ファー付ショートブーツを3名様にモニター募集
お出かけにはいつも リュックを背負ってます
リュックは手が空いてラクチン♬
でも、、、イザお財布を取り出そうとしたら。。。。ナカミがバミューダートライアングルw
無い&無い ドコさ行っただよ〜〜状態(笑)
でも、オレがあればそんな事ナッシング
イイのめっけたよ〜(◎´∀`)ノ
【kraso】整理整とんおまかせ リュックのためのインナーポケット・5名 ←参加中
みちょぱプロデュース☆ホワイトラバーズホワイトシャボン フレグランスマルチミスト
食欲の秋は置いといて ファッションの「秋」 目指したーい
| 固定リンク
「★パン★」カテゴリの記事
- うずパン(2021.04.29)
- 賀正パン(2021.01.02)
- レーズン&クランベリーのパン(2020.04.18)
- パン(2020.03.21)
- 健康ぱん(2020.01.26)
コメント
やほ~!うずちゃん♪
やばいよ~
めっちゃ美味しそうなパン(๑╹ڡ╹)~ ♡
アメリカってパン食文化だから、
美味しいパンがいっぱいかと思っていたけど、
やっぱり、日本のパンが旨いね♡♡♡
旦那さんは、パン好き?
センスいいネ(人・㉨・)♡
投稿: まろっち | 2015年10月21日 (水) 07時39分
はろ〜(◎´∀`)ノ
ここ、めっちゃ美味しそうでしょ〜 美味しいのよw





アメリカってさ パン。。。イマイチだよね
白い四角い「食パン」無くない?
ホトンドが茶色くてナマコ型、で、うすーくカットされてるのが多い気がする
好きだったのは ヘイガンってスーパーのクロワッサン ここのは
美味しかった〜 でも、支店によって味が違うんだよね
あとは〜 トレジョのパンくらいだったなー
日本を離れて「良さ」が分かるでしょー
うず旦那ちゃん パン?
クロワッサンLoveだけど たいして好きじゃ無いよ(笑)
最近,良く食べるようになったけどね〜
センスだけは良いのだよ
遠出の時は 目的地の「先」か「手前」「チョイ先」の
美味しそうなパン屋さんは必ず見つけてくれる
投稿: うず | 2015年10月21日 (水) 08時19分
片道40分か~~
けっこう距離あるだよね~~~
ばってん、美味しいものに目がない
うずちゃんには、楽勝な距離??
わたいも、明日は、片道60キロ先の
糸島までGOだべ~~
投稿: ちゃちゃわんんわん | 2015年10月21日 (水) 08時21分
片道40分 だよ〜( ´艸`)プププ



ま,美味しい物を求めて40キロでも、楽勝だけどね
車の運転は好きでドコまででもOK
以前 毎週片道100キロ運転して通勤してた
ちゃちゃさん明日は 往復120キロか〜
がんばれー
遊びと仕事じゃ、スタートの気分は違うよね
投稿: うず | 2015年10月21日 (水) 08時29分
それだけたくさん買って ふたりで??
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
何日分
投稿: 音姫 | 2015年10月21日 (水) 08時31分
車で40分




それが「近所」とはどんな田舎に住んどんじゃ~
東京近郊は都会だと思っていたのに・・・
もしかするとウチよりも郊外なのかしら(イメージね)
じゃあ私みたいに「歩いて一時間」は、物凄く「近所」って事ね????
だけど思うのはさぁ
昔ながらの町のパン屋さんって《このタイプ》のパンが置いてないよね?
《粉吹いて硬いパン》
どちらかと言えば《甘くてソフト》なタイプしかないような気がする。
何でだろうね?
新しいタイプのパンにトライしないのかなぁ
デイスプレーもおしゃれ。
購買意欲をそそるね
投稿: おさかな | 2015年10月21日 (水) 08時34分
片道約車で40分が近い…
でも、美味い版の為なら距離なんて〜♬(^ω^)
バターパンと五穀あんパンが気になるなあ
近いうちに、菊芋パウダー送るよん
今週には届く予定なのでね
投稿: 姫乃 | 2015年10月21日 (水) 08時34分
ほほほのほぉ〜 タクサン買ったよ
でも、まだ写真に載せてないのもあるのよん
このパン?
何日分かって? そりゃぁ〜
1日で食べちゃうだよ〜〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: うず | 2015年10月21日 (水) 08時43分
車の運転は苦にならないから 40分なんて近い&近い
田舎かな〜 都会かな〜
R4を1Hも走れば銀座まで行くけどね〜
歩いて1時間 遠い&遠い 近所じゃございません!!
大変 大変 ご迷惑とお手数をおかけしましたです&です
(*_ _)人ゴメンナサイ
たしかに 最近のパン屋さんは「甘い系」より「ハード系」が多いね
昔ながらの「あんパン」「クリームパン」無い訳じゃないけれど
少ないかもね 高校の近くの売店にはありそう(笑)
投稿: うず | 2015年10月21日 (水) 09時30分
電車オンチなうずは車なら〜〜 ドコへでも!

美味しい物の為なら
サスガ姫ちゃん
五穀あんパン 人気の品らしいよ
うずは注文して行ったから
買えたけど スグ売れちゃうんだって
菊芋パウダー らじゃぁ〜〜!
投稿: うず | 2015年10月21日 (水) 09時34分
我が家の近所には残念ながらパン屋さんがないのよね


街に出れば(車で30~40分位)あるんだけどあまり気に入らなかったり・・・・・
なのでもう少し探してみようかな・・・・・と思ったりしているよ
投稿: 里山のプーさん | 2015年10月21日 (水) 11時18分
究極の…
ただのラムレーズンではないのだね。( ̄▽ ̄)
究極の味だった?
それにしても、普段あんまり買わないのに
そのメロンパン美味しそう!!
投稿: つぶあん | 2015年10月21日 (水) 18時19分
折角行っても 気に入らないは残念
でも〜〜〜 その分 プーさんが作れば良いのさ〜
うずもプーさんのパン また食べたいよ〜〜
投稿: うず | 2015年10月21日 (水) 20時56分
ラムレーズン そ〜〜なの〜〜



究極
メロンパン 美味しそうでしょ〜
トップもカリッと中はバターが仕込まれてて たしか¥160くらい?
安かった でもね。。。ちょっぴしな味
安いのに 予想以上に塩バジルが美味しかった!!
実は もぉ、5〜6回通ってる(・∀・)ニヤニヤ
投稿: うず | 2015年10月21日 (水) 21時01分
私なんて、まだ車に初心者マーク付いてるし、片道30分が
限界だよ(≧∇≦)
里山のぷーさんの家同様にわが町にはパン屋さんは無い。
それで自分で焼くようになったんだから。
パン生地でピザも出来て感動!
超田舎だからもちろんピザ屋さんなんて、小洒落た物も無い。
向かいのおじさんに何かのお礼でピザ焼いて持って行ったら
感動された。
しかし、大量のパンを買ったニャ〜びっくりポン
投稿: のらデジ | 2015年10月21日 (水) 21時16分
始めは緊張だよ〜
うずも運転免許は取るつもり無かったの
一生、助手席でイイじゃん! って思ってたんです
でも〜〜 ある日突然「この大きなおもちゃ 自分で動かせたら
楽しいだろーな〜」って思った 次の日に
教習所に行ってた( ´艸`)プププ
今では、運転大好き〜〜〜
ドコまでも行っちゃう
北海道へも いつか車で行こう計画があるんです
北海道は広いから 30分...走ったらドコまで行っちゃう???
そっか お店が無いから自分で作るようになったのね
素晴らしい! お向かいのおじさんの感動 目に浮かぶわ〜♡
あはは 食いしん坊なうず、ここに載せてない「パン」も
あるんだにゃぁ〜〜
投稿: うず | 2015年10月21日 (水) 22時47分