塩パン
こんにちは
この前、おさかなさんと話してて 食べたくなって作った
塩パン
以前、出先で ガーリック塩パンを食べて
旦那ちゃんが 「お! こりゃ旨い」 って 事で
今回は
ガーリック&パセリを仕込みましたよ〜(^_−)−☆
よくさ、ステーキの上のレモンの輪切りの上に乗ってる あのバターね
ややこしーね(笑)
昔は 普通にロールパンを作る要領で 作っていたけれど
今は少し・・・少しは お勉強をしまして
作り方や粉を 食パンやロールパンとは違くして
うん
これ、ナイスに仕上がりました〜
| 固定リンク
「★パン★」カテゴリの記事
- うずパン(2021.04.29)
- 賀正パン(2021.01.02)
- レーズン&クランベリーのパン(2020.04.18)
- パン(2020.03.21)
- 健康ぱん(2020.01.26)
コメント
相変わらず綺麗な焼き色。
美味しそうだわ。
家で買ってる粉。
今年になってから、注文しても届くのに凄く日数掛かるようになった。
今回は10日。
前回は二週間。
別な所を探して注文してみたら、ここもまだ届かない。
┐( ̄ヘ ̄)┌
投稿: のらデジ | 2018年7月16日 (月) 07時40分
うずちゃん おはよ
ステーキか~


食べ方、忘れチッタ
投稿: 中年ライダー | 2018年7月16日 (月) 08時18分
ありがとニャ(=^ェ^=)
塩パンは高温で一気に焼いたよ〜〜
お粉、注文して 届くまでに 2週間もかかるなんて!
待ちくたびれちゃうニャ
投稿: うず | 2018年7月16日 (月) 09時07分
ライダーさん んちゃ
イメージ&イメージ(^_−)−☆
投稿: うず | 2018年7月16日 (月) 09時09分
観に来たばいッ!
うひょ~塩おパン
やっぱさ、話してたみたいに、バターだったね。味のポイント!
手がギトギトになってしまうが美味い。
パンの下がバタでジャリット焦げるほどがうまい。
だから早めに食べないと、反対に嫌な味にもなりそうだね(硬くて、しつこい)
そして値段も味に反映してるってわかった(当たり前か?)
近所の高いパン屋は一個110円。
お安いイオン系パン屋で一個60円(ただし4個入りの一個の値段)
うずさんぱんの塩加減はどう?
塩粒がどーーーんと乗ったパンも美味しい(塩分は気になる)
投稿: おさかな | 2018年7月17日 (火) 23時08分
よーこそ おこしやす
塩パンの成功は 失敗そうに見える「中が空洞」なんだよ
そ、焼き上がりは バターが溶けてパンの底がカリッカリ!で
美味しいんだよね〜
トップに岩塩振ったんだけど・・・
塗らなかったら滑った(笑)
と、言う事で また作ったのだ
投稿: うず | 2018年7月18日 (水) 18時33分