昨日は〜〜
こんにちは
昨日は 朝、天気が良かったので 洗濯物を干して、布団も干して〜〜 っと、終わった頃
旦那ちゃん。。。紅葉でも、見に行くか〜〜? ←毎度の事ですが 突然ですw
うず。。。行く&行く!
洗濯物を取り込んで 乾太くん(乾燥機)に、突っ込んで 超特急で支度開始w
車に相棒を乗せて しゅっぱーつ れっつら☆ごー
行きは うずが運転
途中 ガソリンが ¥129 や、安い!! 満タンチャージ
人間様も お腹を満たして〜〜(≧∇≦)
いつものように パンをシコタマ買い込み 向かうは 山! 紅葉狩りだもんね〜〜
ポタリながら 紅葉狩り
少し 遅かったみたい、、、紅い紅葉は少なかったー
でも、綺麗だったので パチリ
それがさー
急なお出かけで 一眼レフのバッテリーのチャージが「ゼロ」(T ^ T)
写真はiPadで、、、
旦那ちゃん ちょっと自慢のベル これ、こんなんで ママチャリ1台分くらいの お値段します
うずから 旦那ちゃんへ誕生プレゼントですネン
大切にお使い下さいましね〜〜←音色が全然 違います
昨日は ポタッて食べて 遊んだ 1日 でした〜〜
ポタッた 以上に食べちったなσ(^_^;)
CDB ロイーシェ ハンド&ネイルクリーム!2種類いずれかの商品を30名様♪http://app.f.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?__mode=list_entries&blog_id=84597
お出かけは かわいいのに履きやすい! こんなのいいな〜♪
4wayショートブーツ【TEXCY(テクシー)】5名様募集!
★2名様★クロールバリエ♪対象ブーツからお好きなブーツをモニタープレゼント!
お出かけには かわゆくて履きやすい靴がいいね
カジュアルシューズ【majo aile(マジョエール)】5名様募集!
| 固定リンク
「▽ポタリング &自転車△」カテゴリの記事
- バラ公園@井頭公園deポタリング(2018.05.18)
- 子どもの日(2017.05.06)
- ポタリングゥ〜(2016.05.10)
- 最後かな〜(2016.04.14)
- 昨日は〜〜(2015.11.17)
コメント
ちゃりんこで走るには いい季節だね
投稿: 音姫 | 2015年11月17日 (火) 08時14分
可愛いベルなのにママちゃり分のお値段@(・●・)@
音もいいのかなあ?
iPadの写真でも、充分紅葉の綺麗さ
伝わるよん(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2015年11月17日 (火) 08時45分
うずちゃん おはよ
そっか~
今、紅葉なんだ。
そそ
今年は、何か赤が少なかったような気がする。
池の水面が鏡状態で、景色が映り込んで綺麗~
パンイッパイ買いこんで、ポタしても
ぽたぽた・・・?
あ!
おばちゃんの「ぽたぽた焼き」食べたくなったww
投稿: 中年ライダー | 2015年11月17日 (火) 08時53分
だよ〜〜 気持ち良いよ〜〜(^O^)
昨日はあつかったくらい!
動いてもー、、、それ以上に食ってまった
投稿: うず | 2015年11月17日 (火) 09時41分
この ベル ネットで、見てて 高いな〜〜って、ずーっと言ってたんだ

で、偶然 入ったお店で実物を見て 音色を聞いて うっとり
フンパツしたよ〜
もーね、音色 音が良い! 響きが長くて心地良いんだよ
オリンみたいだよ
紅葉 なんとか良い感じに撮れたかな?
ありがとう〜〜
投稿: うず | 2015年11月17日 (火) 09時49分
ライダーさん んちゃ
昨日は ライダーさん並みの 突然のお出かけ決定w

さささーーーっと用意して 1時間後に出発
2時間くらいかな? 走って 紅葉見てきたよ〜〜
食べ過ぎで、お腹 ポタポタw
おばーちゃんもぽたぽた焼き 知ってる〜〜(≧∇≦)
でも、食べたこと無い
投稿: うず | 2015年11月17日 (火) 09時53分
紅葉シーズンやねぇ~。
ガソリン、うちの近所は最安だと120円だぜ~、やっぱ地域によってだいぶ違うんだよね~。
関西でもうちの近所はかなり安いみたいやけど~。
カメラバッテリー(笑)この前こうちゃんなんてバッテリー切れに加えてSDカードを入れ忘れたデジイチを首からぶら下げてはったでwww。
何撮るんって。爆笑
投稿: 眞由 | 2015年11月17日 (火) 10時52分
紅葉&紅葉 見に行ってきたあ〜
って、毎度、出かけるのは突然w
ガソリン、地域で全然だよね
うず、旅行先でなーぜーか〜〜
ガソリンの値段見るんが好きでさ(笑) その地域の「物価」的なものが
わかる気がして 買い物に役立つ?w
京都は高かった
こうちゃん 何やってはる〜んw
あーーー でも、わかるw
うずも、SDカードの入れ忘れ 1度あるんだよー(T ^ T)
帰ってきたらPCに突っ込まれたまんまだった(大爆)
それ以来、出かけるときは 要チェック!
しかーーーーーし、最近iPadに頼りすぎてて
バッテリー容量。。。「ゼロ」やった(;´д`)トホホ…
投稿: うず | 2015年11月17日 (火) 11時52分
いや~~朝から編み物しながら合間に家事( ̄▽ ̄)
ちょっと休憩ですよ( ´艸`)プププ
このベルもしかして仏壇のおりん?
まるでそんな感じがするけど、だから良い音色なのかな?
案外素材は同じだったりしてね
良いね、二人で仲良し。
家もだけど
北海道は既に紅葉なし!
あれ?先週だっけかな?夕張行ってきたんだけど、
もっともっと早く行ったら綺麗なんだよね。
ガソリン129円で安い?
我が町125円。でも家からちょっと離れたスタンドは
セルフじゃないのに、123円。
今日昼から給油してくるさ
投稿: のらデジ | 2015年11月17日 (火) 12時14分
編み物三昧
合間に家事 のらデジさんらしい( ´艸`)プププ
そ! このベル仏壇のおりん。のような綺麗な音色
ち〜〜〜んがりぃ〜〜〜〜んに変わっただけ
喧嘩の元だから実際には「ベル」は滅多に鳴らさないけどね
誰も居ない広いところで鳴らしてる(*^m^)
仲良し〜って事にしとくかニャン( ´艸`)プププ
ガソリン 落ち着いたって言ってもまだ、高い
¥123 お得だ!!
投稿: うず | 2015年11月17日 (火) 13時04分
うちのへんは、ガソリン120~122円やぞ~~
なんで、こっちが安いんやろか??
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年11月17日 (火) 21時01分
r(^ω^*))) えっと、、、
の方
投稿: うず | 2015年11月17日 (火) 23時00分
北海道と沖縄では気温の変化で一リットルの価格が違うって言う実験をしてたよ。
膨張して沖縄の方が結果的に(同じだけど)安い気がするんだよ。
南にいくほど燃料は安い。(結果としての量と料金は同じ)
後は人件費などもろもろ・・・
さて。
オリン。
凄く変わった形のオリンだと思ったら・・水筒やった(汗)
その反対側の奴ね?
見た目は普通だが・・・というかレトロ。
家の呼び鈴に良いかもね???
投稿: おさかな | 2015年11月18日 (水) 23時17分
この水筒も、探したんだよね〜
ブロ専用だからね 他のじゃ合わないんだよ
オリン、良い音色だよ〜
家の呼び鈴か〜
優しい音色すぎて 寝てたら気がつかないかもよ〜(*^m^)
投稿: うず | 2015年11月19日 (木) 08時47分