トマト
こんにちは
すこ〜しだけど
1っこぽっちだけれど
赤くなり始めた トマトちゃん
もぉー少しだ〜〜(◎´∀`)ノ
o(^▽^)o
で!!
その時 見つけた「恐竜」( ̄▽ ̄)
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
こんにちは
すこ〜しだけど
1っこぽっちだけれど
赤くなり始めた トマトちゃん
もぉー少しだ〜〜(◎´∀`)ノ
o(^▽^)o
で!!
その時 見つけた「恐竜」( ̄▽ ̄)
| 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
こんにちは
6月は 誕生日以外にも「めでたい記念日」があるんです((w´ω`w))
と、言うことで
お誕生日☆ディナーの他に
こぉ〜んな 美味しい物も食べてまーす
ほほほ〜
無し、お行儀は悪いですが 大きなフォークを持って
ホールのまま「好きなだけ〜」食べてます
と
キラ&キラ
赤い宝石
山形産の佐藤錦サマ
うず、果物の中で
さくらんぼ、マンゴー、メロン、桃 etc・・・が〜〜〜〜
好き&好き 好きなんだよね〜
佐藤錦は「砂糖」錦って 変えた方が良いんでない?
ちゅーくらい あんまぁ〜〜い うんまぁ〜い
さくらんぼサマでお腹がいっぱいになるなんて〜
幸せ過ぎだ〜(◎´∀`)ノ
ごちそーさ〜〜ん(๑>◡<๑)
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは
25日は誕生日のお祝いメッセージをたくさん ありがとうございました
ココログを通して 嬉しい思い出になりました〜(◎´∀`)ノ
今年、旦那ちゃんが選んでくれた 美味しいお店は「イタリアン」でした
お店の名前はね、、、置いといて
結構、有名店だったので「食事」を見たら わかるかな?(^_−)−☆
実家の先にある お店だったので 旦那ちゃんが奮発して うずパパ&ママも招待してくれたので
一緒に 4人で行ってきました
お昼過ぎに家を出て 途中、お気に入りのパン屋さんへ寄って 実家へ
予約は 19時〜 なので
まず
実家で コーヒー飲んで 一休み
さて では〜
行きますよ〜
到着
感じの良い お店でした〜
メニューは こんな感じ
この日の
アユーズは「とうもろこし&プラタチーズ&サマートリュフのスープ」
ま、まじ!!
ガビビーーーン
写真取り忘れ〜〜〜
気を取り直して 一気に行っちゃうよ〜
生ハム3種
生カラスミ&アオリイカの冷製パスタ カッペリーニ
毛ガニと塩のパンナコッタ ビシソワーズのムース仕立て
(これで「お店」がわかるほど ここの一押しです マジに 美味しかったです!)
カジキマグロのコンフィ
高知県徳谷産フルーツトマト&ローストした香草パン粉仕立て
スモークした穴子のスパゲッティ
途中で、自家製パン
チャバタ
岩塩&ローズマリーのフォカッチャ
オリーブのチャバタ
この時、一緒につけて食べる オリーブオイル この、オリーブオイルが〜〜!!!
めっちゃ美味しいかったの!!
さすが イタリアンだわ
メイン
4種類のスパイスをまとった鴨ロースト
鴨が分厚のに 柔らかぁ〜いヽ(´▽`)/
バルサミコ酢のソースが これまた美味かった〜
ドルチェ
ここで〜〜〜〜〜 サプライズ!
うっれしぃ〜ね〜〜
で、ドルチェ&ドリンクは 選べます
なんと
4人とも
ホワイトチョコクリームのロールケーキ キャラメルジェラート
ママがカプチーノ
パパ&旦那ちゃん うずは エスプレッソ
ドルチェ以外に
ドリンクの時 一緒にお茶菓子も出てきたんだけれど
これが また、可愛い〜〜
紅茶のマカロン
オランジェット
フロランタン
ここは シャフお任せコースしか ありません
旦那ちゃんチョイスは お一人 ¥7000のコース
雰囲気も良く 美味しさに 大満足!
HappyDayでした〜〜(◎´∀`)ノ
旦那ちゃんに感謝ありがとちゃん
出かける時のエチケットですよね
夏にサラサラ肌 これは良いね!!
【2017新商品】デオナチュレ さらさらデオドラントパウダー
随分、髪伸びてきました!
これで
ウルツヤな美髪 目指した〜い!♪( ´θ`)ノ
【ブラシ型アイロン B-100】ベレッゾ カリエンテBEREZO 2名様
【美容家電】メイクの上から保湿OK![ナノタイムHD]美顔器体感モニター募集
冷たいスープ これからの季節にぴったりだよね!
食欲がなくても食べられるわ〜
【SSKセールス】冷たいスープ3個セット 120名様 モニター募集
この時期、油断して 長い事冷房の部屋に居ると「寒い!」
でも、これがあれば安心(^_−)−☆
2枚なら 厚すぎないから 手持ちのいつもの靴で外出もOKだよね〜〜
| 固定リンク | コメント (17) | トラックバック (0)
こんにちは
えー 本日は晴天なり〜
はっぴー
は、何が?
それは
本日 うずちゃん お誕生日でござんす
何歳になったか?(・_・)エッ....?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーいwww
永遠のハタチでござんす
ね、ライダーさん(^_−)−☆ って、毎年言ってるね(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ま、興味ない事は置いといて
はい。
ちゅー事で 旦那ちゃんが 今年も「美味しい所」を予約してくれたので
行ってきま〜す(◎´∀`)ノ
今年の美味しいお店は 実家を通り越えた場所にあるので
パパ&ママも一緒に!って 事で 予約してくれたので
4人で ディナーに 行って来まーす
旦那ちゃんに感謝&感謝
お誕生日前後日は 毎日、こんなん 食うとります
トップスのチョコレートケーキ おチビうずの頃から 食べてる大好きケーキのひとつです
これは間違いないわ〜( ̄▽ ̄)
でも。。。
値段だけが上がって デコレーションも少なく どんどん小さくなっとる(´ρ`)
くるみちゃん 毎年 バースデーカードありがと〜〜
| 固定リンク | コメント (21) | トラックバック (0)
こんにちは
イキナリですが 問題です
これ、なぁ〜んだ
正解は
「魔女のツメ」でした〜
な、訳無いっしょ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ホントの正解は
コルネ? コロネ?
どっちだ?(笑)の、型でした〜〜(*^o^*)
ツメを抜いた おしりをアップで ドン!( ̄ー ̄)ニヤリ
ホイップクリームたっぷりめで作った チョコクリーム
たっぷし 多めの 突っ込んだよ〜〜(о´∀`о)
途中も 多めでしょ(^_−)−☆
うずちゃん用デス
一緒に焼いた まん丸子ちゃんは
ホイップ&あんこ で
包みました
こっちも 美味いよ😋
暑くなってきたので
ムースやプリン、ゼリー が恋しくなるね〜
そんな時、このカップ めっちゃかわいい!
【アンジェ】WECKでひんやりスイーツを作ろう「6個セット」プレゼント♪
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
今年も トマト、シシトウに 続いて
うずちゃん農園では 茗荷が順調でーす
ちょっと使いたい時に 以外にも買うと高いので 重宝してまする(^_−)−☆
茗荷ってさ 食べてる部分は「花」なんだよね
不思議だーねぇ〜〜
変わってるから 入試問題にも、なるくらいなんですよ
収穫は あと、1ヶ月後くらいな〜〜
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日、買い物に行ったら
ヤマザキのバケット(もどきだよねーw)が 安かったので
思わずカゴへ( ̄▽ ̄)
んで、ラスクとなりました
ホワイトチョココーティングで なんちゃって ハラダ風の完成( ̄ー ̄)ニヤリ
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは
休みの日のお昼
たまーに食べたくなる 焼きそば
添える 目玉焼きは
固め?
半熟?
どっち派ですか?
旦那ちゃんは 固め
うずは
とろぉ〜〜り 半熟デス( ̄▽ ̄)
紅ショウガが無かったので
丁度 昨日作った
新生姜の甘酢漬けを添えて
| 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
こんにちは
うずんトコに遊びに来る ニャンズ色々。。。
ミケにゃん 白猫のユキちゃん の他にも
マスクしてるような柄のバットマン
黒&白の牛柄の牛猫 と、勝手にネーミング( ´艸`)プププ
でもね ここ、最近 やたらと やって来る
この子
礼儀正しいニャ
すっかり慣れてきて おくつろぎ中
赤い ネズミ〜〜は 以前のらデジさんに いただいた ちゅー太郎
一回 ミケニャンが 遊びに遊んでどこかへ 持って行っちゃったんだけれど
探し当てて洗ってキレイにしました
(長いヒモで繋げて止めていたのに 持って行っちゃったのよ)
が、、、、!
そわそわ
どこからか にゃーーー みゃーーーの声!
どかされて
今度、やって来たのが この子
しっぽが たぬき みたい(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
で、また
おくつろぎ中
さっき初めて来たのに、無防備だニャ〜〜
ニャンズと一緒に お出かけ〜 したいにゃ
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは
姫ちゃん農園から 美味しい 採れたて&新鮮野菜便が 届きました〜(о´∀`о)
きゅうりに、茄子、インゲン、ベビーコーン🌽
見て&見て イボイボきゅうり 今、少なくなったよね!
直ぐに くっきーん(って、ほどじゃ 無いけれどね)
茄子は 揚げて 揚げ浸し
インゲンは ごま和え と、思って茹でたら
横から 旦那ちゃんが そのまま パク
お! 旨い&旨い そのままで良いよ〜 マヨネーズつけて 食べる。って事で
素材を活かして そのままデス
きゅうりは、Qちゃん作るのに 切ってる途中で パクリ
おぉ〜〜 水々しくて甘くて美味しい〜〜(о´∀`о)
そのまま 2本は 食べられるわ( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、作るよ〜〜
Qちゃん、キムチ漬けの 仕込み途中デス
夏を感じる ベビーコーン ヤングコーン どっちだ?
は、グリルで焼いて〜〜
そのまま食べても めちゃんこ甘い!
香りも良くて 美味しい!
ちょっと変わり種
ブラックペッパーをふりかけて、少し オリーブオイルをかけて食べても 旨いのだ(^_−)−☆
お野菜の他にも
オヤツ&ベトナムのお土産 キレイなブルー& 刺繍がステキなポーチも
一足早く 誕生日プレゼントもらっちったo(*^▽^*)o
姫ちゃん たくさん ありがと〜〜でした(о´∀`о)
はい、完成
Qちゃんとキムチきゅうり漬け😋
新鮮野菜は 色も味も、濃くて おいしーね〜〜(о´∀`о)
暑い夏はすっぱい「梅干し」食べて 夏バテ防止!
酸っぱい梅干し味わってみませんか?★海の精 紅玉梅干 モニター募集 5名様
ドレッシングは
サラダ、野菜だけじゃ〜ないよね(^_−)−☆
うずは ご飯も炊いちゃうよ
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは
seal stand
シールブック って 知ってる?
レイアウトは決まっていて
自分のお気に入りの写真を選んで ネットで注文
今は 便利だね〜
高校生の頃 プリクラや 手持ちにある写真をシールにして遊んだっけな〜
はい。で、出来上がったら メール便で 届きます
表紙(割と 大きめ B5サイズくらい)
裏
クリアーファイルに入ってやってきました
うずが選んだのは 19カット(枚)
昔の写真〜今の写真まで
で、この フォトブックは ただの写真では〜〜 無いんだなぁ〜〜
この段差 わかるかな?
タイトル通り 「シール」になっています
思った以上に 素敵に完成o(*^▽^*)o
ぼかしています(笑)
シールを貼るのは楽しいけれど。。。
勿体無いから しばらく飾っておこぉ〜〜(о´∀`о)
貼ってしまったら台紙は 白枠だけが 残ってしまい 残念だもんね
と、思ったら!
んま!
嬉しい!
シールを剥がしても シール写真と同じ 「写真」がプリントされているので
剥がしてしまった後でも アルバムとして 飾って置けるんですよ(^_−)−☆
成長記録や旅行写真、プレゼントに良さそうです
この、シールブックを制作するにあたり Mac(safari)との相性が悪かったのか
なかなか 写真が送れず(ダウンロードに時間がかかり過ぎた)
制作を諦めかけていた所、マイブックライフサポートセンターの植木様に
何度も メールや電話で丁寧に対応していただいた おかげで無事に「完成」することがでました
ありがとうございました
記念に残る時は 特に「サラサラヘアー」で 綺麗な黒髪に憧れるわ〜
梅雨のヘアスタイルが毛先までしっとりまとまる♪べたつかない大島椿ヘアクリーム
記念に残るときは きれ〜なお肌でね(^_−)−☆
【現品モニター20名様募集】 医学誌にも掲載された、リペアファンデ!
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは
うずの大好きな〜〜(о´∀`о)
ルバーブが たっくさん 届いちゃったo(*^▽^*)o
この辺では 欲しくても 売っていないので うっれしぃ〜〜
送ってくださったのは
気まぐれ虫が騒ぎ出すと 気の向くまま気まぐれに〜〜 旅に出ちゃう
きまぐれ那美さんです
たっくさん ありがと〜〜です
ルバーブの他にも
本場信州の お蕎麦 も、ありがとです
このお蕎麦、石臼挽きそば粉使用で よくみると太さも違って 凸凹してて すんごく美味しそうなの!
食べるのが楽しみだよ〜〜(о´∀`о)
さて、早速 ルバーブを 調理開始!
まずは、緑と赤に 分けて。。。グツグツ
緑と赤に分けたので
混ざることなく キレイに仕上がりました〜〜
こんなに 色が違うんだよ(^_−)−☆
ヨーグルトに入れて〜〜(о´∀`о)
美味しく出来ました〜
那美さん ごちそうさまでした
野菜不足、、、を解消!!
したーい!
野菜不足!便秘解消に!濃くて美味しい【藍の青汁】厳選素材と藍を使用。
フレッシュ トマトで贅沢なリゾット! 食べてみたーーーいな(^_−)−☆
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは
先日 出かけた際に
まるで
モーゼの十戒のような光景!
どこが?
ここよ〜
モーターボートでも 通った?
でも、そんな気配はなく しーーーばらく「この状態」でした
不思議だ〜
でね 家に帰ってこの写真を見たら
不思議な「雲」も発見
何かに見えない?
こんな風に( ̄ー ̄)ニヤリ
おまけ
この日は すごく天気が良く
フロントガラスのUVガラスの柄が 旦那ちゃんの腕に写って 面白かったので
思わず
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
こんな「道路標識」発見
運転中、信号待ちで 遠くから直ぐに撮って、拡大したので
ぼやけてるから 見にくいけれど
「月」まで 384400㎞
「R7」まで 800m
「6まで 900m
へ〜〜 ここ、月まで 384400㎞あるんだ〜〜
で、ほー 国道7まで 800mなのね〜
なーんて 単純に思ってたら!
写真 見える? 読めるかな?
R7の下に ローマ字で「パチンコ スロット」
R6の下は 同じく ローマ字で「スロット」 って 書いてあるやんwww
確かに よく考えたら ここから 国道6も7も 近くに無いやん
パチの宣伝かいなぁ〜〜
紛らわしい〜わぁ〜〜〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
| 固定リンク | コメント (18) | トラックバック (0)
こんにちは
今の時期、バラが綺麗なんだよね〜
うずん家にも 濃い紅色のすんごくいい香り 本当に香水のような香りの
きれ〜〜〜な バラが咲くんです
でね、お隣さんから
「赤いバラが咲いたから 分けてあげるわね〜」って
他にも 黄色いバラやスズラン もらったんだけれど・・・
スズランの横にある 濃い目の紅色のバラ
それ、うずん家のバラなんですけど( ̄◆ ̄;)
実は ちょうど 裏で切る所、見えたんだよね(・_・)エッ
話しは 変わって
今日は お友達 の お誕生日
いつも、ここ見てるよ〜〜 って言ってくれているので
今年は メールではなく ここから
みーちゃん お誕生日🎉おめでとう〜〜
荷物の中に こっそり お手紙を入れてくれるようね 可愛いお茶目な所があるんだよ( ´艸`)プププ
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日のおやつパンは
つぶ&つぶ ぷち&ぷち ライ麦入りの ライ麦パン
ナカミは
角切りバターをあんこで包んだんだけど。。。バターは溶けたw
でも その分、うまし( ̄ー ̄)ニヤリ
パンはこんがり焼いても良いけれど お肌はね〜〜
焼きたくない!(笑)
石鹸でさっと洗えて そのまま寝てしまってOKな お肌に優しい ミネラルファンデ−ション!
これ、使ってみたいなー
祝★新商品発売【VINTORTE/ブログ】ミネラルUVファンデが20名に当たる♪
野菜不足解消! したいなー
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは
この前、今年も はじめたよー
と、お知らせした 小さなうずちゃん農園の 「シシトウ&トマト」
チッコかった シシトウは はい、
1こ ぽっちだけれど 昨日、初☆収穫(о´∀`о)
トマトも〜〜 順調&順調
お花もたくさん
赤〜〜く 美味しく なぁ〜れ
野菜 足りてる?
意識して食べるようにしても。。。
これなら! 手軽に食べられ
健康第一!
お腹の調子を整えて 元気&綺麗! 目指すぞ〜〜!
脂肪・糖・便通にアプローチ。機能性表示食品【メタプロ青汁】モニター様5名募集!②
美味しい&楽しい
趣味を「形」の残して 思い出ブックにできたら 素敵だね〜(^_−)−☆
結ばなくて良い 靴紐! これ絶対 便利だよ!
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは
ちょっと見かけた おもしろい大根
なんでも 2本の大根が ストレスを避けながら土の中で 絡まったんじゃないか?
だって
おもしろいね( ̄▽ ̄)
| 固定リンク | コメント (13) | トラックバック (0)
こんにちは
昨日の夕飯は
歌は歌えませんが 占いはできそうな「魚」でした
さて、わかるかな〜〜(^_−)−☆
浜崎「あゆ」み では無くw
鮎 でした
昨夜は 満月
一年で一番小さな 満月 「ストロベリー ムーン」
別名 恋を叶えてくれる月 だったんです
見ましたか?
気がついた時には ちょっと高く上がり過ぎちゃった
(一番いい時間帯は 22時頃だったのに気がついたら 24時近かった)
しかも、一眼レフ出したら バッテリー切れ
しゃーないので iPadで
ボケ&ボケだけど
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは
ひかり味噌さんの「無添加味噌「円熟こうじみそ」を使って
「焼きサーモン きのこ味噌添え」 作ってみたよ
味噌に砂糖をプラスして甘くしたので
おにぎりに塗って焼いて「味噌焼きおにぎり」も 美味しいかも!!
卵黄を使って 残った「卵白」で シフォンケーキを作ろ〜 っと、思ったんだけど
気分が変わって
シガレットクッキーを焼いてみた
ヨックモックのチョコシガレットクッキーが好きなんで
真似て中に チョコを塗ってみたよ〜
味は良いんだけど・・・
巻くのが上手くいかず 変な形だw
次は
もう1つのレシピ「鳥つくねとなすの味噌汁」 作ってみよ〜
つづく
梅雨のこの時期、いつでもサラサラ〜! 夢ような「魔法の粉」あるの知ってる!?
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは
ついに、関東地域も
九州、山口県に 続いて 梅雨入りしたらしいですね〜〜
あー あー ジメジメ
洗濯物が乾かない 季節が来るね
あーんど ポタリングもしばらくお休みかなー
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
全然、話は変わって
サラダフレッシュ って知ってる?
一正蒲鉾さんの
サラダフィッシュは・・・
●ダイエット・簡便性で注目されているサラダチキンの様な風味蒲鉾
●1パック(100g)あたりDHA560~570mg、90Kcal以下。さらに低脂肪
●主原料は魚肉100%
●サラダはもちろんムニエルにも最適
●シンプルな味付けで、魚のおいしさも味わえる、全く新しい食品素材
チキンサラダ ってのが流行ってるけれど
今回のは「魚肉」を使った サラダフレッシュ
これです
ま、早い話 かまぼこ です
味は 「プレーン」と「バジル」
低カロリーなのが嬉しいね〜
以外に バジルの方がより、低カロリーなんだ
手で簡単に裂けるから扱いも楽チン
サニーレタス&キャベツ、スパサラ、きゅうり、トマト、合わせて
ゆで卵。。。を 作るより簡単な 目玉焼きを添えて
「葉っぱサラダ」
サニーレタスは うずちゃん農園作です(^_−)−☆
これ プレーンでもしっかり味が付いていて 美味しいわ!
次回、バジルはサンドウィッチにしてみよう〜
圧リズムで血行を良くして 冷え性改善!
これから梅雨時期 少し、寒い日があるから これ、絶対いいと思うわ!
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは
今日(昨日)の、おやつは。。。
久しぶりに焼いた チョコレートケーキ
いつもはパウンド型で焼くんだけど カップで焼いてみました
丁度、焼き上がった時に
近所のガキンチョが外で遊んでいたので あげたら
おねーちゃん おいし〜ねー
おねーちゃん?
ええ子じゃ( ̄ー ̄)ニヤリ
もっと 食べる?www(゚ε゚ )ブッ!!
今度は グリーンティーを使って ケーキや、クッキーを焼いてみたいな〜
【大好評!新商品・宇治抹茶配合『濃いグリーンティー』モニター200名様大募集!】
スゴーい!新商品 スゴーい 気になるよね〜〜
| 固定リンク | コメント (15) | トラックバック (0)
こんにちは
生ハムがあったので
ゆで卵こさえて サニーちゃんをバケッドで挟んで
「バケットサンド」
見た目 オサレじゃなぁ〜い
ホントはね
少し前に ちゃちゃさんトコで サブウェイのサンドを見てから
食べたかったんだ(^_−)−☆
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんにちは
朝起きたら
ミケにゃん発見!
おくつろぎ中のお昼寝中
ん、朝寝坊中?(笑笑)
網戸越しでモザイクミケだわニャ
気持ち良さそうだニャ(=^x^=)
起こさないでおこう
こんな可愛いニャンコのマスキングテープがあるんだにゃ〜〜
【口で描いたかわいいネコのイラスト】 型抜きマスキングテープ モニター50名!
こんなに体が柔かければ良いのに。。。
でも、良いのめっけ〜
これは 試してみたい!
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんにちは
何度か紹介しているので 覚えている人もいるかな?
上板橋にある (洋菓子も扱っている)和菓子屋さん「石田屋」さん
ここは ママちんが好きで ちびうずの頃からよぉ〜〜〜く 一緒に通った
懐かしい馴染みのあるお店なんです
実家から近いんでね
でも、最近はご無沙汰で 久しぶりに近くに用があったので 昨日、寄ってみました〜
昔ながらの商店街「上板南銀座」を抜けて〜
到着
ブルーの屋根の三角型のお店です
上板で「石田屋さん」を知らない人は モグリか?(笑)って くらい超のつく 有名店なんですよ
開店、30分で売り切れる「どら焼き」も人気商品ですが
ここの 売れ筋No. 1&2は「栗まんじゅう」 「バターまんじゅう」
でも、栗まんじゅうと、言う人は 初心者(笑)
たいていの人は「栗まん」「バタまん」と、略すんです( ´艸`)プププ
もちろん 他にも ロールケーキやショートケーキ
でも
昔は たいしたケーキは無く、あったのは「オムレット」
その、オムレットが好きで&好き 大好きだったんだけど
今はないんです(´;ω;`)
栗まん 以前来た時と 変わらず ¥160のままだ〜〜
嬉しいね!
栗がまん丸 1個入って ¥160(税込)
安いよ!
たくさん買って
このまま、実家へ
ママちん 大喜びしてくれました(^_−)−☆
で、実家で でっかい「トマト」発見!
ここの、美味しいんだよ〜〜
うずも大好きんなんだ
なんでも 80歳を過ぎた おじーちゃんが 1人で切り盛りして
畑の横で販売しているそうです
美味しいので 大人気 出したら直ぐに売れてしまうらしいです
で、どんだけ大きいの?
はい こんだけ〜(◎´∀`)ノ
( ´艸`)プププ 早速、さっき買った 栗まんと比較
え?
わからない?
では
ティッシュBOXと比較
でっかいでしょ〜〜(◎´∀`)ノ
おまけ
1個 お土産にもらって来た〜
ママちん サンキュー(^_−)−☆
あ、栗まん
まん丸栗1個を白あんで包んだ おまんじゅうです
トップの餡は みたらしだんごのような ちょっと甘めの餡(少し、ゼラチンで固まっています)です
この ボリュームで ¥160は お得でしょ
ミケにゃんも見てる〜
いつも出かけるときは 幅広な足でスニーカーばっかりで いざ、お出かけ!ってときは
オサレな靴 ないんだよね(>_<)
でも、外反母趾対応でありながらもオサレな可愛い靴 発見!!
履いて お出かけ〜〜 したいな〜
シンプルなのが、使いやすい。footsuki(フットスキ)デッキシューズ5名様!
最近、お出かけする際に 鏡を見て どき!!とすることがあるんだよね・・・
白いものが。。。
直ぐ染まる
二回で染まる
髪に優しい! これ、いいね〜!(^_−)−☆
2回の使用で実感!すぐ染まる!低刺激のヘアートリートメントkulo 合計30名様
お出かけ する時は〜
綺麗なお肌で 出かけたよね(^_−)−☆
【日本盛】とろりと濃密なうるおい『スペシャル化粧水』現品100名モニター
お出かけ前は 綺麗にしたいよね〜
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
今年も植えまし
トマト & シシトウ
トマト ちっこい子ができてたきたよ〜〜(о´∀`о)
(植えて 一週間くらい経ちました)
おぉ〜〜きく なぁ〜れ
ホントは「きゅうり」も 植える予定でホームセンターへ買いに行ったら
少し、遅かったようで 良い苗が無かったのだ
いや、きゅうりの苗はあったの。
で、買おうと思い 手に取ったら
店員さんが「この苗、葉っぱが白くなって元気がないですねー 病気です」
って 親切に教えてくれたの
えー びっくり! 店員さんが丁度 そばに居て、教えてくれたから
変な苗、買わずに済んだけれど。。。
居なかったら 買ってたわ〜
今時、正直で親切な店員さんが居る ホームセンターだわね
次回も、ここで買おう!
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
こんにちは
先日、姫ちゃんの所で きゅうりのQちゃんを見て
食べたーい
んで、今年初の Qちゃん 作ったよ
姫ちゃんのように きゅうりから手作りなら パーフェクトなんだけれどね
うずは きゅうりは はい、もちろん スーパーで買いました( ̄▽ ̄)
特売 4本 ¥100
hnksさん「きゅ」
手作りは 美味しいんだよ〜
と、
昨日は うずの宮 w
違った 宇都宮へ〜〜で
みんな大正解
餃子を食べに + あちこち
行ってきました
おさかなさん つぶさん正解
あの 値段表の「正嗣」
この、から〜い ラー油がね〜〜
旨いのよ😋
と、こちらも 毎度 おなじみ
どんだけ買ったかは。。。
ご想像にお任せします( ̄ー ̄)ニヤリ
で、そのまま
佐野プレミアムアウトレットへも寄って帰ってきましたとさ〜〜(о´∀`о)
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
こんにちは
何度か登場した事のある近所の
パン好きイケメンにーちゃんへ
ちょこちょこ うずパンを差し入れしていたら
仕事で小田原に行ったんで。って
お土産に
笹かまぼこ もらっちった〜(◎´∀`)ノ(v^ー゜)ヤッタネ!!
笹かまぼこ 美味しいんだよね〜
にーちゃん サンキュ〜( ̄▽ ̄)
下心は無いんだよ〜
さてと、今日は 車の調子はイマイチだけど。。。
宇都宮へ行ってきまーす
宇都宮と言ったら?
アレです(^_−)−☆
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
こんにちは
今日から 6月!!
夏だよー
衣替え!
と、ビールやハガキ。。。いろんな物が値上がりだね
さて 6月は紫外線の量が真夏並み
紫外線対策してる?
うずは今年の夏は 焼かないぞ!
って、決めても、つい。。。
日焼け止めを塗るのが 面倒だったり 忘れたり。。。
でもね 今年こそw
で、良いのんあったよ〜〜
ナリスアップ コスメティックスさんの
「UVカット商品パラソーラ」
ラベンダー色で 素肌キレイエッセンス&スプレー
SPF50+ PA++++、深紫外線もブロック 強力なのだ
日焼け止めで 素肌キレイ? 細見せ?って思ったでしょ!
なんと この 日焼け止め
ラベンダー色のカラーコントロールで
透明感アップ&自然なツヤで立体感を出し
細見せ効果=素肌キレイ が成立するんですって〜〜(о´∀`о)
エッセンス
おぉ〜〜 写真では 分かりにくいかな?
ホントに ムラサキ色だわ
伸びもいいのだ 香りも 心なしか ほんのり ラベンダー? いい香り
つづいて
スプレータイプ
よく振って 肌から 10〜15センチ離し 洋服に付かないよう 気をつけて シューっとひと吹き!
完成
シューっと スプレータイプの日焼け止めは 初めて使ったけれど 楽チン!
でさ、よく
日焼け止めって、「べたつきません」って記載されていても
┐( ̄ヘ ̄)┌ えー やだー やっぱりベタつくジャン!って思う事あったんだけど
これは ベタつき度 0%
サラサラだよ
スプレータイプなら 簡単だから 塗り忘れ無いね
SPF50+ PA++++、深紫外線もブロックで強力!
今から 美白目指して?(遅いよね)
頑張ってみっかね
一週間後の結果、成果?
消去
日焼け止めを塗ったら 崩れないファンデ塗ってこれで 決まり! だね
【大好評】シリーズ史上最高傑作「崩れないファンデーション」モニター再募集!
うる&ツヤの髪に憧れるな〜
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
最近のコメント