すこやか自慢@青汁と乳酸菌
こんにちは
お腹の調子を整える
すこやか自慢さんの「青汁と乳酸菌」
箱のフタを開けたら
飲み忘れが無いように チェック欄があるんだね
スティックタイプで 持ち運びにも便利だね
持っていた シェーカーに入れて
水やお湯 牛乳やジュース 100cc〜150cc で溶かして飲みます
うずは牛乳で
さっと 溶けるね〜
なんと この小さなスティック
コップ一杯で 500億個の乳酸菌配合!
100gのヨーグルト。。。50個分
抹茶 、 熊笹、大麦若葉、桑の葉、明日葉+FK-23乳酸菌と、
6種類の成分を贅沢に配合されています
美味しいくてお腹の調子も整えて
ポッコリお腹も解消!
うれしーね〜〜
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- KFC(2021.08.31)
- happy birthday(2021.06.26)
- バルミューダのランタン(2021.05.30)
- 玉露園のしょうが湯(2021.03.14)
- USB typeCドッキングステーション(2020.11.17)
コメント
モニターやめてから、青汁全然飲まなくなった。

昼間もまかないやシリアル(保育園の日のランチ)が多いし、野菜不足かもしれん~
ひと箱買っておくかな…。
あ、無事帰国したよ~

まだ時差ぼけ…
明日にでも記事にするわ。
投稿: つぶあん | 2018年3月28日 (水) 22時43分
おかえり〜(◎´∀`)ノ

心配したよー
ほら、一緒で。。。方向が。。。ね
無事で良かった
時差ボケしない方法は、帰りの機内で寝ない事だよ〜
ひたすら映画化鑑賞(^_−)−☆
青汁は うずもモニターばっかりだわ
投稿: うず | 2018年3月29日 (木) 05時58分
わたいは、こないだヤクルトの青汁買ったけど、
牛乳で飲んだら…口にあわず
そのまま放置中。
今度、別の飲み方にチャレンジしようかな~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2018年3月29日 (木) 07時01分
人間ドックの結果を見たら

させても
いやぁ~~~気になるわ~
100ccっていう飲みやすい量もいいね
前記事の「レース」はレジン?
大きく見えたけど 普通のチャームくらいかな?
ラインストーン乗せて ユラユラキラキラ
可愛いかも~
投稿: モカラテ | 2018年3月29日 (木) 15時09分
ヤクルトとの青汁 クセがあった?
何で割ったの?
投稿: うず | 2018年3月29日 (木) 18時30分
人間ドック。。。

です(^_−)−☆
検査前夜に食べた物でも 結果は左右されちゃいますよね
うず採血、、、最後にしたのは いつかなぁ
100ccこの量で野菜不足解消&栄養バランスを整えてくれる
スグレモノ
レース。。。レジンです
サイズは5㎝×5㎝くらいです
ラインストーンでユラキラφ(・ω・ )メモメモ
さすが! アドバイスありがとうです(о´∀`о)
投稿: うず | 2018年3月29日 (木) 18時41分