« エビチリ〜 | トップページ | 半夏生deタコ&タコ »
こんにちは
早いですね
今年も上半期 半年が過ぎ
今日から 7月ですよ〜〜!!
あー もーホント 毎日が早い&早い
さて 昨日のおやつは
ふふふ〜〜
大好きな メロンちゃん
食べごろ〜
旦那ちゃんと 半分こっこ
大きなスプーンですくって 豪快に食べます
しあわせ〜
日付 2016年7月 1日 (金) ○おやつ○ | 固定リンク
ちび君に食べさせてあげたい メロン大好きなのよ
投稿: 音姫 | 2016年7月 1日 (金) 08時00分
うちも、じいじのお見舞いにもろた~~~ ばってん、けちけち、食いよる('◇')ゞ 半分食いは、性格上、無理かもしれん。 ああ、身についた貧乏性が、悲しい…
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年7月 1日 (金) 08時16分
音姫さんへ
おっはよー♪( ´▽`)
メロンをキライな人って、居て無いと思うわぁ〜〜(≧∇≦) 美味しいもんね(^_−)−☆
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 10時37分
ちゃちゃわんわんさんへ
美味しいものはみんなでね(^_−)−☆ うずは子どもの頃から ひとりっ子だし、半分に切ってそのまま スプーンですくって母と2人で食べてたから メロンは、そのようにして食べるにが当たり前だと思ってた ある日、友達の家へ遊びに行って メロンがカット!! 衝撃だったのを覚えてるよ でもね、スイカを半分に切ってそのまま食べたら、 次の日腹壊したヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ その前に半分、食べ切れんかったんだけどね アホなガキンチョやろ
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 10時42分
メロンだメロンだぁ~~♡ アタシもちょい前に友達にメロン5玉もいただいちゃってさぁ~、ほぼ一人で食べた(笑) こうちゃん、残念ながらアレルギーやねん。 めっちゃ不幸やろ、美味しいねんけど喉がイガイガするらすぃ~。
投稿: 眞由 | 2016年7月 1日 (金) 11時59分
なにゆえ、そんな無茶食い・・・ 半分ずつなんて?!
貧乏性なので、ちゃちゃわんさん同様、半分たべたらばちがあたるようなきがするばい
投稿: おさかな | 2016年7月 1日 (金) 16時37分
うずちゃん こんちゃ
いいな~~ めろぉ~ん、半分ここ ワシんとこは、1/8じゃ・・・
投稿: 中年ライダー | 2016年7月 1日 (金) 17時35分
一気に半分 贅沢な食べ方だあ♪( ´▽`) メロン何個ある?( ´艸`)プププ
投稿: 姫乃 | 2016年7月 1日 (金) 17時48分
眞由おねーたまへ
めろぉ〜ん え! メロンさま 5玉も! めっちゃうらやまし〜 こうちゃん アレルギーなら シャーないなぇ(T ^ T) 美味しいのに〜〜〜 不幸やー でも、喉のイガイガ わかる気がする!
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 19時05分
おさかなさんへ
いやいや 子どもの頃から メロンは半分にカットして スプーンですくって食べてたから それが 「当たり前」だったんだよ 罰、当たらんさ〜
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 19時16分
中年ライダーさんへ
ライダーさん んちゃ
家族が多いとね メロン4玉揃えるのはどぉだ? 子どもの頃から 1/2食べだったんでね 子どもの頃、パパは頭数に入ってなかったよ(笑)
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 19時21分
姫ちゃんへ
姫ちゃん こんちゃ♪( ´θ`)ノ
食ったどぉ〜 メロン 1個だけだよ〜〜( ´艸`)プププ
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 19時29分
メロン、こないだ熊本の親戚が2個送ってくれたけど 子供達があんまり喜ぶもんで、 母の口には入らず…。 メロンは食べごろを失敗して早く切ってしまうと悔しいんだよね~。 今回はぴったしだったけど。 このメロンもちょうど食べごろだね~。
投稿: つぶあん | 2016年7月 1日 (金) 23時21分
つぶさんへ
あれれー 可哀想に ひちくちくれなかったの? メロンはねー 食べ頃の見極めが勝負だよね お尻を触るのさ〜〜(^_−)−☆ ナイスタイミングで食べられた ¥500の 幸せ♪( ´▽`) 安いもんだw
投稿: うず | 2016年7月 2日 (土) 04時50分
メロンの正式な食べ方ですね〜 私達夫婦はメロン苦手だよ( ̄▽ ̄) この町はメロンの栽培に力入れてるから 結構いただくのよね〜 その都度、誰に持って行く?って悩む。 そのうち我が家からも送るからね(⌒▽⌒) まだ出始めで味がどうかな? もう少し落ち着いたら発送依頼するしニャ〜 それまで待っててちょ
投稿: のらデジ | 2016年7月 2日 (土) 05時48分
のらデジさんへ
メロンの正式な食べ方だったんだ! うず母正解だったのね(^_−)−☆ え! のらデジとーさん&かーさん メロンが苦手ですって!!! で、その度に!
にゃんこのお世話も出来るし〜〜 うず、のらデジさん家の子になりたーーーーい(≧∇≦)
w(゚o゚)w 本当にホントに本当にメロン待っててイイの??? 良い子にしてる〜〜(≧∇≦) のらデジさん 大好きニャン〜〜♪( ´▽`)
投稿: うず | 2016年7月 2日 (土) 10時08分
うずめろん(普通や…)
おおー!メロンやん!
うっとこもなー、メロンあるねん、冷蔵庫に。 「あやひめ」ちゅうのんが。 その前はイバラキング、そのまた前がルピア。 すげーやろ!ウチ金持ちやから…
なんでやねん。ツレアイの田舎が茨城なんで送ってくれるんだー!でもウチでも毎朝4分の1ずつや。 うずべえとこ2分の1か!?すごいやん!
ふぇふぇふぇ、おさかなさん、食べにおいで。
投稿: たぬひちゃ | 2016年7月 2日 (土) 23時29分
たぬひちゃさんへ
めろ〜ん メロン おメロンさま 毎日 メロン食べとる たぬひちゃさん家 ブルジョアやぁ〜〜(≧∇≦) お! 旦那サマ 茨城なん? 茨城はメロンの産地 鉾田メロンが有名やもんね これ、茨城のメロンやで〜 えーっと、、、何やったかな? めちゃんこ美味かったどーo(*^▽^*)o 毎日 メロン食べられるん? うず、たぬひちゃさん家の子に なりたーーーーい いい子にしとるから〜〜
投稿: うず | 2016年7月 3日 (日) 01時20分
やっほっほー♪
メロメロメロ~ンだww 半分個して、スプーンですくって食べるの私も好き♪ 小さい頃は、弟と二人で半分個したよw
大人になってからは、ダーリンと うずちゃんも、ウチと一緒だネ~
投稿: まろっち | 2016年7月 3日 (日) 10時23分
まろっちさんへ
はろ〜♪( ´▽`)
一緒&一緒 メロンは半分に切って 仲良しこっこ 美味しいよね〜〜(≧∇≦)
投稿: うず | 2016年7月 3日 (日) 11時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: めろぉ〜ん:
コメント
ちび君に食べさせてあげたい

メロン大好きなのよ
投稿: 音姫 | 2016年7月 1日 (金) 08時00分
うちも、じいじのお見舞いにもろた~~~
ばってん、けちけち、食いよる('◇')ゞ
半分食いは、性格上、無理かもしれん。
ああ、身についた貧乏性が、悲しい…
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年7月 1日 (金) 08時16分
おっはよー♪( ´▽`)
メロンをキライな人って、居て無いと思うわぁ〜〜(≧∇≦)
美味しいもんね(^_−)−☆
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 10時37分
美味しいものはみんなでね(^_−)−☆
うずは子どもの頃から ひとりっ子だし、半分に切ってそのまま
スプーンですくって母と2人で食べてたから
メロンは、そのようにして食べるにが当たり前だと思ってた
ある日、友達の家へ遊びに行って メロンがカット!!
衝撃だったのを覚えてるよ
でもね、スイカを半分に切ってそのまま食べたら、
次の日腹壊したヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ その前に半分、食べ切れんかったんだけどね アホなガキンチョやろ
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 10時42分
メロンだメロンだぁ~~♡
アタシもちょい前に友達にメロン5玉もいただいちゃってさぁ~、ほぼ一人で食べた(笑)
こうちゃん、残念ながらアレルギーやねん。
めっちゃ不幸やろ、美味しいねんけど喉がイガイガするらすぃ~。
投稿: 眞由 | 2016年7月 1日 (金) 11時59分
なにゆえ、そんな無茶食い・・・
半分ずつなんて?!
貧乏性なので、ちゃちゃわんさん同様、半分たべたらばちがあたるようなきがするばい
投稿: おさかな | 2016年7月 1日 (金) 16時37分
うずちゃん こんちゃ
いいな~~
めろぉ~ん、半分ここ
ワシんとこは、1/8じゃ・・・
投稿: 中年ライダー | 2016年7月 1日 (金) 17時35分
一気に半分
贅沢な食べ方だあ♪( ´▽`)
メロン何個ある?( ´艸`)プププ
投稿: 姫乃 | 2016年7月 1日 (金) 17時48分
めろぉ〜ん


え! メロンさま 5玉も! めっちゃうらやまし〜
こうちゃん アレルギーなら シャーないなぇ(T ^ T)
美味しいのに〜〜〜 不幸やー
でも、喉のイガイガ わかる気がする!
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 19時05分
いやいや 子どもの頃から メロンは半分にカットして

スプーンですくって食べてたから それが 「当たり前」だったんだよ
罰、当たらんさ〜
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 19時16分
ライダーさん んちゃ
家族が多いとね
メロン4玉揃えるのはどぉだ?
子どもの頃から 1/2食べだったんでね
子どもの頃、パパは頭数に入ってなかったよ(笑)
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 19時21分
姫ちゃん こんちゃ♪( ´θ`)ノ
メロン 1個だけだよ〜〜( ´艸`)プププ
投稿: うず | 2016年7月 1日 (金) 19時29分
メロン、こないだ熊本の親戚が2個送ってくれたけど

子供達があんまり喜ぶもんで、
母の口には入らず…。
メロンは食べごろを失敗して早く切ってしまうと悔しいんだよね~。
今回はぴったしだったけど。
このメロンもちょうど食べごろだね~。
投稿: つぶあん | 2016年7月 1日 (金) 23時21分
あれれー 可哀想に
ひちくちくれなかったの?
メロンはねー 食べ頃の見極めが勝負だよね
お尻を触るのさ〜〜(^_−)−☆
ナイスタイミングで食べられた
¥500の 幸せ♪( ´▽`) 安いもんだw
投稿: うず | 2016年7月 2日 (土) 04時50分
メロンの正式な食べ方ですね〜
私達夫婦はメロン苦手だよ( ̄▽ ̄)
この町はメロンの栽培に力入れてるから
結構いただくのよね〜
その都度、誰に持って行く?って悩む。
そのうち我が家からも送るからね(⌒▽⌒)
まだ出始めで味がどうかな?
もう少し落ち着いたら発送依頼するしニャ〜
それまで待っててちょ
投稿: のらデジ | 2016年7月 2日 (土) 05時48分
メロンの正式な食べ方だったんだ!
うず母正解だったのね(^_−)−☆
え! のらデジとーさん&かーさん メロンが苦手ですって!!!
で、その度に!
にゃんこのお世話も出来るし〜〜
うず、のらデジさん家の子になりたーーーーい(≧∇≦)
w(゚o゚)w 本当にホントに本当にメロン待っててイイの???
良い子にしてる〜〜(≧∇≦)
のらデジさん 大好きニャン〜〜♪( ´▽`)
投稿: うず | 2016年7月 2日 (土) 10時08分
うずめろん(普通や…)
おおー!メロンやん!
うっとこもなー、メロンあるねん、冷蔵庫に。
「あやひめ」ちゅうのんが。
その前はイバラキング、そのまた前がルピア。
すげーやろ!ウチ金持ちやから…
なんでやねん。ツレアイの田舎が茨城なんで送ってくれるんだー!でもウチでも毎朝4分の1ずつや。
うずべえとこ2分の1か!?すごいやん!
ふぇふぇふぇ、おさかなさん、食べにおいで。
投稿: たぬひちゃ | 2016年7月 2日 (土) 23時29分
めろ〜ん メロン
おメロンさま 毎日 メロン食べとる たぬひちゃさん家
ブルジョアやぁ〜〜(≧∇≦)
お! 旦那サマ 茨城なん?
茨城はメロンの産地 鉾田メロンが有名やもんね
これ、茨城のメロンやで〜
えーっと、、、何やったかな?
めちゃんこ美味かったどーo(*^▽^*)o
毎日 メロン食べられるん?
うず、たぬひちゃさん家の子に なりたーーーーい
いい子にしとるから〜〜
投稿: うず | 2016年7月 3日 (日) 01時20分
やっほっほー♪
メロメロメロ~ンだww
半分個して、スプーンですくって食べるの私も好き♪
小さい頃は、弟と二人で半分個したよw
大人になってからは、ダーリンと

うずちゃんも、ウチと一緒だネ~
投稿: まろっち | 2016年7月 3日 (日) 10時23分
はろ〜♪( ´▽`)
一緒&一緒
メロンは半分に切って 仲良しこっこ
美味しいよね〜〜(≧∇≦)
投稿: うず | 2016年7月 3日 (日) 11時35分