京都 美味しい物①〜大河〜
こんにちは
今回は 京都の美味しい物編です
初日の「天天有」は既に 紹介済み
ま、ほぼ おやつ編ですね
たぬひちゃさんがおすすめしてくれた「ふたば」の豆餅
コメントくれた時には 既に食うてたんだよね〜
相変わらず ちっこいね〜
評判の良い うどん屋さん「大河」
注文してから ご主人がうどんを打つので 10分くらいは最低待ちます
注文したのは
大河うどん(冷)
鶏、ちくわ、しそ、えび天
んま! ボリューみ〜〜 美味しい!
おすすめ
「大根おろしぶっかけ」 おじゃこご飯
天ぷらは
筍、しいたけ、舞茸、水ナス
水茄子&筍 の天ぷらが めちゃんこ美味しかった〜〜〜
うず達が入った後 お客さんが 3人 入って 今日のうどんは終了!
危ないところだったよ!
ケベッケン(パン屋さん)
ここは 面白いパンが一番人気なんです
だし巻き食堂
だし巻き卵 1本を包んだパンなんです
紅生姜がアクセントになって これ「あり」です
あとね
キラリ
eight って言う 高評価なパン屋さんへも行って買ってきたのですが。。。
あはは
写真なしです
つづく
うどん だーい好き!!
でも、どうせ食べるなら
「健康で美味しい方」が良いよね(^_−)−☆
【テーブルマーク】からだに「やさしいうどん」お試しモニターキャンペーン
可愛いパンめ〜っけ
| 固定リンク
コメント
写真なし?
むむむ、うつす価値なしってことけ??
うずちゃんのハードルは高いからな~~
舌が肥えちょる
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年5月 8日 (月) 08時42分
ご無沙汰~
なんかかわったパンだけど・・・
投稿: ネモ | 2017年5月 8日 (月) 10時15分
ちゃいますねん

でしたのよ〜〜(*^o^*)
美味しくて 食べちゃって写真なし。ってコト っす
ここの(eight)かーーーなり
投稿: うず | 2017年5月 8日 (月) 11時19分
お久デス
これね〜
名前もナカミも変わったパンデソ
でもね、イケるんだよ
投稿: うず | 2017年5月 8日 (月) 11時22分
ケベッケンって メチャメチャあちらの名前なのに



出し巻き 入れちゃうんだ~
「eight」かなり気になる~
ナスの天ぷら 美味しそう~
舞茸も いいんだよなぁ~(*^^)b
うどんと合わせるのも いいかもね
投稿: モカラテ | 2017年5月 8日 (月) 12時34分
ケベッケン(独)パン屋さんなんですが
京都=だし巻き卵 ってんで入れちゃったのかな?( ´艸`)プププ
うずはドイツよりアメリカ製のプレッテルが
好きなので買わなかったけれど
ドイツと言ったらプレッテル、こちらも人気でしたよ(^_−)−☆
eight ここのパン屋さん
「粉」の美味しさがよく引き出されてて かなりレベル高かったです!!
次回 京都へ行ったらまた 行きたいお店の1つです
ナス、、、水ナスなんです
関東で買う 水ナスは嘘もんだから(笑)
めちゃんこ 美味しかったです!!
舞茸の天ぷら これも、美味しいですよね〜〜〜
見てたら また、食べたくなっちゃった
投稿: うず | 2017年5月 8日 (月) 12時48分
関東の水茄子は嘘もん `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントにうけた (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
出し巻き玉子入りのパン

食べてみたいかも
投稿: 音姫 | 2017年5月 8日 (月) 20時57分
うけた?
だってさー
ホンマに関東のは なんちゃっての嘘モンやろ?
だし巻き卵パン これ、結構イケるねん(^_−)−☆
うず、パクってみるか!( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: うず | 2017年5月 8日 (月) 22時43分