固め? 半熟?
こんにちは
休みの日のお昼
たまーに食べたくなる 焼きそば
添える 目玉焼きは
固め?
半熟?
どっち派ですか?
旦那ちゃんは 固め
うずは
とろぉ〜〜り 半熟デス( ̄▽ ̄)
紅ショウガが無かったので
丁度 昨日作った
新生姜の甘酢漬けを添えて
| 固定リンク
「◎お昼◎」カテゴリの記事
- 鮎 アユ あゆ(2019.05.30)
- チャーハン(2019.04.28)
- もやしらーめんtoアイス(2019.05.16)
- 天重(2019.06.16)
- ペッパーくん(2019.03.12)
コメント
卵は断然半熟!!
あの、とろー♫の黄味が大好きなのよ(。・ω・。)
焼きそば見たら食べたくなった!
今日は、なぜかお客さんと中華だから
焼きそば食べるかな?
投稿: 姫乃 | 2017年6月21日 (水) 09時00分
だよね〜〜!
卵は半熟とろぉ〜〜りが見た目も美味しよね
一緒だー(*^o^*)
おぉ!
姫ちゃん 今日のお昼は焼きそばかなぁ〜〜(^_−)−☆
中華屋さんの焼きそば は、きっと豪華だろーなぁ〜〜(о´∀`о)
投稿: うず | 2017年6月21日 (水) 09時17分
わたいも絶対半熟派
でも、だんなは固め派
だんな、卵かけご飯だって食うたことないんだべ(;^_^A
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年6月21日 (水) 11時07分
一緒&一緒!
うずん所も旦那ちゃうんは「固め」 たまこかけご飯も好きじゃない
基本 ドロドロが あまり好きじゃないらしい
とろぉ〜り半熟が美味しいのにね〜(^_−)−☆
だから
いつも、目玉焼きは時間差で作るんだ
一緒に焼いても うずは直ぐに出しちゃうんだ
で、旦那ちゃん用は放ったらかし〜www
投稿: うず | 2017年6月21日 (水) 11時15分
うずちゃん こんちゃ
断然卵は、半熟だべ~
あの、とろ~り感が、たまらない。
なんか、焼きそば食べたくなっちた。
今日の、晩御飯は、焼きそばと半熟玉子にしょ。
投稿: 中年ライダー | 2017年6月21日 (水) 14時26分
ライダーさん んちゃ
だよね&だよね〜〜
卵は半熟 とろぉ〜りだよね〜〜(о´∀`о)
見たら 食べたくなっちった?
今晩は半熟とろぉ〜り卵&焼きそば に、決まりかなぁ〜〜(^_−)−☆
投稿: うず | 2017年6月21日 (水) 18時27分
なんたって半熟だ~
ウチは夫婦とも半熟だ(と思う)
トノが目玉焼きを作って失敗して「固焼き」になってる時は、けちょんけちょんに怒る!
だって・・・焼ソバに卵が垂れないんじゃ、乗せる意味がないような気がするよ。
焼ソバに「茹で卵」何か・・・喉がつまりそうな取り合わせ。それを考えたらやっぱり半熟~
前の記事だけど綺麗な猫ばかり(顔が端正)現れてるよね?!
なんで???猫界でも評判の家???
投稿: おさかな | 2017年6月21日 (水) 19時05分
こんばんこ
私は、やはり半熟派

でも、茹で卵は固めがいいかなあ
ハンバーグとか焼きそばの上に乗っける時は
半熟の黄味をトロ~リと絡めて食べると
美味いよねえ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: hnks | 2017年6月21日 (水) 19時22分
だよね&だよね〜〜〜
卵は半熟とろ〜りやね〜
旦那ちゃん 目玉焼きは好きやねん
なーんで「固め」でもOKなんやてサ
野良にゃん

うずも、思うのよ イケメン良い顔ネコ多いよね!
でも、多分野良よ
最近、三毛にゃん は「耳カット」されてた
猫界で評判の家? どんな評判やろか?
投稿: うず | 2017年6月21日 (水) 19時22分
こんばんこ( ^∀^)
でっしょ〜〜!!
だよね 半熟卵を絡めて〜〜 美味しいよね😋
ほ〜
ゆで卵は 固めなのねφ(・ω・ )メモメモ
うずはゆで卵も ゆる〜めが好きッチャ
投稿: うず | 2017年6月21日 (水) 19時30分
うずとろ焼きそば
私は半熟やー。
断然、半熟!
絶対、半熟!!
投稿: たぬひちゃ | 2017年6月21日 (水) 22時00分
我が家じゃ焼きそばに目玉焼きのせることがない。


ただ単に面倒なだけ~。
朝は卵が多いけど、半熟が好きだな~
なかなかほどよくいかないんだけどね。
ついうっかり固くしちゃって。
投稿: つぶあん | 2017年6月21日 (水) 23時04分
じゅく&じゅく
やっぱり
卵は半熟やなぁ〜〜(о´∀`о)
投稿: うず | 2017年6月22日 (木) 05時42分
あれ
焼きそばに目玉焼き、無し?
あったら 美味しーのに〜〜
固さね。。。
何かしながらは好みには できないかもね
投稿: うず | 2017年6月22日 (木) 05時46分
わが家の目玉焼きは半熟が目標



でも、油断していると固焼きになっちゃうのよ
焼きそばに目玉焼きは載せたことがないなぁ・・・
今度やってみるね
投稿: 里山のプーさん | 2017年6月22日 (木) 13時39分
半熟はすぐに火を止めて 蓋をしちゃいます(^_−)−☆
焼きそばに目玉焼き あうよ〜
ぜひ
投稿: うず | 2017年6月22日 (木) 18時43分