京都
こんにちは
圏央道〜〜新東名〜〜名神 と乗り継ぎ 片道500キロ越で
やって来ました所は
姫ちゃん 那美さん 大正解
大好き 京都デス
第一の目的は 西本願寺で 義父の 17回忌の法要
滞在中 いつお経をあげてもらうか まだ決めていないので
着いた 翌日(本日)は
こんな所を 散策
千本の赤鳥居でおなじみ さてどこでしょ〜〜(*^o^*)
長いーい廊下が有名で よく 2時間ドラマの撮影でも おなじみの 。。。
どこでしょ〜〜(^_−)−☆
などなど。。。
堪能中デス
あ、そうそう
相棒も 連れて来ているのでポタリング(^_−)−☆
京都の風を感じていまーす
今、一度 ホテルに戻って来て 一休み中
で、この後 また 繰り出します
ちゃちゃさん 阿闍梨餅 もっちろぉ〜〜〜ん
うず的には 京都へは 阿闍梨餅を 買いに来たと言っても言い過ぎではにゃいのだ(笑笑)
つぶさんも なんとなく 京都って思った?(^_−)−☆
眞由ねー
うずはじめての 東福寺 行ったよ〜〜
風が爽やか! 新緑がまぶしく気持ち良かった〜〜(*^o^*)
TVの撮影は しとらんかったw
先の 別料金の庭までは 行かなかったけど 充分 新緑が美しかったよ!
赤い 紅葉も桜もあって 最高やった╰(*´︶`*)╯♡
稲荷伏見の後 東福寺行ったから あまりの混雑の違いに 驚いた
東福寺 大正解やわ〜〜
おさかなさん 阿闍梨餅が 品質を落とさないように休日を作った(水曜日)事は
もっちろーん 京都新聞 読んでるのでえ とっくのとーさん 知っているのでーす チェック済みデス
心配ありがとチャン(^_−)−☆
法要を西本願寺で。。。
義父、永代供養を西本願寺でしているで連絡が来るんだ
都合が合えば 好きな 京都なので行くんです
たぬひちゃさん
伏見稲荷&東福寺 正解でーす
ふたばの豆大福
東福寺見ながら もぉ食った( ̄▽ ̄)
今たぬひちゃさんに 近い〜〜(*^o^*)
つづく
次回 初夏のお出かけには サンダルだよね(^_−)−☆
| 固定リンク
コメント
そー言えばニュースになってたんだけど
私は知らない、でもみんな知ってる「あじゃり餅」は品質を落とさない為に只今「減産中」らしいよ。
確か京都なんだよね?あのお餅。
食べられたらいいね
でも西本願寺で法要って・・凄い気がするんですけど
投稿: おさかな | 2017年4月24日 (月) 16時39分
お、廊下の写真。東福寺だよね~。
アタシ紅葉の時期にしか行ったことないんだぁ~。
この時期は新緑かぁ~、廊下からの景色どだったぁ~?
サクラの季節が過ぎて京都の人出も少し落ち着いてる?GW前の小休止かぁ。アタシはいつも石鹸を仕入れにGWに玉砕覚悟でいくばい(笑)
投稿: 眞由 | 2017年4月24日 (月) 21時18分
う京ず都(何と読む?)
伏見稲荷と東福寺かにゃ?
京都!関西や~ん!ご近所や~ん!
今、あっちゃこっちゃで特別公開してまっせ。
私は東寺(とうじ)の五重塔が好きやねん。
なんでって?見たらわかるで。(?)
西本願寺で法要!すごーい!親鸞さんとこやん。
阿闍梨餅げっとしたら、出町柳はふたばの豆餅も
げっとやで。
私の分も食べといて!!
投稿: たぬひちゃ | 2017年4月24日 (月) 22時08分
新緑の京都いいねえ♫
姫乃大正解
赤い鳥居は伏見稲荷だっけ?
美味しいものもたあくさん食べてちょ(`・ω・´)
投稿: 姫乃 | 2017年4月25日 (火) 08時42分
うちの末っ子の中高は、確か、西か東かどっちかのお寺さんの派の学校じゃった
なんちゅう、アバウトな覚えかた(;´・ω・)
☆
京都に一週間滞在
うらやましすぎ~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年4月25日 (火) 10時16分
うんうん。


前に京都にいた話は聞いてたからさ。
そうかな、と。
やっぱり京都はいいね~
春の京都、行きたいな~。
阿闍梨餅も羨ましい
投稿: つぶあん | 2017年4月25日 (火) 18時00分
京都で1週間?
(^_-)-☆
自転車でうちまでポタっておいで
投稿: 音姫 | 2017年4月25日 (火) 20時52分
こんにちは
いいですね~、春の京都

最近すっかりご無沙汰なので、写真を見ていたら、そろそろ行きたくなってきました
投稿: みぃが | 2017年4月26日 (水) 11時10分
こんばんは(о´∀`о)
新緑爽やかな 春の京都 いいですよ〜〜
昔 住んでいたので 勝手知ったる
京都なんです(^_−)−☆
投稿: うず | 2017年4月26日 (水) 22時58分