« シルクこっとんカバー | トップページ | ぶっかけきつねうどん »
本日2度目のこんにちは
順調に育っている トマトちゃん
で、姫ちゃんせんせー 質問です
緑が重なって 見にくいけれど。。。
これも 脇芽?
日付 2016年6月 8日 (水) ◉うずちゃん農園◉ | 固定リンク
うずちゃん こんばんは 余計なところへ口出してごめん 確かに脇芽ですよ これからもいっぱい 脇芽は出てくると思う
那美は最初はこまめに取るけれど その内に取り切れなくなっちゃうヨ
投稿: 那美 | 2016年6月 8日 (水) 21時47分
那美さんへ
那美さん こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
いいえ〜〜! ありがとーございます やはり、脇芽だったんですね 明日朝一でしますね
投稿: うず | 2016年6月 8日 (水) 22時00分
那美さんのご指摘の通り それは、脇芽です! ポッキンしましょう(^ω^) 脇芽がどれかわかってきたかな?
投稿: 姫乃 | 2016年6月 9日 (木) 08時31分
わきげ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年6月 9日 (木) 08時56分
姫ちゃんへ
ありがとー( ´ ▽ ` )ノ 今朝ね、小雨の中 チョッキン してきたよ 段々、脇芽がわかるようになってきた〜〜^_−☆ 後は 実が赤くなるのを待つだけだー🍅
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 09時20分
ちゃちゃわんわんさんへ
それ&それ〜〜! そーなんだよ 間違えんように 「漢字」で 書かんと わきげ〜〜 言いそうや〜(≧∇≦)
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 09時26分
はい立派な脇芽だよ トマトは実の付くすぐ下の脇芽が大きくなっちゃうので要注意 わが家も脇芽摘みはやるけど那美さんの言う通り上のほうになると採り切れなくなっちゃう
投稿: 里山のプーさん | 2016年6月 9日 (木) 10時55分
里山のプーさんへ
はーい 脇芽と判明! 今朝、チョッキン してきました〜 プーさんや那美さん家はとまとの「量」がね。。。多いもんね うずんトコは1苗だけだから 毎日、水上げながら見張って しまーす
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 11時59分
うずちゃん こんちゃ
トマトちんこいのが、なってる。
そそ 皆さんおっしゃるとうり、 脇芽、最初はねこまめに取るけど、 大きくなると、ほったらかし(^^)
投稿: 中年ライダー | 2016年6月 9日 (木) 17時08分
中年ライダーさんへ
ライダーさん んちゃ
ちんこい&ちんこい〜〜w トマトちゃん 誕生(◎´∀`)ノ 脇芽、、、できるだけ取った方がいいんだよね? うずんトコのは1苗だけだから なんとか面倒見れそう?かな?
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 17時19分
ちゃちゃわんわんさん・・・
私が書こうとして《躊躇》したことを書いてる 最近、私の影響?受けすぎ??? それとも、ちゃちゃさん本来の性格が出てきたのか?
もっと《お上品な奥様》なイメージなんだけど・・・
わき毛って、《わき目》と《わけぎ》では言いたくなるね!
さて本来の話を忘れちゃった
投稿: おさかな | 2016年6月 9日 (木) 21時22分
おさかなさんへ
( ´艸`)プププ ちゃちゃさん ひょうきんジャ〜ン わけぎ、脇芽 ほんと、「一文字違い」で「大違い」(´,_ゝ`)プッ 昔ね うずが司会をした会議の時に 先輩で「小蔦(こつた)」さんって居たのね で、、、名前間違えて「こたつ」さんと、紹介してしまい 大笑いwww
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 21時49分
それ、漢字自体、難しい!! わたしも「こたつ」派だね! 絶対言う!!
投稿: おさかな | 2016年6月 9日 (木) 22時58分
でっしょ〜( ´艸`)プププ 言い間違い、勘違い 見間違い。。。 あるよね〜〜(^Д^)
投稿: うず | 2016年6月10日 (金) 07時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トマト:
コメント
うずちゃん こんばんは
余計なところへ口出してごめん
確かに脇芽ですよ これからもいっぱい
脇芽は出てくると思う
那美は最初はこまめに取るけれど
その内に取り切れなくなっちゃうヨ
投稿: 那美 | 2016年6月 8日 (水) 21時47分
那美さん こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
いいえ〜〜!
しますね
ありがとーございます
やはり、脇芽だったんですね
明日朝一で
投稿: うず | 2016年6月 8日 (水) 22時00分
那美さんのご指摘の通り
それは、脇芽です!
ポッキンしましょう(^ω^)
脇芽がどれかわかってきたかな?
投稿: 姫乃 | 2016年6月 9日 (木) 08時31分
わきげ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年6月 9日 (木) 08時56分
ありがとー( ´ ▽ ` )ノ
今朝ね、小雨の中 チョッキン
してきたよ
段々、脇芽がわかるようになってきた〜〜^_−☆
後は 実が赤くなるのを待つだけだー🍅
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 09時20分
それ&それ〜〜! そーなんだよ
間違えんように 「漢字」で 書かんと
わきげ〜〜 言いそうや〜(≧∇≦)
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 09時26分
はい立派な脇芽だよ


トマトは実の付くすぐ下の脇芽が大きくなっちゃうので要注意
わが家も脇芽摘みはやるけど那美さんの言う通り上のほうになると採り切れなくなっちゃう
投稿: 里山のプーさん | 2016年6月 9日 (木) 10時55分
はーい 脇芽と判明!
してきました〜
今朝、チョッキン
プーさんや那美さん家はとまとの「量」がね。。。多いもんね
うずんトコは1苗だけだから 毎日、水上げながら見張って
しまーす
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 11時59分
うずちゃん こんちゃ
トマトちんこいのが、なってる。
そそ
皆さんおっしゃるとうり、
脇芽、最初はねこまめに取るけど、
大きくなると、ほったらかし(^^)
投稿: 中年ライダー | 2016年6月 9日 (木) 17時08分
ライダーさん んちゃ
ちんこい&ちんこい〜〜w トマトちゃん 誕生(◎´∀`)ノ
脇芽、、、できるだけ取った方がいいんだよね?
うずんトコのは1苗だけだから なんとか面倒見れそう?かな?
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 17時19分
ちゃちゃわんわんさん・・・
私が書こうとして《躊躇》したことを書いてる
最近、私の影響?受けすぎ???
それとも、ちゃちゃさん本来の性格が出てきたのか?
もっと《お上品な奥様》なイメージなんだけど・・・
わき毛って、《わき目》と《わけぎ》では言いたくなるね!
さて本来の話を忘れちゃった
投稿: おさかな | 2016年6月 9日 (木) 21時22分
( ´艸`)プププ ちゃちゃさん ひょうきんジャ〜ン
わけぎ、脇芽 ほんと、「一文字違い」で「大違い」(´,_ゝ`)プッ
昔ね
うずが司会をした会議の時に 先輩で「小蔦(こつた)」さんって居たのね
で、、、名前間違えて「こたつ」さんと、紹介してしまい 大笑いwww
投稿: うず | 2016年6月 9日 (木) 21時49分
それ、漢字自体、難しい!!
わたしも「こたつ」派だね!
絶対言う!!
投稿: おさかな | 2016年6月 9日 (木) 22時58分
でっしょ〜( ´艸`)プププ
言い間違い、勘違い 見間違い。。。
あるよね〜〜(^Д^)
投稿: うず | 2016年6月10日 (金) 07時58分