お昼は実家deパパパスタ
こんにちは
まさかの!
うずパパがお昼を作ってくれました!
そば打ち、お好み焼き以外にも 作れたのね!と、驚き!w(゚o゚)w
と、言っても
玉ねぎを切って、パスタを茹でて。。。と、用意するのはママちん
パパはトマト缶詰をパッカンと開けて 玉ねぎを炒めただけ(笑)
結構 イケるじゃない
美味しいよ
おやつはメロンパン風 クッキー
即興で作ってみた所、これがなかなか美味しくて パパちんぺろっと3個完食
という事で
また、倍量作ったくらい
喜んでもらえて良かった&良かった!
実家の庭に咲いていた クリスマスローズ
八重もあったよ
しかし、いつも思うのだけれど
「クリスマスローズ」って
12月頃に咲くわけじゃないのに なして「クリスマス」って付くの?
デザート・ドリンクオリジナルレシピ大募集!Part18~『オリゴのおかげ』 ~
レンチンで美味しいパスタが手軽にできちゃうんだって!!
うれしーね〜
食べてみたいな〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお~老舗の喫茶店メニューみたいで美味しそうだわ~



うずちゃんのパパさん すごいね
あ 喫茶店メニューなんて知らないよね(^-^;
や~ん クルミも小豆も大好きヨ~
そうそうクリスマスじゃないのにって思った~。
なんでだったかなぁ
投稿: モカラテ | 2018年4月 5日 (木) 17時30分
きっちゃてん
( ´艸`)プププ

TVで見た事 ある&ある
マスターって感じの
ちょびヒゲがあってベストを着たおじさんがいるんだよね(笑)
うずパパ、ベスト着てないけれどね
くるみ&あんこの相性は抜群だよね〜〜〜
クリスマス頃に咲く訳じゃないのに
「クリスマス」が付くには 何か理由があったの???
投稿: うず | 2018年4月 5日 (木) 19時23分
そそそ!私も最近同じ事を思っていたとよ。
仕事場の中庭っぽいところに「クリスマスローズ」が一株育ってた!!!
「何故に今頃??」と思っていたんだよ。
さてパパチン!焼肉奉行に引き続き??(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
トマスパにも挑戦???
(ママさん裏方ご苦労様です)
手はグ~
になって居なかった??
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
メロンパンの皮みたいな物かしら?
一度市販品を食べて、納得して、もう買ってないな。
確かにメロンパンの皮だったから。
あんなお菓子って無かったかしら???
何でも作っちゃううずサン、凄い!
投稿: おさかな | 2018年4月 8日 (日) 00時46分
だよねー
「クリスマスローズ」 クリスマスの時期に咲くならわかるけれど・・・
ね〜
なんで 今頃咲くのに「クリスマス」って付くんかねー?
パパ、すき焼きに続いて パスタを披露してくれたよ
でも、そぉ&そぉ 用意するのは( ´艸`)プププ
思わず、切るのからしなきゃ、作った。とは 言わんでしょーって
喝入れたよ(笑)
投稿: うず | 2018年4月 8日 (日) 09時00分