もつ鍋
こんにちは
寒い日は「鍋率」高いですよね〜
昨日は 久々に「もつ鍋」
鍋=白菜 が多い中 もつ鍋は「キャベツ」だよね〜
お腹から ぬくぬく
足首からも ぬくぬくしたーい
足首ウォーマーよりふかふか!ウールであったか「ふっくらウール入り足首ウォーマー」
重ねばきしなくていい レギパン!!!
これいいわ〜〜
| 固定リンク
こんにちは
寒い日は「鍋率」高いですよね〜
昨日は 久々に「もつ鍋」
鍋=白菜 が多い中 もつ鍋は「キャベツ」だよね〜
お腹から ぬくぬく
足首からも ぬくぬくしたーい
足首ウォーマーよりふかふか!ウールであったか「ふっくらウール入り足首ウォーマー」
重ねばきしなくていい レギパン!!!
これいいわ〜〜
| 固定リンク
コメント
あれ~ 記事変わってない
確か・・ちゃんが?いたような?
鍋も食べたいが一人じゃね
ちょっと出掛けた留守に変わった
投稿: きまぐれ那美 | 2016年12月19日 (月) 10時45分
うちも、日曜はもつ鍋じゃった(^_-)-☆
というても、博多の市販のもつ鍋セットを利用
だはは
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年12月19日 (月) 11時12分
那美さん おっはよーです
あたりデス
朝一は うずが居ました
でもね。。。記事の差し替えです
見てくれたんですね
ありがとーです
多分、無しかなー
幻のうずちゃんでした〜〜
なんちゃって
鍋は 1人だとね。。。
お近くなら お誘いするにな〜〜
投稿: うず | 2016年12月19日 (月) 11時51分
もつ鍋 一緒だったのね〜
うずは ちょー久々にもつ鍋食べたよ
最近は美味しい 鍋つゆの素あるよね
前に食べた くばらの鍋つゆの素 美味しかったな〜〜( ◠‿◠ )
投稿: うず | 2016年12月19日 (月) 12時05分
うずちゃん こんばんち
今夜は、鍋にしよう。
投稿: 中年ライダー | 2016年12月19日 (月) 16時57分
今夜は「半額」の牛肉ののすき焼きだよ~
)
それじゃ寂しいので、横に鶏モモ肉も入れちゃったりする(ビンボーーー
さて変わったモツ鍋じゃのう・・・
ごぼうが入ってるの?
モツ以外にはキャベツと何が入ってるの?
うちはね、モツにキャベツにニラ、唐辛子、ニンニク
もうね次の日メッチャクチャ臭いから食べるのは休日前ね
投稿: おさかな | 2016年12月19日 (月) 18時18分
ライダーさん んちゃ
ライダーさん家は 何鍋なぁ〜〜(๑・̑◡・̑๑)
投稿: うず | 2016年12月19日 (月) 20時09分
お〜なんだか また お久な感じだね〜
すき焼き 豪華だね!
鶏も? 味がもったいなくないの?
もつ鍋は。。。
キャベツ、ごぼう、もやし、唐辛子、たっーーぷりにんにく
です
ホントはニラを入れたかったんだけど
急遽、メニュー変更で もつ鍋にしたので
ニラ無しなんだ
にんにく入り 料理は休みの前の日じゃないと 食べられないよね
(翌日ダーさまはお休みだったんだで、急遽メニュー変更したのだ)
鍋、おさかなさんに以前 頂いた くばらのあごだしキムチ鍋の素
あれ 美味しかったよー
投稿: うず | 2016年12月19日 (月) 20時15分
アゴだしキムチ鍋の素・・・送ったことすら忘れてる。
荷造りしたまま箪笥の前においている「うずさま」宛ての荷物を早く送らなきゃ~
ああ、荷物送るサービスってないかね。
ところでランキングを観たら「福岡県」がトップだったんだけど、そんなに私は観ていないと思う。
他に誰が見てるんだろう・・・
投稿: おさかな | 2016年12月19日 (月) 21時15分
あれれ〜〜〜
忘れちゃったの?
くばらのあごだしキムチ鍋 これ、すんごく美味しくて
今まで食べたキムチ鍋の中で一番美味しかったのよ
この辺じゃ くばら、って見かけなくてさ
あ、催促とかじゃないからね
まぁ〜 うず用荷物? 嬉しか〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
のんびり待つわ〜
ランキング サイドに貼り付けたけど あまり気にしたことなかったな
お、ホントだ
福岡1位だ おさかなさん以外 はて?
2位の富山県だって 全くわからないわ〜
投稿: うず | 2016年12月19日 (月) 21時57分
いいな~、もつ鍋。

ごぼうががっつりだ~
家も日曜の夜は父ちゃんいるから鍋が多いけど、
まだもつ鍋はないんだよね~。(´;ω;`)ウウ・・・
大人の鍋だわ…
投稿: つぶあん | 2016年12月19日 (月) 22時58分
もつ 普段は味噌味でもつ味噌汁にする事が多いんだけど


鍋の時は豚骨味で大人鍋だよね
久々に食べたー
ごぼう、予想以上に合うよ
食べ来るか?
投稿: うず | 2016年12月19日 (月) 23時26分
一時高過ぎた白菜も値下がりした!
でもキャベツは変わらず高いよ❗
スーパーで一玉300円です!
それでも、我が家はおおかぶ農園から小ぶりなキャベツ一個300円を買ってる🎵
昨日は回転寿司に行ってきた。
今日はスケソウタラの白子の味噌汁と、イカフライの予定だよ。
今年は本当に12月からまるで2月のような寒さで朝鮮漬も凍ってる‼
これがまた好きじゃ。
まだ数日は朝鮮漬が食卓に乗る。
来週後半には、ニシン漬が再登場。
漬物あると、食欲旺盛になる。
投稿: のらデシ | 2016年12月20日 (火) 04時18分
白菜の値段は 落ち着いたね
でも、、、キャベツ、大根が まだ高い(T . T)
軽くて小さなキャベツでも 平気で ¥300(-.-)
お財布に優しく無いよね
安心安全な信頼ある 大きなかぶ農園、いいなぁー
朝鮮漬けにニシン漬け!! これまたいいな〜〜 羨ましいにゃ〜〜
投稿: うず | 2016年12月20日 (火) 07時26分