« 実家ナウnoパパから | トップページ | おやつnoおみくじ »

2016年1月 5日 (火)

すき焼き

こんにちは

昨日は、実家で すき焼きを 食ってきた〜〜

昔から お好み焼き、すき焼き、(だけ)は、とーちゃんが作ってたのだ

なので 「関西風」

Image_7


うーん 旨い!!

ごちそーさまでした

かーちゃんにも、cat life 進めてきたー

気に入って 遊んでたわ( ´艸`)プププ


ごまだれとぽん酢のいいとこどり♪  「ごまだれぽん酢」 30名様モニター募集

手軽に野菜不足をサポート【100%大麦若葉(分包)】のモニター様5名募集!

|

« 実家ナウnoパパから | トップページ | おやつnoおみくじ »

♪夕ご飯♪」カテゴリの記事

コメント

可愛い娘の為だ!
って、張り切って用意してくれたんだね〜
うずちゃんのお母さんと私は似た年齢だね?
親子で同じゲームして話題を共有できるのは、素晴らしい
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

投稿: のらデジ | 2016年1月 5日 (火) 07時40分


なんてうまそうな肉なんじゃ
とうちゃん、手がわかい~~

投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年1月 5日 (火) 08時29分

なんか、うずパパの手付きを見ると
すき焼きにもお作法があるような…(≧∇≦)
しかし、美味そうなお肉だね!!

投稿: 姫乃 | 2016年1月 5日 (火) 08時46分

のらデジさんへ

沢山 用意してもらったよ〜〜
食い過ぎたよ〜
かーちゃん のらデジさんと、( ´艸`)プププ
いやいや 母のが 上&上
星の島のにゃんこ もやってるよ

投稿: うず | 2016年1月 5日 (火) 11時21分

ちゃちゃわんわんさんへ

ステーキをスライスしたような肉 美味かったざんす〜ヽ(´▽`)/
とーちゃん 手が? 若い? ( ´艸`)プププ
言っとくわ〜

投稿: うず | 2016年1月 5日 (火) 11時22分

姫ちゃんへ

とーちゃん 変な拘り?
作りながら あーだ〜〜こーだ〜〜言いながら 作ってたよ
食え食え食べろー ばっかりで 毎回、自分は大して食べないんだよね
肉は〜〜 美味かった
得し気分♪(´ε` )

投稿: うず | 2016年1月 5日 (火) 11時28分

すげー霜降りの高級牛肉だ!
やっぱ正月ぐらいそうだよね~
関西風って砂糖ドボ、醤油ドボ、酒ドボ・・かな?
「割り下」って大人になってはじめて聞いた。

投稿: おさかな | 2016年1月 5日 (火) 20時41分

うずちゃん

おくればせながらあけましておめでとうございます(^^)

今年もよろしくお願いします(#^_^#)

すき焼きめっちゃ美味しそう!関西風ってお肉の旨味がぎゅっとしてて美味しいね〜♪

今年もたくさんうずちゃんの美味しいものの写真楽しみにしています♪

投稿: お昼寝ねこ | 2016年1月 5日 (火) 21時59分

うひ~~
高そうな肉じゃ~
関西風って、割り下作らないやつだっけ?

投稿: つぶあん | 2016年1月 5日 (火) 22時36分

おさかなさんへ

正月だ〜〜 ババンと肉食ったー
関西風。。。そ、そ
砂糖、醤油、酒 だよー
うずは、子どもの頃から「この味」だから
うずが作る時も関西風
割りした。。。外ですき焼き そーは食べないから
うずも 割りした、ってオトナに なってから 知ったよー
おさかなさん地方は?

投稿: うず | 2016年1月 5日 (火) 23時15分

お昼寝ねこさんへ

あけましておめでとうございます♪( ´▽`)
こちらこそ、今年も宜しくお願いしまーす

関西風、甘い味付けでうずは好きなんだよね〜〜

うずは お昼寝さんの盛り付け方 をお手本にしたーい(^_−)−☆

投稿: うず | 2016年1月 5日 (火) 23時18分

つぶさんへ

たらふく 肉食っただー
割りした そっちを知らないよ
昔から すき焼きは(すき焼き、お好み焼きだけは)父が作ってるから
すき焼き=関西風のこの味、なんだよ
オトナになって 外ですき焼きを食べて
えー、違うんだみたいな

投稿: うず | 2016年1月 5日 (火) 23時22分

ここも黒毛和牛
高級肉はしつこくてたくさん食べれん(^^ゞ
関西のすき焼きは結構甘いよね

投稿: 音姫 | 2016年1月 6日 (水) 07時17分

音姫さんへ

黒&黒&黒毛牛
若いんでさ(笑) 食っただーよ〜
まだまだ大丈夫
子どもの頃から
すき焼き=関西風 この味なんだよねー

投稿: うず | 2016年1月 6日 (水) 09時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すき焼き:

« 実家ナウnoパパから | トップページ | おやつnoおみくじ »