のこ&のこ 筍 初物
こんにちは
先週の話ですが
京都へ行ったお土産を ご近所さんへ 持って行ったら〜〜
うず わらしべ長者( ̄ー ̄)ニヤリ
筍ちゃんを いただきました〜〜(*^o^*)
(下ゆで済みをいただいたので 楽チーン)
で、早速
筍ごはん
土佐煮
新鮮 掘り立ては 甘くて美味しいね〜
木の芽は うずん家の庭に勝手になってます
買うと高いから ラッキー
ゆでたての筍って なーんとなく とうもろこし の香り しない?
あはは うずだけか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うずちゃん おはよ
連休のイベント疲れが、今になって出て来て・・・
ようやく、疲れも取れてきたとこだよ。。。
わらしべ長者、今度は筍もって何処に行く?^^
そそ筍って、茹でたの とうもろこし の匂い
するする(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
今、ライダーんちの山椒は、花盛り
新芽も出て来て、葉っぱ「パチン」って
叩くと良い匂いするだよ~~
投稿: 中年ライダー | 2017年5月17日 (水) 09時07分
ライダーさん んちゃ
きっと、忙しくしてるんだろーなぁ〜〜って思ってたよ
お疲れ様でした
無理しちゃ ダメだよー
するよね!
茹でたての筍 って とうもろこしのニオイするよね〜〜(*^o^*)
わかってくれる人が居てよかった〜〜(о´∀`о)
わらしべ長者
筍持って。。。ライダーさん家行ったら〜〜
もっと 美味しいモンに変身したかなぁ〜(^_−)−☆
葉っぱ パッチン の山椒 コレ、いい香りだよね〜〜
うずん家もわんさか&わんさかだよー
投稿: うず | 2017年5月17日 (水) 10時57分
うずちゃんこんにちは(●´ω`●)
なかなか来れずで。。お久しぶりです❤
たけのこ大好きです!
うわあああ~~~食べたくなってきた!!
もうお写真からいい香りしそう!(笑)
茹でたてのたけのこなんとなく
とうもろこし分かるかもです!!
甘い匂いしますよね~~❤
投稿: せんべいラボ 実咲 | 2017年5月17日 (水) 17時32分
筍のシーズンはもう終わったかなあ…と思ってたけど
あるところにはあるね〜〜♪( ´θ`)ノ
美味しそう!!
ちゃんと山椒の葉っぱも付いてるし…
うずちゃんのお庭にもしかして、山椒の木がある?
投稿: 姫乃 | 2017年5月17日 (水) 17時46分
そそ!とうきびの香りだね。
どっちもでんぷん多いし、糖質も多いしね~
送れなくてごめんよ。
北方面重視だったんで・・・
投稿: おさかな | 2017年5月17日 (水) 18時17分
こんばんこ
筍ご飯、食べた~い🍚
歯ごたえといい、甘味と
味、香りがいいよねえ
今度、作ってみようかなあ
投稿: hnks | 2017年5月17日 (水) 19時22分
うずちゃん こんばんは
いろいろ心配かけてしまったね
筍ごはん美味しくに炊けたね 家も最近近所から頂いたりでかみさんが少し動けるので炊いてくれたり煮物にもしてくれたよ
山椒の木 妹が山椒の葉を欲しいと来て見たら凄く大きくなって大きなトゲがいっぱい出ていました
浜名湖の鰻残念でした でもこのお店お値段見たら安いんじゃ無い
投稿: きまぐれ那美 | 2017年5月17日 (水) 19時56分
うんうん。


茹でたてはとうもろこし味だから、何もつけずに食べられる。
いつも切りながらそのままで口に放り込んでしまう。
木の芽、いいな~~
ただ…、気色悪い芋虫がつくんだよね。
投稿: つぶあん | 2017年5月17日 (水) 20時23分
うずのこ
京都のたけのこも有名やねんけど、なんか今年は
あまり出なかったみたいや。
そんなこともあるんや。
たけのこご飯、うまうまやなあ。
でも食べ過ぎたらぶつぶつ出来るねん。
投稿: たぬひちゃ | 2017年5月17日 (水) 20時35分
まとめ読み(^^ゞ
目がショボショボしてPCとにらめっこ出来ん
投稿: 音姫 | 2017年5月17日 (水) 20時47分
もう一丁いっちゃう。
山椒に付く、気色悪いイモムシは、
綺麗なアゲハチョウになるだよ。
投稿: 中年ライダー | 2017年5月17日 (水) 21時12分
たけのこ、もう、こっちじゃ
そんなに売ってないな~~
一時期、けっこう、安くなってたんじゃが
盛りが過ぎたんやろな。
木の芽、いいな~~~
苗が売ってあったら、わたいも植えたいとおもふ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年5月18日 (木) 08時54分
おっ、うちも先週末筍ご飯炊いたよ!
おソロだね~
正確には筍こしめじご飯♪
うちの場合、真空パックの筍使ったけど
投稿: wadachi | 2017年5月18日 (木) 09時45分