丼 豚丼@十勝
こんにちは
先日、近所で割と評判の良い 人気のお店
豚丼屋サンへ 初めて行ってみました
へー
ほー
学生割引があるのは 嬉しいね!
しかし、近くに 学校は? あったかいな?
駅から近いので 学校帰りに寄るのかな?
Sサイズ Mサイズ 1つずつ
お値段も手頃で たまには いいかも
お新香と豚汁が付きます
ただねー
豚丼に豚汁 ちと、油っぽかった
あっさり貝汁とかが 良いかもだなぁ〜
お値段も手頃なだけあって 平日の昼間、お店の前を通ると
サラリーマン風の男性陣が並んでる姿を見かけるんで
気になてたんだよね〜
やっと、行かれた
【モニター後アンケートなし】当選後は食べるだけ♡1月の料理に関するアンケート
バスタイムをリッタな気分で癒さらたいわぁ〜
| 固定リンク
コメント
メニュー見て、こんな店、好きだ。
簡単でスマート。サイズで注文できるところと、後はチョイス?出来るのも良いと思うデスよ~
ありがちだけど、豚専門店の豚尽くしは「アブラーノ」が凄くてもたれそうなところよね!
確かに貝汁とか、あおさの味噌汁なんかでさっぱりしたいところね~
たぶん豚よりも貝の方が単価が高いんだろうな。。。
投稿: おさかな | 2019年2月 9日 (土) 01時35分
豚肉食べられた頃はお店に行って食べたよ。
今はきっと匂いもダメだと思う。
だから毎週日曜日の外猫ちゃんへの焼き肉も鶏肉だし。
キャットフードを買いに行くスーパーの玄関先でたまに焼き鳥屋さんの移動販売号がいるの。
鶏肉、豚肉と焼いてるのと、わざとか?と思うほどの煙。店内にまで充満しています。
こんな日はなるべく息を止めて、急いで買い物済ませるよ。
投稿: のらデジ | 2019年2月 9日 (土) 07時28分
自分の食べたい「量」って その日で違うよね!
その点、明瞭会計!で良いね
確かに!
貝類のお味噌汁・・・は 割高かも
投稿: うず | 2019年2月 9日 (土) 19時24分
食べられなくなると
ニオイもダメだよね
お店の入り口に
煙で誘う焼き鳥号 いる&いる
のらデジさんには
ある意味、香害だにゃ
本場、十勝で 豚丼!! 食べた〜い
投稿: うず | 2019年2月 9日 (土) 19時38分