« 西本願寺 | トップページ | ただいまデス »
こんにちは
京都ぶらぶら もう少し お付き合いください
京都へ来た目的を終え
昨日は こぉ〜〜んな所をぶらぶら 散策
京都で 龍馬に会えるなんて! 思わなかったよ〜〜(*^o^*)
つづく
普段食べるおやつも
ちょっとの工夫 代えるだけで ヘルシー&健康になるんだね(^_−)−☆
50名様に!!新商品【マクロビオティッククッキー】モニター募集!
日付 2017年4月29日 (土) 国内旅行 | 固定リンク
おお、龍馬さま~ そういえば、京都で亡くなっただよね…
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年4月29日 (土) 12時58分
え~!!まだ寺田屋ってあるんだ!?すごーーーい!!! いいものを見せていただきました有難う! 竜馬ファンのトノが喜んでいます。
しかし最後の竜馬像が・・・ちっちゃ 像の石台に比べて・・・ちっちゃくないか?
投稿: おさかな | 2017年4月29日 (土) 17時15分
いったい、いつ帰って来るんだ? うらやましいニャ(ФωФ)~
投稿: のらデシ | 2017年4月29日 (土) 17時38分
おいおい ますます気まぐれ虫が騒ぎ出してる┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: きまぐれ那美 | 2017年4月29日 (土) 18時34分
寺田屋だ~ 京都だもんね。 新選組、坂本龍馬でしょう!! 高知よりも京都でのエピソードの印象が強いわ。
投稿: つぶあん | 2017年4月29日 (土) 22時26分
ちゃちゃわんわんさんへ
そ&そ 龍馬さま〜だっちゃ
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時43分
おさかなさんへ
寺田屋 まだ あるんだよ〜 って、実は本物は火事で焼けたらしい で、立て直したとか ウソ物だから入らなかったけれど 入場料(¥400)とって中に入ったら 刀傷が見られるらしい ¥400高くない? 龍馬像 うずもびっくらこいた! すんごい ちっちゃいんだもん(笑) トノ、龍馬ファンなの? 帰ったら また 詳しくアップするね〜 待っててチョ
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時48分
のらデジさんへ
一週間 京都です 明日 もぉ少し見て回ってから 帰るニャ
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時50分
きまぐれ那美さんへ
でっしょ〜〜 お仕事が落ち着いたら ぜひ!
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時52分
つぶさんへ
寺田屋 あったり〜 龍馬ファンは多いね! ¥400入場料払えば 刀傷も見れたらしいよ〜 入らなかったけどね
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時55分
追記。 トノは坂本竜馬も好きなんだけど、それを軸にした幕末好きなのよね。 こんな人は多いよ。 しかし「竜馬伝」にしても幕末はオールスターだからね。 帰って来てからの記事も期待してます! 高速で帰る時には気をつけてね。 みんなゴールデンウイークの遊び疲れで事故が多いから巻き込まれないように~
あ・・・焼けたんだ。 なのに「刀傷」見られるって・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: おさかな | 2017年4月30日 (日) 00時12分
京都満喫やな~~(*^ー゚)bグッジョブ!! 西本願寺 世代交代したから 伝灯奉告法要中やな。。。 うちのお寺さんも檀家さん連れて行ってたわ GWの間なら私も参加出来たのに平日に行ったから参加出来んかった
投稿: 音姫 | 2017年4月30日 (日) 08時37分
トノは幕末ものが好きなのね 確かに好きな男性は多いかも!
車の心配ありがとう! そんな心優しいおさかなさん好きだよー 高速 帰り道途中です 気をつけて安全運転で飛ばします(笑)
投稿: うず | 2017年4月30日 (日) 20時40分
音姫さんへ
久々の京都 楽しかった〜〜 でも、、、もぉおしまい バイバイ 京都やわ。。。
そーなんだよ 西本願寺 世代交代で 伝灯奉告法要中 めっちゃ人が多いし 警備も厳重やった もしかしたら 西本願寺で会えたかもしれんかったんだね!
投稿: うず | 2017年4月30日 (日) 20時43分
うちは、家は、曹洞宗だけん、 永平寺にいかねば~~~ まだ、一回しかいったことないかも…
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年5月 1日 (月) 08時43分
永平寺 福井の? 直ぐに行かれる距離じゃないよねー 一回行けば充分なりよ 観光も兼ねて また行かれるといいニャ(^_−)−☆
京都ともお別れなりよー
投稿: うず | 2017年5月 1日 (月) 10時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京都 ぶらぶら:
コメント
おお、龍馬さま~
そういえば、京都で亡くなっただよね…
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年4月29日 (土) 12時58分
え~!!まだ寺田屋ってあるんだ!?すごーーーい!!!
いいものを見せていただきました有難う!
竜馬ファンのトノが喜んでいます。
しかし最後の竜馬像が・・・ちっちゃ
像の石台に比べて・・・ちっちゃくないか?
投稿: おさかな | 2017年4月29日 (土) 17時15分
いったい、いつ帰って来るんだ?
うらやましいニャ(ФωФ)~
投稿: のらデシ | 2017年4月29日 (土) 17時38分
おいおい ますます気まぐれ虫が騒ぎ出してる┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: きまぐれ那美 | 2017年4月29日 (土) 18時34分
寺田屋だ~


京都だもんね。
新選組、坂本龍馬でしょう!!
高知よりも京都でのエピソードの印象が強いわ。
投稿: つぶあん | 2017年4月29日 (土) 22時26分
そ&そ
龍馬さま〜だっちゃ
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時43分
寺田屋
まだ あるんだよ〜 って、実は本物は火事で焼けたらしい
で、立て直したとか
ウソ物だから入らなかったけれど
入場料(¥400)とって中に入ったら 刀傷が見られるらしい
¥400高くない?
龍馬像 うずもびっくらこいた!
すんごい ちっちゃいんだもん(笑)
トノ、龍馬ファンなの?
帰ったら
また 詳しくアップするね〜 待っててチョ
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時48分
一週間 京都です
明日 もぉ少し見て回ってから 帰るニャ
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時50分
でっしょ〜〜

お仕事が落ち着いたら ぜひ!
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時52分
寺田屋
あったり〜
龍馬ファンは多いね!
¥400入場料払えば 刀傷も見れたらしいよ〜
入らなかったけどね
投稿: うず | 2017年4月29日 (土) 22時55分
追記。
トノは坂本竜馬も好きなんだけど、それを軸にした幕末好きなのよね。
こんな人は多いよ。
しかし「竜馬伝」にしても幕末はオールスターだからね。
帰って来てからの記事も期待してます!
高速で帰る時には気をつけてね。
みんなゴールデンウイークの遊び疲れで事故が多いから巻き込まれないように~
あ・・・焼けたんだ。
なのに「刀傷」見られるって・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: おさかな | 2017年4月30日 (日) 00時12分
京都満喫やな~~(*^ー゚)bグッジョブ!!

西本願寺 世代交代したから 伝灯奉告法要中やな。。。
うちのお寺さんも檀家さん連れて行ってたわ
GWの間なら私も参加出来たのに平日に行ったから参加出来んかった
投稿: 音姫 | 2017年4月30日 (日) 08時37分
トノは幕末ものが好きなのね
確かに好きな男性は多いかも!
車の心配ありがとう!
そんな心優しいおさかなさん好きだよー
高速 帰り道途中です
気をつけて安全運転で飛ばします(笑)
投稿: うず | 2017年4月30日 (日) 20時40分
久々の京都 楽しかった〜〜

でも、、、もぉおしまい
バイバイ 京都やわ。。。
そーなんだよ
西本願寺 世代交代で 伝灯奉告法要中 めっちゃ人が多いし
警備も厳重やった
もしかしたら 西本願寺で会えたかもしれんかったんだね!
投稿: うず | 2017年4月30日 (日) 20時43分
うちは、家は、曹洞宗だけん、
永平寺にいかねば~~~
まだ、一回しかいったことないかも…
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年5月 1日 (月) 08時43分
永平寺 福井の?
直ぐに行かれる距離じゃないよねー
一回行けば充分なりよ
観光も兼ねて また行かれるといいニャ(^_−)−☆
京都ともお別れなりよー
投稿: うず | 2017年5月 1日 (月) 10時18分