寄せ鍋
こんにちは
寒い時は 鍋に限るね〜
最近 続いています( ´艸`)プププ
薄揚げにお餅を入れてパスタで閉じた 餅巾着
鱈&エビ 白菜、しめじ&豆腐
締めは 翌昼に卵でとじて「うどん」になりました〜
美味しいお出汁の凝縮汁 美味かった〜
さて 明日も早起き!
頑張れ受験生
| 固定リンク | コメント (18) | トラックバック (0)
こんにちは
寒い時は 鍋に限るね〜
最近 続いています( ´艸`)プププ
薄揚げにお餅を入れてパスタで閉じた 餅巾着
鱈&エビ 白菜、しめじ&豆腐
締めは 翌昼に卵でとじて「うどん」になりました〜
美味しいお出汁の凝縮汁 美味かった〜
さて 明日も早起き!
頑張れ受験生
| 固定リンク | コメント (18) | トラックバック (0)
こんにちは
今日のパンは レーズン&くるみ+ゴマパン
あはは
また、のらデジさんやおさかなさんに 短〜いって言われそうだwww
おさかなさん と言えば、、、今朝、変な夢を見たなー
おさかなさんがうずん家に遊びに来ることになって
最寄り駅までうずが車で迎えに行って 駅に着いたら うずの「歯」が取れちゃったのwww
ね〜 変な夢でしょ〜〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
何かの前兆? 歯が抜ける予定? イヤやわぁ〜〜〜ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
さて
ちょいと、雪の予報 みなさま足元にはお気をつけ下さいましー
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日の夕飯は
鶏ナンコツ団子 と、味出しに骨付き鶏元(食べやすいように 開いておいたよ)
キャベツ&大根 人参 、しめじ で、とり鍋(水炊き)
あったまるにゃぁ〜
鍋は野菜がたくさんでヘルシーだけど つい、食べ過ぎちゃうよ
週末はまた お天気が怪しいらしい、、、
お野菜の高騰は勘弁してほしーなりよ〜〜
| 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
こんにちは
旦那ちゃんが お好み焼き食べたーい 言うんで 作ったジョー
キャベツが安くて助かった〜( ´艸`)プププ
おたふくソースが旨いんだいね〜〜
お約束
本場の大阪や広島のお好み焼きが 食べたいな〜
食べ歩きしたいなー
NEW ARRIVAL【TEXCY(テクシー)】モニター5名様募集!
おやつ? 食事?
冷凍ピザって 食べたい時に直ぐ食べられる! いいよね〜
冷凍庫満タン(?!)企画!こだわりピッツェリアマルゲリータ12パックモニター
| 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
こんにちは
杜の都 仙台の kikiさんから 美味しい便が 届きました〜♪( ´▽`)
ぜーんぶ 仙台の美味しい物の詰め合わせ
ほんの気持ちです には
ホシヤマ珈琲 コーヒーは大好きなので うれし〜〜o(*^▽^*)o
リーフパイ あんぽ柿
あんぽ柿 LOVE&LOVEなうずちゃん 大感激!
リーフパイの、すがわら ってロゴ 「すかいらーく」に 似てない?ヽ(*≧ε≦*)φ
懐かしい すかいらーく。。。子どもの頃から ファミレスにゃー 行かないんで
ホトンド行ったこと無いけれど 見覚えのある 雰囲気の字体だわ〜(≧∇≦)
特に「ら」( ´艸`)プププ
kikiさん いつも 仙台の美味しい物を ありがと〜ございます
ごちそうさまでした
| 固定リンク | コメント (21) | トラックバック (0)
こんにちは
日曜日は 北や西日本は大荒れ!
雪が降り大変だった様子。。。
こちら関東 うずちゃん地方では 雪注意報が出ていましたが
雨すら降らない&日差しも出るくらいのお天気でした
風は冷たく強かったけれどね
なんでも 奄美大島なんて 115年ぶりに雪が降ったようですね びっくりポンです!
積雪のあった地域の方々、足元にはご注意ください
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて
可愛い くまモンのシールが貼ってある これ、なぁ〜〜んだ
正解は
熊本の会社 わくわく倶楽部さんの 「焙煎キクイモ粉末」 でした〜〜
さすが熊本 くまモンだね〜(≧∇≦)
確か 姫ちゃんから預かってる キクイモ粉末、も、熊本産でくまモンのシールが貼ってあったよ〜
さて、ココログ内では 既に 菊芋は 優秀&有名な食材ですが 改めて。。。
菊芋の成分 イヌリン がスッキリ・健康生活へ 導いてくれますよ〜
イヌリンは 食物繊維の一種で、体内で水分を吸収して ゲル状にある事で 糖の値が気になる人を
サポートしてくれる成分として 只今、注目されている
食事制限&ダイエットの強い味方「菊芋」の粉末です
ではーー
お湯で溶いて 菊芋茶 ってのも手軽だけど
やっぱり あれでしょ〜〜w
ってんで 早速 捏ね&捏ね開始
えっと、チーズを入れてみました
完成
クセもなく 食べやすいね
今度は ヨーグルトに混ぜて食べてみよう
そうそう、この前、菊芋(生)が、売っていて買おうと思ったら 売り切れ(T ^ T)
でもその横に こんなの紙が
菊芋って 赤いのもあるんだね
んで、ヽ(*≧ε≦*)φ
オナラっぷぅ〜〜が、出やすくなるんだって(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
健康になるんだ 屁なんて ヘッチャラ へへへの屁だよね〜〜(≧∇≦)www
| 固定リンク | コメント (18) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日のお昼は 簡単に
アサリのスープスパ
他に エリンギ&マッシュルーム 玉ねぎ、キャベツ、燻製ベーコン
寒いと 出番が多くなるんだよね〜
スープ系、、、
スープスパに欠かせない「タバスコ」 うずんトコのはでかでかサイズです
えーっと、比較は。。。 マヨネーズで( ´艸`)プププ
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
こんにちは
今日のおやつは。。。あはは 昨日のおやつです
ラスクが続くね
んと、つぶさんだっけ?
うまい棒の「シュガーラスク味」が美味しかった って言ってたよね
うずも、以前 もらって食べたことがあって 美味しいのは知ってたんだ
これ〜〜〜
サクサクで、美味しいんだよ〜
と、つぶさんにこんにゃくと一緒に送ってもらった「カブ」
昆布ダシで炊いて 生姜&白だしい+片栗粉でとろみをつけたタレをかけて 食べたよー
めちゃんこ 甘くて美味しかった〜
生もかじったよー つぶさん甘いね!!
あとね 昆布+で浅漬け これまた美味しかった〜
つぶさん ごちそーさま〜でした〜(◎´∀`)ノ
上にかかっているのは カニ棒
緑が欲しかった〜
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
寒がり〜の冷え性のうずちゃんに〜
昨日、嬉し〜いサプライズが届いたニャン(◎´∀`)ノ
じゃん
かわゆい色でしょ〜
ぬく&ぬく あったかミトンだよ〜〜
誰からのお届けかわかったよね^_−☆
のらデジさんでした〜〜
のらデジさん ありがと〜でーす
大切に大事に使いまーす(◎´∀`)ノ
寒さ対策 ぬくぬくグッズがあるから お外へ出るのもヘッチャラァ〜〜
| 固定リンク | コメント (24) | トラックバック (0)
こんにちは
先日、つぶさんが 色とりどりのカリフラワーがある!と、言ってたな。。。と、思い出した
そ〜んな時、お隣さんが うずちゃーん「これあげる〜」っと
黄色いカリフラワーもらったー
茹でても 黄色だよん
| 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日は !(◎_◎;)びっくり&びっくり 前日の夜中から 降り出した雪&雪 で
朝は大雪だったよ〜〜
玄関の柱 10センチは積もったんでね?
月曜日は ゴミの日。。。 数歩先へ出しに行くのに 長靴履いたよ(T ^ T)
丁度 雪が降る前の日に スタットレスに履き替えてて良かったー♪( ´▽`)
でもね この辺の人はノーマルタイヤで 平気で走るんだよ( *`ω´)
せっかくスタットレスタイヤを履いてても 危険&危険
庭のサルスベリの木も寒々しい
雪ちゃん 暖を取れる場所に避難出来てると良いな。。。
北海道の のらデジさんにゃんー 笑われちゃうけど こちら 関東地方で 10センチ近い積雪は
パニック パニック 交通マヒ状態 もーね、一大事なんだよ〜(T ^ T)
風も強いし 屋根の雪がドッカン&ドッカン 落ちてきて危険だよ〜〜
雪から雨に変わってよかったよ
雪が上がった後も大雨! これが雪だったと思うと
少しくらいの雪なら ワクワク感もあるけれど 雪は後の始末がね
午後に晴れ間が出て来たので 家の周り&駐車場の雪かき で だいぶ、キレイになったけどね
久々オドロキの大雪だったよ
雪降ったー 寒いよー
足首、あっためてぬくぬくしたーい
足元につけるだけであったか★288万足販売の「健康足首ウォーマー」モニター募集!
雪降ったけど 晴れたら〜〜 お出かけ行きたいな
【発売前先行モニター】使い勝手が抜群♪春パンプスのモニター募集!
雪用の雨用のブーツ いいのめ〜っけ( ´ ▽ ` )ノ
| 固定リンク | コメント (26) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日は ピンポぉ〜〜ン 黒ネコさんが
美味しい つぶ母サマ手作りの こんにゃくを 届けてくれました〜〜♪( ´▽`)
い、イキナリ こんにゃくのアップで スンマセン(^_^;)
他にも ネギ〜〜 カブ〜〜 沢山の新鮮なお野菜も おやつに にゃんそうこう(猫絆創膏)
怪我したら 貼りたいけど もったいなくて使えないよ〜〜(≧∇≦)
これは おさかなさんさんの 所で見て 気になっていたスパイスじゃ〜〜ん!!
嬉しいよ〜〜(≧∇≦)
つぶさん 沢山ありがとー♪( ´▽`)
母サマに、 宜しくお伝え下さいませ
と、、、緊急事態発生 というには。。。
ただ今 困っている事があります
うずは nifty回線でPCはMacを使っています
Macのメールソフトは9.2 OSは10.11.2 に、バージョンアップした所
メールの受信は出来るのですが 送信だけができなくなり 困っています
ブログのコメントの送受信は出来ていたので
おかしいなぁー と、思いつつも
昨日まで 全く 気がつかなく 新年のご挨拶も含め 大変失礼を致しました
おさかなさんへお礼や のらデジさんへの連絡 眞由ねーへのご挨拶など。。。多数。。。
ごめんでした
特に のらデジさん 何度もごめんね(T ^ T)
Macを最新にアップデートして niftyの対応が上手くいかず 設定方法が分からなく 苦戦中です
わかる方がいましたら 教えて下さい
宜しくお願い致します
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは
先日、美味しい物祭りで購入した ユーハイムのフランクフルタークランツ
これ、何度か紹介しているので 知ってる人も多いかな?
何気に人気商品で 直ぐに売り切れなんだよー うずも久しぶりに食べました
ほほほ〜〜 旦那ちゃんもこれ大好きなんだよね〜〜
2人で半分こっつ 1回で食べちゃった
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
先日、早起きして行ってきた「うまいものまつり」でゲットした
魚久の京粕漬け 食べただよ〜 こーんな感じ
※7種類 ぜーんぶ半部にしています
んと、、、金目、さわら、鮭、ムツ、サバ、カジキ。。。あと??
切り身て わかんなーい
粕がちょいと焦げちまったけど 美味しかったっじょ〜
少しだけど いろんな種類が食べられて 得した気分
| 固定リンク | コメント (22) | トラックバック (0)
こんにちは
先日、デパートの催し物で「うまいものまつり」に、早起きして行って来たよ〜〜
10時オープン時に入店出来るように並びました うずちゃん 8番目
直ぐに、行列
並んでいる人の 9割は うずも含め 東京人形町にある 老舗粕漬け屋「魚久」の京粕漬け
限定100個ですからね
うずちゃん張り切りましたさ〜〜
んで、見事 ゲットン&トン
切り落とし ¥756×2(1人 2個まで)
4人家族 ¥864
お店で買ったら 1切れ ¥600とか¥800 平気でするので かなりお得でしょ〜
ここの美味しいのは知っているので 並んでも買えてよかった(◎´∀`)ノ
一緒に 北海道展も、開催されていたので 超混んでた〜〜
他には マルセイユのバターサンドやユーハイムのフランクフルタークランツ etc。。。
全国の美味しい物祭りだったので 九州、仙台、京都、、、いろいろありましたよ〜〜
人混みで酔いそうなので 欲しい物をゲットした後は、軽く見て 帰ってきました
北海道展を含め 美味しい物祭りは 危険だにゃ〜〜(≧∇≦)
大好き&好き&好き 焼き芋の食べ比べ! したーーーい
【食べ比べ企画】長崎五島列島産ねっとりあま~いごと芋❤ブログモニターさん募集♪
お出かけの時は 可愛いのに履きやすい 履きやすくて可愛い! こ〜ゆー 靴、
探してた〜〜
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日のおやつは。。。また ラスクw
今度はーーーー キャラメル味とハラダのラスク風で ホワイトチョコ塗ったよ〜
音姫さん ちゃちゃさん こんな感じだよー(^_−)−☆
美味しい!!と、いいなぁ〜〜
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日は びっくり 軽〜〜くだけど 朝方 チラチラ雪が舞ったーーー
寒かったよー
タイヤ交換しないとな 旦那ちゃんがね
さて おやつは
体に良さそうな「野菜チップス」 こーゆーの好きなんだよね〜
多分、嫌いな人少なんでない? 特に女子は好きだよね
かぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ、いんげん、オクラ
こしょう味
オクラ〜〜 粘りもちゃんとあってサックサク!美味しいんだよ〜
玉ねぎも甘〜〜い
でも。。。ちょいと、こしょうが予想以上に濃いめだった
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日の成人の日は式典に出席して お餅〜〜食べ放題 してきました(笑)
ウソだピョー
あ、でもね「搗き立てお餅(おしるこ)の食べ放題」は本当です
ちゃちゃさん ライダーさん うず餅っすwww
地元のお祭りで「どんと焼き」がありました
その時に 搗き立てお餅で おしるこ&樽酒(枡酒)、甘酒 飲み放題なんですのよ〜〜(^_−)−☆
嬉しいお値段 無料です
もちろん うずも参加
あ、ちゃんと お正月のお飾りを持って行って焼いてもらいました
聞いたところ お餅は 30キロ 3人交代で、ぺったんこ搗くそうです
うずも 以前 ぺったんした事あるけれど まーーーー、重い&重い 1回持ち上げるだけで精一杯でした
成人男性が数分で交代するのがわかるわー
でもね、見ていて 上手な人は ぺったん「音」が違うんだよ
で、搗き立て&出来立てのお餅は 手慣れた手つきで 丸めておわんへポン で、そのあとは
あんこ汁をかけて おしるこの 出来上がり〜〜(≧∇≦)
あんこも、地元の和菓子屋さんお手製の あんこなので これまた 美味しいのだ
もちろん おかわり自由食べ放題&飲み放題
うずちゃんは。。。お代わりと、言って おわんにあんこ汁だけ 入れてもらいましたw
おねーちゃん めずらしーね〜〜って、言われちゃったwww
だって ホントにこの あんこ汁が 旨んだよ〜〜(≧∇≦)
お餅も、搗き立てなんで もちろん 旨いざます おご馳走さまでした〜〜
お酒好きな人は 樽酒 嬉しいんだろうね
八海山や久保田もありましたヨン
ちびっ子用には ジュースやお茶 もあります
今年は コーヒーもあったな〜
お酒をついでるおっちゃんも飲みながら〜〜(≧∇≦) お顔、真っ赤やったわwww
いつまでも 続いて欲しい楽しい 地元のイベントでした
おまけ
猫帽子のシルエット うずちゃん
【アキュート】acute★最新商品「女子ブラ&ショーツ」着用モニター10名募集!
寒い時は 甘酒で〜も良いけど やっぱり、足元から! だよね〜
カカトもすっぽり覆う あったかいの発見!
| 固定リンク | コメント (20) | トラックバック (0)
こんにちは
先日、うずが昨年1年間で 何回パンを焼いたでしょうか? って問題を出しまして
おさかなさんから 答えはーーー? と、昨日、ありまして
では お待たせしました
ちなみに 確か おさかなさんは「80回」 つぶさんが「120回」 との事でしたが
さて 正解は。。。
1月 8回
2月 15回
3月 20回
4月 20回
5月 24回
6月 12回
7月 20回
8月 26回
9回 14回
10月 16回
11月 16回
12月 11回
。。。。。 202回 でした
計算間違えていたら 連絡くださいw
あはは 焼き過ぎ?
だいたい 1回に 200〜400グラムのお粉を捏ねます
多分 うず家「米代」より「粉代」の方が かかってますわwww
おさかなさんもつぶさんも 残念でしたーーー
今日は 成人式じゃん!
着替えて 式典へ行かなくっちゃ(笑)
あ、でも、これから ホントにちょっくらお出かけしてきまーす
その様子は つづく。。。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
おまけ
癒されて〜だにゃん
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
こんにちは
朝 早くお出かけなので タイマーで記事のアップしてみました
☆ ☆ ☆
今日のおやつは←昨日作ったデス
サクサク&ザクザク ラスク
今回は オーブンで作ったよん
バターも砂糖もたっぷし
| 固定リンク | コメント (18) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日の あごだし旨辛鍋の 残りのスープに、 たまご&チーズを加えて
チーズリゾットにしたよ〜ん
辛さが まろやかになって 美味し〜〜(≧∇≦)
今迄、鍋の素って使った事無かったけれど 簡単で美味しいね〜♪( ´▽`)
明日は 教え子の応援で ちょっくら早起き 混むのを予測して家を5時には出る予定(車で)
いつも、2〜3時に寝るから。。。
今日は 用事を済ませて 早めに寝ないとなーって、今から言ってもしゃーないね(笑)
| 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日は 九州で人気の「久原」の「鍋の素」 あごだし旨辛鍋
具材は 豚バラ肉 もやし、白菜、しめじ、もやし、豆腐
これ、簡単でめちゃんこ旨し
〆の雑炊は満腹で食べきれなかったので 次回へ
お鍋は野菜をたっぷり食べられて ヘルシー!
糖質ダイエット? になるのかな?
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは
先日、実家へ行く途中 おやつにシュークリームを買って行ったのさ
おみくじ付くでした
大吉が出たら もう1個 貰えるんだって
超大吉が出たらなんと 10個
さて、結果は。。。
ざんねーん
以前は これで 「当たり」出たことあったんだよ〜〜〜
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日は、実家で すき焼きを 食ってきた〜〜
昔から お好み焼き、すき焼き、(だけ)は、とーちゃんが作ってたのだ
なので 「関西風」
うーん 旨い!!
ごちそーさまでした
かーちゃんにも、cat life 進めてきたー
気に入って 遊んでたわ( ´艸`)プププ
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
本日2度目の こんにちは
ただ今、実家ナウw
おやつ&パンを持って 今日は午後から 実家へ
で、なんと パパちんから 可愛いエプロンもらった〜〜♪( ´▽`)
おまけ
昔、ママちんが カウチンセーターを編んだ残りの毛糸で編んでもらった
ベスト
背中 トナカイだよー
前も、トナカイ
手編みはねー
あったかいんだよね
トナカイ、、、サンタさん 忘れてきた?w( ´艸`)プププ
寒がりなうずちゃん 足元も冷えに効果のあるサンダル発見!
これいいな〜
【冷え性の方必見】履くだけ冷えとりルームシューズのモニター募集!
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
こんにちは
のらデジさんに 教えてもらって 始めた ゲームcat life で〜〜♪( ´▽`)
にゃんと、(≧∇≦)
昨日、のらデジさんに会えた〜〜
だよね?
のらデジさんだよね?
ルーレットも、お家へ行く のも、何だか調子が悪く?
出来ない、行かれないことが続いてて、ふと、何気にやったら アクセスできた時に!
めっちゃ偶然! かなり確率少ないよね!?!?
良いことがありそうだにゃー( ´ ▽ ` )ノ
ほら、戻ってきたらまた、 調子が悪いのか? 家マーク無いでしょう。。。
だから 行かれたのも ラッキーなんだよね
ん、ところで 名前はどーやって付けたの?
さて ちょっくら 午後から実家に 行ってくるかな〜〜
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは
一富士 ニタカ 三なすび〜〜〜
初夢は見ましたか?(◎´∀`)ノ
なすび。。。関西人か?
関東では なす。「び」付けんよなぁ〜〜って、話をつい最近 眞由ねーと、話したばかりだなw
さて&さて
お正月、元旦の朝のお雑煮は お餅、何個食べましたか〜
お雑煮のお餅も 地方で「味」「形」が違いますよね
うずの生まれ育った 関東地方は「醤油味」の汁で「四角い焼き餅」を入れて食べます
姫路のおばちゃん家は「まる餅」だったなー
味噌味だったり あんこだったり。。。
京都は白味噌だっけ?
のらデジさん 北海道のお餅は 丸? 四角? 三角?( ´艸`)プププ
三角は無いか〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
お節は、、、テケトーです(笑)
旦那ちゃんも「数の子」「海老」があれば 他いらなーいって言うし
今年は 超(あ、毎年ですが)手抜きで
松前漬け、煮しめ、栗きんとん、なます、伊達巻。は 作りましたが
黒豆は買ってきちゃった
そうそう、年末の (=^x^=)雪ちゃん 柄? 汚れ?
色白がちょいとグレーになっていたのを覚えていますか?
でも、1日 元旦の朝に見たら あら〜 白いじゃないか〜い
あれは 汚れだったの?( ´艸`)プププ
キレイな柄だったと思ったのに(*^m^)
あ、のらデジさん
星にゃん、1日のしょっぱな おみくじ(の画面)出た?
うず 超大吉でルビー 16個 もらったよ
ラッキーカラーは「赤」だって
今年は「赤」いもの身につけるかニャン
と、問題。。。
昨年だったかな? その前か? 一度、クイズを出したことがあったのを
覚えていますでしょうか?
問題は「うずちゃんが 1年間で焼いたパンの回数は、何回だったでしょうか?」(笑)
ズバリ! 正解者には。。。 何かあるかにゃ〜?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
答えは。。。つづく
とね、タイトルの「初焼き」は あはは
年明け早々
旦那ちゃんが パン食いたい。って言うもんだ 1日からパン捏ねた〜
大好きな デニッシュパン!! 思いっきり食べたーーーい
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
最近のコメント