こんぶ茶
こんにちは
台風18号の被害は大丈夫ですか?
ちゃちゃさん所は 大切に育てた「夢しずく」が倒れる被害が出てしまいなんとも悔しい思いが
込み上げて・・・ 自然災害には逆らえないのね
ちゃちゃさん 頑張れ〜〜 めげるな!
そんな 台風が過ぎ、関東地域今日は天気も回復し、暑さが戻るようです
でも、昨日はちょっぴし 肌寒くって
おでん なんか作っちゃったよw
と アイスコーヒーからホットコーヒー
お茶も 冷たいものから湯のみで ホットだよ〜〜
お水で溶ける 玉露園さんの 減塩梅lこんぶ茶もホットでね(^_−)−☆
昨日は雨で暇だったので
パン焼いて・・・
アップルパイも焼いたよ〜
もぉ少し 焼いても(焼き色)つけても よかったかな〜
四角く 小さく焼いたのは〜〜〜
パクッと 食べやすくね
美味しさは「だし」で決まりだよね(^_−)−☆
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
うずちゃん おはよ
も~
飲み物「ホット」が「ほっと」する季節だね~ェ
あぽーぱい 摘まみながら
昆布茶で一服
日の当たる、縁側で秋の空見つめながら
やってみた~い。
投稿: 中年ライダー | 2017年9月18日 (月) 08時34分
ライダーさん んちゃ
昨日は寒くて ホット飲んでほっとだったけれど
今日は台風一過!
あついーー
日の当たる縁側で 秋の空を見ながら・・・
その時はご一緒させて頂きた〜い〜(о´∀`о)
のんびりしたいね〜〜(^_−)−☆
投稿: うず | 2017年9月18日 (月) 11時17分
うちは、自然災害よりか、人災がひどいだよ(^-^;
母上が半端なく、うるさい😰
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年9月18日 (月) 12時51分
どーするコトもできないなぁ〜
(∩゚д゚)アーアーきこえなーいフリをするのだ
投稿: うず | 2017年9月18日 (月) 14時12分
むかし こんぶ茶 飲んでみたらば



すごい しよっぱくて
それ以来 敬遠しちゃってるけど
減塩なら ちょっと試してみたいわ
アップルパイ ほどよい焼き色で美味しそうだよ〜
前記事のマクロビケーキ 普通に買いたい〜
投稿: モカラテ | 2017年9月18日 (月) 19時29分
ちゃちゃさん・・・人災か。
確かにどうにもならんが元気なのは何よりだよ。
それに「ヒエトリ名人」みたいだし~
お隣の件に住んでいる福岡では(ウチの近所と言うことですよ)特別何も無くて(被害が)ゴメンナサイ。
北海道とか酷そうね。のらデジさんとか大丈夫だろうか?
ってひとさまのブログで。そのまた「ひとさま」のこと書いちゃってますごめんね。
さて何の話だっけ・・・?アップルパイの話か!
いや、「昆布茶の話だった。
昆布茶、よく使うよ~
味ご飯の隠し味。隠し調味料だね。
ともかく飲んでも美味しいけど、料理に使うと「これ!」と言う主張をせずに美味しくしてくれる便利な調味料だよね。
投稿: おさかな | 2017年9月18日 (月) 21時06分
どーぞ&どーぞ ここでは何でもアリです


ちゃちゃさんトコもいろいろあるようだね
実母だと ツイ、ね。。。
北海道ののらデジさん所も台風が心配だよね
この辺は 思ったより? 被害も無く済みました
何も無いのが一番だよね
被害に遭われた地域はそれ以上に被害が出ませんように祈るばかりです 最近、記録的大雨。。。ってのが多いよね
アップパイ 久々に焼いたよー
昆布茶! そうそう 飲むより「調味料」の方が多いかもだよね
投稿: うず | 2017年9月18日 (月) 22時00分
お返事が反対になり ごめんなさい
昆布茶 しょっぱかった?

もしや 粉入れ過ぎた?
でも これ 減塩+梅 とってもサッパリ美味しいです
千切り大根に振りかけ サラダ感覚で食べたり
鮭ごはんに隠し味で混ぜたり。。。
最近は飲むより 調味料として使う事が多いかもです
投稿: うず | 2017年9月18日 (月) 22時03分