給油口
こんにちは
えーっと、連絡です
まろっち
ね、うず号
矢印無いでしょ( ´・ω・`)
こちら 下の写真は
お友達の まろっち号
スタンドへ行った際 給油口が左右どっちだっけ? なんて事ない?
実はちゃんと「三角表示」されてるんだって!
うず 知らなかったよ
で、早速 うず号を見に行ったら。。。
「三角矢印マーク」がなかったんだなー
って 話だったのだ
ライダーさん よくわからなかったよね
記事の補足をしました
ライダーさんの相棒には「三角マーク」付いてる?
| 固定リンク
コメント
うずちゃん こんばんち
ない物は、付けちゃう
なんてどう?
投稿: 中年ライダー | 2017年1月31日 (火) 20時34分
こっちか。
投稿: 中年ライダー | 2017年1月31日 (火) 20時53分
ライダーさん んちゃ
はじめは なんのこっちゃ? だったよね

▶ 
無いものは付けちゃう
できたら〜〜 よかったんだけどね
そ&そ
ライダーさんの相棒は「右側」だった?
ちなみに うず号も 右側
投稿: うず | 2017年1月31日 (火) 20時59分
じぇんじぇんわからん
車に乗らんけんね~(運転しないと言う意味)
投稿: おさかな | 2017年1月31日 (火) 21時49分
運転しないとねー
わからんよね
投稿: うず | 2017年2月 1日 (水) 00時10分
こんなの付いてないぞ!?
でも私も右だわ。
初めて給油にいった時
セルフで、給油機?に近づき過ぎて
スタッフさんが来て誘導してくれて
ついでに?給油してくれた。
今はセルフじゃないスタンドで給油してる(  ̄▽ ̄)
特に冬は寒いしニャ(ФωФ)~
投稿: のらデシ | 2017年2月 1日 (水) 05時32分
のらデジ号にも ついて無かったか。。。
確かに 真冬極寒の北海道 で、
セルフスタンドでの 給油。。。立ってるだけで 凍っちゃう!
お任せに限るにゃ
この辺では セルフで無い スタンドの方が 少ないかも
うずは以前 給油してる時に 隣りにつけた、初心者マークの車
給油キャップが開けられず 四苦八苦してる 少年が居て
助けてあげたよ
投稿: うず | 2017年2月 1日 (水) 08時13分