お餅
こんにちは😃
お餅と聞いて お正月を想像?
うーんにゃ
お正月だけじゃ無いよー
うず家では お餅は好きで365日 一年中置いています
焼き餅、おしるこ、、、と同じくらい好きなのが
揚げ餅
さて 揚げ餅を作りますよ〜
用意するものは
お餅と醤油
あられ・おせんべいの老舗 もち吉さんの
「THEもち」
小分けパックになっているので カビの心配もないですね
小さなお餅を包丁で縦に4〜5等分にカットして 編みの上に広げて乾燥させる(天気の良い日に3〜4日)
乾燥したら 表面が乾いて少しカサカサに割れてきます
感想した お餅を
多めの油でぷっくり割れるまで揚げ、バットに上げ軽く油が切れたら熱いうちに 醤油を回しかけます
はい 完成
お好みで 一味をかけても美味しいですよ〜o(^▽^)o
※揚げ油の中に一気にお餅を入れてたら お餅が思いっきり膨れるので 少しづつ入れて下さい
※ゆっくりじっくり揚げて下さい でないと、芯が残って ゴツっと固く歯が壊れますw
美味しすぎるので 食べ過ぎ注意ですよ〜〜〜
| 固定リンク
「★おめでとさん★」カテゴリの記事
- 玉露園の昆布茶(2019.11.17)
- 着圧ソックス(2019.11.11)
- お餅で カレードリア(2019.10.26)
- お餅(2019.10.26)
- ミラ・ショーン③(2019.10.29)
コメント