冷やし中華
こんにちは
今年の関東地方 梅雨明けは遅れているようで
ここ3〜4日前は 寒い! 夜は布団かぶって寝る日もありましたが
また 暑さが復活
暑い&暑い そんな暑い時は 食欲って落ちるんだよね
とか、言いながらうずは割と、いや全然?(笑) 落ちませんが
旦那ちゃんは 一気に食べなくなるので「麺類」の出番が多くなります
暑い時は 誰でも「麺類」は喉越しもよく食べやすいよね!
そんな時 美味しい「冷やし中華」の紹介しまーす
これ
こちらは
讃岐の地、香川県で醤油の醸造と販売をしている「鎌田醤油」(鎌田商事)さんの冷やし中華
タレは「2種類」
◎瀬戸内産レモン果汁入りの「醤油ダレ」
◎醤油ベースのスッキリしたすりゴマ入りの芳醇な味の「ゴマだれ」
冷やし中華の他にも
醤油、醤油調味料、ダシソースや
ポタージャムも あるようです
ポタージャム?
ちょっと気になる商品めっけちまった〜〜(≧∇≦)
麺は 讃岐うどんの本場 香川県の大喜多製麺所が丹精込めて作った 中華麺の乾麺です
トッピングは
錦糸卵、キクラゲの辛炒め、きゅうり、カニカマ、うずちゃん農園のミニとまと、唐揚げ
タレも少ないかな?と、思っても十分な量
今回は「醤油ダレ」で いただきました
爽やか〜🍋
麺も もちもち食感とつるっとして喉越しが良く美味しい
次は ゴマだれへ つづく
冷やし中華の「具材」って 毎度同じようなのばっかりだな〜
ハンディータイプのブレンダー これは使い勝手が良さそうだ!
【クイジナート】人気のスマートスティックハンドブレンダーが当たる!
麺類大好き!
冷やし中華もいいけど 水なしラーメン これ食べたーい
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
冷やし中華、美味そう!!
冷たい麺が夏は最高
昨日もやっぱり、下山して食べたくなったのは
盛りそば
麺でした♬(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2016年7月25日 (月) 08時40分
おっはー♪( ´▽`)
関東地方、まだ梅雨しないね(T . T)
冷やし中華は 一年中OKかも(^_−)−☆
姫ちゃん、登山で体力使った後でも 食べたいモノが お蕎麦だったんだ
麺のチカラはスゴイね〜〜(≧∇≦)
投稿: うず | 2016年7月25日 (月) 10時14分
夏場、うずちゃん=冷やし中華のイメージがあるだよ(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年7月25日 (月) 11時04分
夏=うず=冷やし中華のイメージある?
うずも夏に冷やし中華の出番、多い気がする(^_−)−☆
投稿: うず | 2016年7月25日 (月) 11時41分
ポタージュジャムはモニターしたことあるよ。



いろいろに使えて便利だった。
冷やし中華はごまだれが好き~
このところ涼しくて食べてなかったけど
また来週あたりから暑くなって食べたくなりそうな…
姫乃さんのとうもろこし、甘かったね~
投稿: つぶあん | 2016年7月25日 (月) 17時16分
そっか、つぶさんがポタージュのモニターしたの ここのだっか〜〜


うずは だし醤油とで、2回目なんだ
実は ゴマだれ。。。食べた事無いんだ
今回(次回)が お初なんだ 楽しみ
姫ちゃんのホワイトコーン 甘くて美味しね〜〜(≧∇≦)
投稿: うず | 2016年7月25日 (月) 18時11分
うちの日替わり定食も 冷やし中華やったで~~( ´艸`)プププ
投稿: 音姫 | 2016年7月25日 (月) 22時00分
この時期は 冷やし中華の出番が多くなるよね〜〜♪( ´▽`)
一緒&一緒やね〜〜
投稿: うず | 2016年7月25日 (月) 22時21分